「今の限りの幸せを」
立夏を迎え、山は木々の盛りだった。新緑が豊かな広がりを見せている。
手入れの届かない影の中を、あなたは躊躇いもなく進んでいく。
そう遠くへは行けないと、私はあなたの歩みを見つめた。
あなたのくるぶしを隠すほど、大いに茂ったその内から、あなたは一つの蔓を掴み、それを引き抜こうとする。
あなたの未熟な力では、葉をむしることしかできず、あなたは葉を手に身を起こした。
あなたは葉を見つめ、弄んで匂いを嗅いだ。
鼻の穴が大きく開き、眉間には皺をよせ、口を歪ませた。不快が顔の中央から一面に広がったように見えた。
あなたは私の元へ駆け寄り、どくだみを握った手を私に差し出した。小さな手には力が込められている。
私がカバンからリンゴジュースを取り出すと、あなたはどくだみを放して飲み始める。
満足して、あなたは手の匂いを嗅いだ。ウェットティッシュで拭いてやるとあなたは日向へ駆けていく。
その姿を見るがはやいか、言いようのない不安が私を占めた。かつては扱えた語彙を失って、感情の輪郭が朧だった。
いずれは私の元に駆け寄ることもせず、先へ先へと進んでいくのだろうか。まだ人馴れしていないあなたがこれから。
平日の昼、広い公園に人は少ない。
あなたはゆっくりと私の元に戻ってきた。髪を流すと額に汗をかいていた。
あなたがまだ生まれたばかりの頃、あなたの髪はブロンドやシルバーが混じっていた。色素が安定し始めて、黒く染まり始めた髪の中には今でもその名残がある。
私があなたを抱えると、あなたは大きくあくびをした。その吐息の奥に、微かに果実の香りがする。
側を小川が流れる道を歩いた。水底に影もなく、わずかな澱みも認めないほど、清流は澄み渡っている。
評価、コメントしていただけると幸いです。