表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

124/237

116話:暗闇から姿を現す者

 ~ ドラノア達が『桃源郷』への行き方で悩む少し前 ~


 『秘密結社:朝霧』の隠れ家(アジト)にて。

 天使族の家出少女:パルフェは憂鬱の中にいた。


(はぁ~~。ドラの助、今頃何してるかなぁ。洞窟で変な女に絡まれてたりしてないといいけど……)


「パルねぇ、聞いてるか?」


(まぁ深層の洞窟で誰かと出逢うなんて、そうそうない事だとは思うけど……でも、ドラの助の可愛さが変な女を寄せ付けても不思議じゃない。懸念事項のクオたんは小っちゃな姿だったから、多分大丈夫だとは思うけど……)


「おーい、パルねぇ。聞こえてるかー?」


(心配だなぁ。やっぱり私も一緒に行った方が良かったかなぁ?)


「パルねぇってばッ!!」


「むぐッ!?」


 テテフの尻尾がパルフェの顔面に炸裂!!

 モフモフなのでダメージは皆無だが、彼女を上の空から引きずり下ろすには有効だったらしい。

 自室で起きながら目の覚めたパルフェが、「はて?」とテテフに首をかしげる。


「どうしたのテプ子? いきなりモフモフ尻尾をぶつけてきて、ブラッシングして欲しいの?」 


「違う。今はキッチンの壁紙をどうするか、何の肉の絵がいいのかの会議中だ。パルねぇがボーっとしてるからお仕置きした」


「あーそうだっけ? ごめんごめん。ドラの助のこと考えてたらつい」


「全く、パルねぇはそういうとこ“駄目姉ダメねぇ”だな。人の話を上の空で聞いたら駄目だぞ、人として」


「か、返す言葉もございません……」


 年下に説教されてシュンとなったパルフェ。

 ベッドの上へ自発的に正座すると、その膝の上にテテフがストンと腰を下ろす。


「駄目駄目なパルねぇは、罰として“ギュッとの刑”な」


「ギュッとの刑? 何それ?」


「アタシが満足するまで、後ろからギュッと抱きしめる刑だ。パルねぇに拒否する権利は無い」


 言いながら、パルフェの腕を持って自分の前で交差させるテテフ。

 つまりは強制的なハグの要求で、これにはパルフェの顔も綻ぶ。


「これは罰じゃなくてご褒美だね」


 そのまま数分。

 ギュッとの刑に処されたところで、執行人であるテテフが「そう言えば」と口を開く。


「あの新入り、魔法使いか何かか? 急に大人の姿に変わってたけど」


「え、大人クオたん出てたの? ……いつ?」


「一昨日、洞窟探索に出かけた二人を見送った後だ。何となく二人の後をこっそりつけてみたら、新入りが急におっきくなって偉そうに振舞いだした。アイツは驚いてなかったから、そういうものかと思ったけど、アレは何だったんだ?」


「それは……それはマズいよ!!」


「え?」


 テテフを抱えたまま、パルフェが慌ててベッドの上に立ち上がる。

 その顔からは先程までの幸福感が消え、焦燥の色が滲みだしていた。


「いきなりどうした? 肉は美味いぞ?」


「お肉が美味しくてもコレはマズいよッ、大人クオたんはマズいって!! 子供クオたんなら安全だけど、大人クオたんからは“泥棒ネコ臭”がプンプンしてたもんッ。こうしちゃいられない……ッ!!」


「おいパルねぇ、何処に行くんだ?」


「洞窟に行く!! 大人クオたんとドラの助が二人きりなのは絶対駄目!! 今すぐ追いかけて引き離さなきゃ!!」


 転がる勢いで慌ててベッドを下りたパルフェ。

 そんな彼女を見守るテテフが、これまた年に似合わぬ呆れ顔を見せる。


「いやいや、追いかけようにも二人は今頃洞窟だろ? 何処にいるかもわからないぞ」


「それは“愛の力”で何とかするよ。早くしないと手遅れになっちゃう」


「パルねぇ、現実を見ろ。世の中は何とかならない事の方が多いし、そもそも“愛の力”なんて存在しない」


 呆れ顔で子供っぽくない台詞を吐いたテテフ。

 そんな年下の彼女に、パルフェは「あるよッ」と述べてから“とある代物”を取り出した。


「コレが“愛の力”だよ!!」



 ■



 ~ ドラノア視点:大穴の深層9023番洞窟にて ~


「……おかしいな、変だよ」


 ボクの小さな呟きに、絵の中にいるクオンが首を傾げた。


『何が変なの? 下僕の背が伸びないこと? もう諦めたら?』


「余計お世話だよ。――そうじゃなくて、番貝ナンバールが微妙に動いてるんだ」


 この奇妙な出来事が起きたのは、“助け”を求める為に「洞窟を引き返す」最中の事。

 分かれ道で迷わないよう、クオンの指示通り番貝ナンバールを見ながら進んでいたら、その番貝ナンバールが微妙に“向きを変える”のだ。

 相方の貝は隠れ家(アジト)に置いてきたし、よほど近距離に近づかない限り、貝の向きが大きく変わることはない筈だけど……。


「何でこんなに動くんだろう? 番貝ナンバールって、あんまり精度が良くないのかな」


「まさか。番貝ナンバールは婚約指輪の材料にもなるくらい、絆が固いことで有名な貝よ。下僕みたいにアチコチ愛想振り向く浮気者は存在しないから、貝が向く方向に必ず相方の貝がいるわ」


「そうなんだ? まぁ浮気者云々は聞かなかったことにして……つまり、誰かが隠れ家(アジト)番貝ナンバールを持ち出したってこと? 一体誰が何の為に――」



「――ぃゃぁぁぁぁああああ~~~~!! あっち行ってぇぇぇぇええええ!!!!」



 いきなり洞窟に反響する悲鳴。

 それもボクの聞きなれた声で、すぐに声の主が前方の暗闇から姿を現した。


「パルフェ!? と、岩奇獣ガンズマン!?」


 どうして彼女が洞窟に?

 いや、今はその疑問を持ち出す時ではないか。


「“黒蛇クロノ蜷局拳バネッサ”!!」


 からの――


「“鎌鼬かまいたち”!!」


 クロの一撃で岩奇獣ガンズマンを砕き、中に見えた“本体の蓄熱光石レイジナイト”を風の刃で破壊。

 獣じみた岩奇獣ガンズマンがガラガラと崩れ、振り向いたパルフェが「ふぅ~」と安堵の溜息を漏らす。


「ありがと~ドラの助、助かったよ」


「無事で何より。だけど――むぐッ? ……ふぁんへほほに(何でここに?)」


「え、会えて嬉しいって? やだもー、照れちゃうよ」


「………………」


 ハグされた状態で口を開いても、言葉は正しく伝わらないらしい。

 胸に埋まった顔を「ぷはッ」と表に出し、それから改めて口を開く。


「ちょうど良かった。これから迎えに行こうと思って、洞窟を引き返してたところだったんだよ。パルフェが番貝ナンバールを持って追いかけてたんだね」


「えへへへ、心配になって来ちゃった。ところで大人クオたんは何処?」


「クオンに用事?」


「そうなの。あの泥棒猫がドラの助に手出ししないよう、注意する為に追って来たんだけど……」


 言いつつ、キョロキョロと注意深く周囲を見渡すパルフェ。

 何やら理解不明な用件でここまで来たらしいけれど、その台詞に“当の本人”が黙っている筈もない。


『あらやだ、聞き捨てならない台詞ね。何処の誰が泥棒猫ですって?』


「むむッ、何処からか大人クオたんの声が……あ、また絵の中に引き籠ってる!! ちょっとアンタ、ドラの助に変なことしてないでしょうね? 大人の姿は危険だから今すぐ小さな姿に――」


(何だ、そんな話か)


 大事な用事なら話を最後まで聞くけれど、そんなことなら話を聞いている時間が惜しい。


「パルフェ、話は後で。それよりボクを助けて!!」


「……へ?」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
■続きに期待と思って頂けたら、ブクマ・ポイント評価お願いします!!!!
小説家になろう 勝手にランキング ツギクルバナー

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ