表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

日本で革命が起きるぞって小説書いたら、PVが凄いことになったwww

作者: アホな政治屋達は空気が読めずに全員滅んだそうですw

『日本政府ですが国民を舐め腐ってふざけた政治やってたら革命起こされて潰されました』って小説を書いたら、PVが凄いことになりました。


2025/09/24(水) のランキング

■ 18-19時更新

日本政府ですが国民を舐め腐ってふざけた政治やってたら革命起こされて潰されましたwN5336LC

32 位

[日間]推理〔文芸〕 - すべて

23 位

[日間]推理〔文芸〕 - 完結済

■ 11-12時更新

日本政府ですが国民を舐め腐ってふざけた政治やってたら革命起こされて潰されましたwN5336LC

36 位

[日間]推理〔文芸〕 - すべて

22 位

[日間]推理〔文芸〕 - 完結済

■ 04-07時更新

日本政府ですが国民を舐め腐ってふざけた政治やってたら革命起こされて潰されましたwN5336LC

38 位

[日間]推理〔文芸〕 - すべて

25 位

[日間]推理〔文芸〕 - 完結済


 昨日の昼から夜にかけて連続投稿して連載終了した作品なんですが、正直、今までこんなPVついた事がないってくらいに凄い数字になっています。


 ただ、内容が内容なんで、流石にポイントをつけてくれる人はいませんが(多分、革命起こそうとしてると思われるのが嫌とか、そういう理由もあるんだろうなと……)。


 あと、この作品を投下してわかりましたが、やっぱりみんな、同じような事を考えていて、この国、マジで革命でも起きるんじゃないかと、そんな風に思ってるんだろうなっていうのはよくわかりました。


 じゃなかったらこの話でここまで伸びるとは思えませんし。


 この作品ですが、実は、エピソード1からエピソード10までは、革命が起きるような社会情勢になった流れの説明で、話は全く動きません。

 具体的には下記が該当します。


カルト宗教の被害者家族に元総理が殺されたのに反セクト法すら制定しない異常な政治

2025/09/23 13:00

新興政党の大躍進すらまともに分析できない腐った脳味噌の政治屋達www パート1

2025/09/23 13:10

新興政党の大躍進すらまともに分析できない腐った脳味噌の政治屋達www パート2

2025/09/23 13:20

新興政党の大躍進すらまともに分析できない腐った脳味噌の政治屋達www パート3

2025/09/23 13:30

新興政党の大躍進すらまともに分析できない腐った脳味噌の政治屋達www パート4

2025/09/23 13:40

新興政党の大躍進すらまともに分析できない腐った脳味噌の政治屋達www パート5

2025/09/23 13:50

新興政党の大躍進すらまともに分析できない腐った脳味噌の政治屋達www パート6

2025/09/23 14:00

新興政党の大躍進すらまともに分析できない腐った脳味噌の政治屋達www パート7

2025/09/23 14:10

新興政党の大躍進すらまともに分析できない腐った脳味噌の政治屋達www パート8

2025/09/23 14:20

新興政党の大躍進すらまともに分析できない腐った脳味噌の政治屋達www パート9

2025/09/23 14:30


 ですので、どのような過程で革命が起きたのかだけを知りたいのであれば、『名もないYouTuberが国会議事堂前で一人デモしてみたら大変な事になったw 2025/09/23 21:43 』以降だけをお読み下さい。

当該作品のURLです。


日本政府ですが国民を舐め腐ってふざけた政治やってたら革命起こされて潰されましたw

作者:アホな政治屋達は空気が読めずに全員滅んだそうですw

https://ncode.syosetu.com/n5336lc/

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ