表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

前編・怪物

その日、俺は見たんだ。

炎の中で戦う怪物と、ロボットを・・・・・



2,007年10月4日、関東7ヵ所同時地震発生。

死者80,000人、経済破滅状態が今もなお続く。

関東の経済都市を同時に襲ったこの地震は12年後現在も傷跡が残っている。


「だからほんとに見たんだって!」

教室の隅で、小さな声がなった。

「その話はもおいいよ。聞き飽きた。」

「本当だって!信じてよ!」

一人の男が会話に入ってきた。明るそうな外見の男だ。

「またその話してんのか!登喜男も懲りないね〜。」

登喜男という男が必死に反論する。

「うるさい!うるさい!見たもんは見たんだ!」

「今日は、いつもよりすごいな。」

クールそうな男が言った。

「そんな怪物やらロボットやらいたら大変だろ!」

「和夫!銀意!おまえら〜!!!!」

登喜男が二人を押し倒した。ケンカが始まった様子だ。

「登喜男やめろ!勘弁してくれ!」

「うるさ〜い!」

小学生のようなケンカだ。精神年齢が心配だ。

「登喜男!銀意!ケンカしない!」

登喜男と銀意がケンカをやめた。ケンカをとめた声の主は、金髪の髪の女だった。

「何でいつもケンカばっかするの!少しは学習しなさい!」

「すいません!鞘さん!もうしません!」

「だって、鞘姉!こいつが・・・」

「や・く・そ・くよ?」

「はい!すいませんでした!」

鞘という女が怒鳴っている内に、1時間目のチャイムがなった。

「もうこんな時間!じゃあ二人とも、反省文これに書くように!」

『ハーイ・・・』

そして一時間目が始まった。登喜男は窓から空を眺めていた。

(確かに見たんだ・・・・・)




俺が五歳の頃、大きな地震があった。

逃げ惑う人、親が見つからず泣く子供。そんな状態の中、俺は逃げている途中だった。

親が俺を負ぶってくれた。そして、その後、想像もできない事が起こった。

「キシャアアアアアアアア!」

土の中から現れた、二本の首をもつ怪物。その瞬間、親は俺を置いて逃げた。

だが親と逃げた人々は怪物の吐いた火球によって、跡形もなく消え去った。

悲しみはなかった。だが恐怖があった。

怪物がこちらを睨んだ。

「うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。」

叫んだ瞬間、何か大きなものが飛んできた。大きな鉄の塊。俗に言う「ロボット」だった。

空から降りてきたロボットの蹴りが、怪物にクリーンヒットした。

「グギャアアアアアアアア」

怪物がひるんだ。次々と拳を怪物に入れていくロボット。それを俺は呆然と見つめていた。

「ギギギギギ」

あまりにも強烈なラッシュだったのか、怪物は土の中に帰っていった。

そして俺の記憶はそこからなかった。他の人に聞くと、俺は川の辺で気絶していたらしい。

それにしてもあれはいったい何だったのだろうか・・・・・



どどぉぉぉぉぉぉぉぉん!!

登喜男が気がついた瞬時にこの事が起きた。地震が起きたのだ。

気がついた登喜男は、急いで外を見た。

その目に映った物は、12年前と同じ光景だった。

そう、二つの首をもつ怪物が現れたのだ。

「キシャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!」


その時、登喜男何も知らなかった。

運命の歯車が動き出したことを、

そして、この後起きることを・・・・・・




この作品は、前・中・完結で終わらせようと思います。まあ下手な文章ですがその時は生ヌル〜イ、目で見てやってください(苦)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ