表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

104/237

97話:幻獣の王様

 『ぬるぬる』を纏い、無理やり絵の世界に入って来るパルフェ。

 そんなまさかの光景を前に、これまで常に余裕だったクオンの態度が遂に崩れた。


「ちょッ、嘘でしょ? 勝手にこの世界に入れる訳がないわ……ッ!!」


 あり得ない、起こり得る訳がないと。

 信じられないモノを見る目でクオンが叫ぶも、起きている現実は変わらない。


 ボク等の部屋にいた筈のパルフェが、向こうの世界にいた筈のパルフェが、少しづつ、しかし確実に身体を“こちら側へ”ねじ込んで来る。

 そして遂に、パルフェの身体全てがこちら側である「絵の世界」に入って来た。


 その背後で「真っ黒い何か」が動く――。


「パルフェ、後ろ!!」


「えッ、何!?」


 慌てて彼女が振り返るも、そこには宙に切り取られた枠が存在しているだけ。

 絵の世界に入り終えた彼女は「はて?」とこちらに向き直る。


「後ろが何? どうしたの?」


「あ、いや、何か見えた気がしたんだけど……(気のせいか?)」


 聞き返されて逆に戸惑う。

 そんなボクの横では、同じく戸惑っているクオンの姿があった。

 ただし、戸惑いレベルで言えば確実に彼女の方が上で、そもそも戸惑っている内容がボクとは違う。


「呆れた……何なのアナタ? 私が許可をしない限り、この世界には入って来れない筈なのに……」


「ふんッ。本物の愛を持ってすれば不可能なんて無いの。私達のラブパワーを舐めないでよね!!」


「ラブパワー? それがアナタの“魂乃炎アトリビュート”なの?」


「そうよ。大体そんな感じ」


 エッヘンと胸を張り、平気で大嘘を吐いたパルフェ。

 対するクオンは無許可の侵入許した結果となり、苦虫を嚙み潰したような顔をパルフェに向ける。

 無論、これらの現象は「ラブパワー」などという、口にするのも恥ずかしい“魂乃炎アトリビュート”の仕業ではない筈だ。


(どういう理屈か知らないけど、『ぬるぬる』で無理矢理突破したのか……相変わらず無茶苦茶な“魂乃炎アトリビュート”だね)


 ぬるぬる特有の「滑らせる」力で、絵の世界に滑り込んだ的な話なのだろうか?

 アレはどういう訳かハチミツにも変わるし、彼女自身をスライムみたいな軟体生物にも出来る力を持っていて、ある意味無限の可能性を秘めているとも言える。


「さぁドラの助、早く部屋に帰ろ。抜かれた分の血を私のハチミツで補充してあげる」


「ハチミツが血の代わりになるか知らないけど、部屋に戻るのは賛成だね。でもちょっと待って。戻るならクオンも一緒じゃないと」


「クオンってその女? 何でそんな女を私達の部屋に……」


「それがさ、どうやらおじいちゃんの知り合いらしくてね。つまりはボク達の仲間みたいなんだ」


「仲間? ドラの助を勝手に攫ったそのいけ好かない女が?」


「いけ好かない女って……」


 出逢って数分でコレだ。

 随分とクオンのことを目の敵にしているみたいだけど、まぁ初対面があんな感じではそれも致し方ないことか。


 相手がテテフみたいな少女なら、パルフェも「可愛い~」ってなっていたんだろうけど、生憎とクオンはパルフェよりも身長が高い。

 それにどちらかと言えば、「可愛い」よりも「綺麗・美人」という言葉が似あうタイプで――と、ここまで分析して思い出す。


「そう言えば、クオンって部屋にいた時はもっと小さな姿じゃなかった? 絵の世界に来た途端、大きくなった感じがしたけど……って、何見てるの?」


 しばらく言葉を発していなかったクオン。

 パルフェの侵入に驚愕し、言葉を失っていたのかと思えば、実はそうでもなかったらしい。

 何やら熱心に遠くの方を――木々の茂み、その先の風景に目を細めている。


「ちょっとアンタ、私のドラの助が声かけてんだから無視しないでよ。そんなに遠くを見つめて一体何があるっていうの?」


「……来るわ」


「だから何が?」


 パルフェと、そしてボクもクオンに習って視線を向けた時だ。

 木々の枝葉をへし折りながら、大きな生き物が物凄いスピードで空を駆けて来る。


 そして、ボクの前から“一人攫った”。



「……へ? えぇぇぇぇええええ~~~~ッ!?」



「パルフェ!?」


 突如として“大きな爪”で宙に攫われたパルフェ。

 その頭上には「幻獣の王様」とでも言うべき生き物が、大きな両翼を力強く羽ばたかせている。

 

「ッ――何で絵の世界にドラゴンが!? アレは『Fantasy World (幻想世界)』の幻獣の筈……ッ!!」


「私が描いたのよ。ここは魔女がドラゴン退治する物語の世界だもの」


「えっ?」

 サラッと答えたクオンの声に、ボクは思い当たる節があった。

「もしかしてそれ、『千年魔女の物語』?」


「あら、部屋に置いていた絵本を読んでくれたの? せっかくなら感想を聞かせて貰えるかしら?」


「感想言えるほど読み込んでる訳でも――って、そんなことしてる場合じゃないよッ」


 ボクが暇つぶしに読んでいた部屋の絵本。

 その作者がこんなところにいるとは思わなったけれど、今優先すべきはパルフェだ。

 ドラゴンは警戒しているのか、太い脚の長い爪で彼女を捕まえたまま宙に留まり、こちらの様子を伺っている。


「パルフェッ、『ぬるぬる』で脱出を!!」


「そうしたいけど“魂乃炎アトリビュート”が使えないの!!」


「もう切れたの!?」


「ううんッ、まだ余力はある筈なのに使えないの!! 地獄の中みたいに!!」


「まぁ当然ね」とは隣にいたクオンの言葉。


「ここは私が創った世界だから、私以外は“魂乃炎アトリビュート”が使えないのが普通よ。これ以上好き勝手されたら流石に困るわ」


「困ってるのは私なんですけどッ!?」


 空中から涙目で怒声を上げるパルフェ。

 それで『ぬるぬる』が使用可能になることはなく、自力での脱出は望めない。


「ドラの助ッ、ラブパワーで助けて!!」


「そんなパワーは持ってないけど――“鎌鼬かまいたち”」


 ドラゴン目掛けて風の刃を放つ!!

 が、「ボウッ!!」と吐き出された炎のブレスで相殺された。


(流石にこの距離は威力が落ちるか。しかも相手は幻獣の王様、一筋縄ではいかないね)


 加えて、今の一撃で警戒心が高まったらしい。

 ドラゴンが一際力強く羽ばたいて上昇し、そのまま逃げる様に進路を取る。


「助けてぇぇええ~~!!」


「今行く!!」


 悠長にしていられる時間は無い。

 黒ヘビをバネにして地面に叩きつけ、跳躍。

 木々の上まで一気に浮上し、左手から爆炎を放って逃げるドラゴンを追う!!


(“爆炎地獄”の連発は消耗が激しすぎるッ。速攻でパルフェを救出してさっさと降りないと――ん? 霧か?)


 先の景色が急に真っ白だ。

 予想外の濃霧の中でドラゴンを見失う訳にはいかない。

 そう思って、更に加速した直後。


「ぶッ!?」


 “見えない何か”にぶつかった。


「くそッ、一体何が!?」


 よくわからないけど強制的に止められた。

 重力に従い落下を始めた身体で、再び“爆炎地獄”を放ってドラゴンを追いかけるも――


 ガンッ!!

 またしても見えない何かにぶつかり、そのまま地面に墜落。


 すぐさま体勢を立て直して走り出すが、やっぱり何かにぶつかって先へ進めない。

 手を伸ばしてみると、不思議な力によってグッと押し戻される。


「何だコレ? 透明な何かに阻まれてる……?」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
■続きに期待と思って頂けたら、ブクマ・ポイント評価お願いします!!!!
小説家になろう 勝手にランキング ツギクルバナー

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ