表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/68

5.消えた勝利の女神

「この女も連れて帰るぞ」


蘭明はそう言い放つと、守華をお姫様抱っこしたまま歩き出した。

八軒は蘭皇の刀を拾い、後ろに続く。


「この娘は本当に誰なんでしょう?まさか刺客か……」

八軒の声には心配が滲む。


「刺客かもしれんな」

蘭明はチラリと守華を見つめた。

「だが、兵士たちも全員見ていた。連れて帰るのが良い。真の勝利の女神なのか、あるいは刺客か、確認せねばならぬ」


八軒は少し顔をしかめる。

「大丈夫だ。この女、武器は何も持っておらん」

蘭明はそう告げると、自分の天幕のベッドに守華をそっと降ろした。


すぅー、すぅー。

気絶したふりのはずが、守華は本当に眠ってしまったらしい。

蘭明は微かに首をかしげながら、その寝顔を見つめる。


「お前は一体誰だ?この服はどこの国のものか……本当に勝利をもたらしたのか、それとも私を狙っているのか」

すぅー、すぅー。

その問いかけに答える者はいない。


「まぁ、いいだろう。思い存分眠っていろ」

蘭明は天幕を後にし、宴の準備へ向かった。


勝利を祝う宴。

上下関係など関係なく、皆で杯を交わす。

戦で亡くなった者たちのためにも、酒を用意して。


「勝利の女神さまはどこですかー!」

「ちゃんと拝ませてください」

「俺も顔を見たい!」

守華の話題で、兵士たちは盛り上がる。


そこへ、義母兄弟の第三皇子・星曜せいよう(通称、星皇せいおう)が近づいてきた。


「これは星皇」

八軒は礼を示す。

「八軒も飲んでる?」

「いえ、任務がありますので」

「堅苦しいこと言わずに飲めばいいのに、ねぇ蘭皇」


「八軒はお前と違って真面目だ」

「あはは、俺だって戦うときは戦うんだよ!」

星曜は少し酔ってるようだ。

「ところで、勝利の女神って連れて帰ってきたんでしょ?俺の位置から見えなかったから見てみたいんだけど」

星曜の言葉に、蘭明は少し黙る。


「私の天幕で寝ている。見に行け。ただし、静かにな」

「やったー!」

喜び勇んで天幕に入る星曜。


しかし、布団をめくると――誰もいなかった。

血痕だけが残されている。


「蘭皇、蘭皇!勝利の女神が……!」

星曜は慌てて外に駆け出す。

八軒も状況を確認する。


「まだ乾いてません。近くにいる可能性があります。少量の傷なので大事ではないでしょうが、誰かにさらわれたのか……」

「兵を集め、林を探させろ!」

「はっ!」


兵士たちは酔いを覚まし、必死に探し回る。


蘭明は天幕の中で、落ち着かない様子で歩き回る。

「刺客だったかもしれん。ならば、いなくなるのは当然。本当に勝利の女神なら、死にはしないだろう」

彼の言葉には、少しの不安と深い洞察が混ざっていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ