表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/10

第2話出会い。

高2のクラスにあいつは居た。

「ちょっとーヒコどうにかしてよー」

後ろの席のちひろちゃんは隣の席の男の子にからかわれていた。

その男の子こそあたしがのちに逢いたいと切なく思う彼、高木綾である。

綾はちひろちゃんと一年生の時同じクラスで仲がいいみたいだった。

その時はじめて彼を認識した。クラスメートとして。あたしはニコニコしながら(たぶん)振り向いた。斜め後ろの席に綾はいた。

窓側の後ろから2番目、外の景色に負けないくらいキラキラした笑顔で一瞬あたしを見た。

「さっきの小テストみせろってうるさいのぉー」

まあ、前に座ってんだからおおまかな流れは知ってた。

「いーじゃん、そんなにやばいの?」

綾はそれでもあきらめ無い様子で言った。

「したらみんなセーノでだすべ?」

これあたしなりの解決策。結果、

綾 23点

ちひろ 18点

あたし 27点

ばかさかげんを三人で繰り広げ爆笑。

「俺、小田倉さんてもっと頭いいと思ってた。」

ごもっともな意見ありがとう。確かにあたしはこのクラス内では総合で二番か三番くらいの成績だが小テストごときに事前に勉強はしない怠け者です。見た目で判断ご苦労様です。

「あたしも高木君ってもっと賢いって思ってた。」

「ねぇヒコ思ったんだけど今授業中じゃね?」

「おまえらの馬鹿さかげんはみんなに伝わったから授業始めていいか?」

数学の小野の一声に我にかえる三人。

、、、とまあこんな感じで私達は知り合う事になった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ