表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

キラキラ 1

「いってきます」

 彼女は家を出る時、決まって声をかけて出て行く。

 そして私は何も言えず、少し寂しい気持ちになりながら、黙って彼女を見送る。

「ただいま」

 つかれたあ、なんて言いながら彼女は電気をつけて、荷物を置く。私のほっとする瞬間だ。



 この部屋は小さいけれど、朝や昼には大きな窓から光が差して、反射しながらキラキラと輝く。光に満ちた世界で、私はその心地好さにまどろみ、静かに呼吸する。

 そして夜には彼女がいる。電灯の灯の下でも、それだけで昼間のように輝いて感じる。

 この部屋は小さいけれど、私にとってとてもとても大切な空間だ。



 彼女が私を見つけたのは、良く晴れた気持ちの良い午後だった。

 私は光を浴びながら、店頭で道行く人を眺めていて、そこへ彼女がやってきた。

「観葉植物の世話をするのは初めてなんです」

 彼女はそう言って、店員にあれこれ質問していた。

 これなんかいいんと思うんだけど、とその時選ばれた私が、今ここにいる。


 

 家に帰った彼女は、テレビ横の窓側に私を配置して、誰かに電話で私の話をした。

「前に植物も人間の話がわかるから、話しかけたほうが元気になるってテレビで言ってたけど、本当かなあ。へえそうなんだ、すごいねえ。じゃあこれから、私もこの子に話しかけて大事に育てよう」

 それから、彼女は毎日私に他愛もない話を聞かせてくれた。

「買い物に出たのにお財布忘れて、レジで慌てちゃって恥ずかしかった」

「満員電車に乗り込めなくて、学校に遅れたよ。都会の電車はこわいね」

「買い物の帰りに、いつもと違う道を通って帰ってたら、迷子になったよ」

 などなど。

 私は彼女のそんな小さな失敗話を聞くのが好きだった。

「大変だった」そう言って朗らかに笑う彼女は、とても素敵な女の子だと思う。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ