表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/83

第2話 私、生きてるの?

 私……もう死んだのかな?


 でも、死ぬって、こんなにも痛くないものなの?


 目を開けるのが怖い……

 

 私は天国と地獄、どちらに来たんだろう?

 ていうか、本当に天国や地獄ってあるのかしら?


 それに……お母さんは私の隣にいるのかな?

 一緒に『同じ所』に行けるのかな?


「浩美……」


 あっ! お母さんの声が聞こえた気がする。

 もしかして近くにいるのかな?


「浩美……」


 やっぱりお母さんの声がする。


 まだ少し怖いけど目を開けてみよう。


 えっ? 私、椅子に座っているの?

 天国にも椅子があるんだぁ……


 それにテーブルもある。


 ん?


 でもこのテーブルは見覚えがある様な……


 いえ、ちょっと待って!!


 周りの景色……うちのリビングに似ているじゃない。


 それに私の手足も小さくなっている様な……これって……



「浩美、どうかしたの?」


「えっ?」


 そして私の正面にはお母さんがいつもの様に笑顔で座っている。


 でも、お母さんの顔をよく見るとさっきまで一緒にいた飛行機の中の顔よりも少しだけ若返っている様な気がするんだけど……なんで……?


「お、お母さん……?」


「浩美、今日は卒園おめでとう。四月からは小学生になるわねぇ?」


「えっ!?」


 ど、どういう事なの!?

 一体、何が起こったの!?


 これが『死後の世界』?


 いえ、そんなはずは無いわ。

 私は気を失っていて今は夢を見ているのよ。


 きっとそうだわ……そうに違いない!! これは夢なのよ!!


「浩美、さっきからどうしたの? なんか、とても難しい顔をしているけど……あっ、もしかして小学生になるのを考えて今から緊張しているのかな? ウフフ……」


 ゆ、夢だとしたら私はどうすればいいの?

 この状況……お母さんの問いかけに普通に答えればいいの?


「ううん、別に緊張はしてないよ……」


「それじゃ何故さっきまで浩美は難しい顔をしてたのかな?」


「う、うーん……それはね……お母さんがとても若いなぁ……って思ったから……」


 こ…こんな返答でいいのかな?

 まぁ、夢なんだし別にいいか……


「フフフ、おかしな子ねぇ……お母さんの事を若いって言ってくれるのはとても嬉しいけど、別に難しい顔をしなくてもいいじゃない。フフフ……でもありがとね」


 ふぅ……

 なんとか誤魔化せたみたいだけど……


 この『夢』はいつまで続くのかな?

 できればこのままずっと『この夢』を見ていたいけど……


「あっ、そうだわ。浩美には言っていなかったけど、もう少しすればあなたに弟か妹ができるのよ」


「えっ、そうなの……?」


「あれ? 前から浩美は弟か妹が欲しいって言っていたからもっと喜ぶと思っていたのに……もしかして『一人っ子』の方が良かったのかな……?」


「そ、そんなこと無いよ。私、とっても嬉しいよ。それで、い、いつ生まれるの?」


 と、とりあえず『夢』であっても、ちゃんと小さい子のフリをしなくちゃ!!


「そうねぇ……十月くらいになるかなぁ……」


「ふーん、そうなんだぁ……それじゃぁまだ、七ヶ月くらい先だね……」


「えっ、浩美、そんな事が分かるの!? あなた、凄いわね? もしかしたら浩美は『天才』じゃないの??」


 しまった……そ、そうよね。


 幼稚園を卒園したばかりの子がパッと子供が生まれるのが七ヶ月後とか言えるはずが無いよね……お母さん、私のことを変に思わないかなぁ……


「昨日、テレビで女の人が出ていてね、それでね……その人が、生まれるのが十月って言っていたからお母さんもそれくらいになるのかなぁ……って思ったの……」


「ふーん、なるほど!! そういうことかぁ……テレビの人と同じことを言っただけなのね? そうなんだぁ……一瞬、浩美はもしかしたら『天才』かもって思ったけど、お母さんと同じで『普通の子』なんだねぇ……そっか、そっかぁ……」


 はぁ……なんとか誤魔化せたわ。

 小四の頃に『演劇』をやっていて良かった……


 でもお母さんは凄く残念そうな表情をしている。

 そんなに私が『天才』じゃなくて残念だったの?


 もし私が本当に『天才』だったらどうなっていたんだろう?

 お母さんのあの残念がりようは……


 考えただけで、凄く複雑な心境になってしまう。


 でもアレだよね。この『夢の中』ってとても楽しいなぁ……

 本当にこのままずっと『夢の中』にいたいなぁ……


 もしこのままでいれたなら私はこのまま小学生になって……

 そうしたら『あの子』にも会える……



「さぁ、浩美、そろそろ着替えましょうか? お母さん、お買い物に行きたしい……今夜は卒園祝いで御馳走たくさん作っちゃうからね!!」


「うわーい、やったー!!」


 こんな喜び方でいいのかな?

 変じゃないかな?


 『夢』は続いて欲しいけど、私はずっと『小さい子の演技』ができるかなぁ……

 それだけがちょっと心配だわ。



 【浩美の部屋】


 鏡にうつる私の姿……


 本当に小さい頃の私だわ。

 アルバムを見て以来の姿……


 いくら『夢』でも凄くリアルよね……


 もしこのまま『夢の中』で過ごせたら、私の病気はどうなのかな?

 やっぱり同じ時期に病気になるのかな?


 それとも何も病気にならずに過ごせるのかな?

 そうだといいのになぁ……


 そうだとしたら、私は何も躊躇することなく『あの子』に告白できるのに……


 あと数週間で『小学生』になる、いえ……やり直す私?


 やり直せるならやり直したい。

 そして『あの子』に私の想いを伝えたい……


 五十鈴隆君、あなたに早く会いたいなぁ……


 だからお願い!!


 神様、お願いです!!


 どうか『この夢』から私を目覚めさせないでください。


お読み頂きありがとうございました。


死んだと思った浩美が目を開けるとそこは幼稚園を卒園して自宅に戻っている場面であった。


これは夢なのか、死後の世界なのか、それとも......


そして浩美は『あの子』に再会できるのか?


次回もどうぞ宜しくお願い致しますm(__)m

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ