悪女は暗躍できないらしい
社交界で有名な悪女と結婚して、どうかって?
書類上は結婚したね。あれはびっくりした。王家の使者が、秒で消えたから。青ざめた顔だったけど、そんな田舎でビビったかな。温泉くらい入ってくれればいいのにね。
というか悪女って結局なんなのよ? というところは謎のまま。噂はね、知ってる。現実的になにをしてなにをしなかったのか、ってところだよ。親しくもないうちに話を聞いたほうがいいとは思うけど、昨日会っての今日じゃ中々ね。
まあ、なにをしていたとしてもうちじゃなぁんもできないと思う。
誰かが阻止するって?
違う。
田舎過ぎて、王都やら都会、まあ、ご近所の栄えている領地でできるようなことは何もできない。
きりっとして言ってもねってひどいなぁ。そもそもこのあたりの社交界っていうのは、温泉宿の老人会だし。余生は何もしたくないと言いつつ趣味に精を出す集団だよ。お土産物売り場の一部が占拠されて困ってるんだけど……。誰も買わないのかわいそう。
奥様にプレゼント? ああいうの好きかな。そう言えば、木彫りの熊見て、なにこの怪獣といわれたよ。その話したら大うけしてた。さすが芸術家様wだって。
めげるより前に俺の本気を見たいようだな? と本人はやる気だしてた。最高に美しい奥さんの花嫁姿を彫るそうだよ……。でかい木一本くれって。俺、肖像画とかのほうがいいのに。
石も欲しいとか別の人言い出して、山で掘ってきてって言ったらマジで人連れてくるし……。ほんとなんなの。暇なの?
暇なの。
そうか。
娯楽になっちゃったか。俺の奥さん。
これも領主の妻の務めと思って耐えてくれるといいな。いびりとかあったら報告してほしいし。え、幼児にかまい倒されて、敗北する昆虫にならないといいって? ……面会制限。一日一人です。通達出して。
俺もあった。なんか10歳の引き継いだばっかりのころあった!
だいたい、黒くてピカピカしてるのが女性は好きですよなんて嘘吹き込むような人たちだから。
知っているよ。
俺のコレクションの黒曜石を送ったらいかがですかって話を直接的に言わなかっただけなんだろ。中央の婉曲表現抜けきらずの話。ただ、10歳児に何期待してんのよ? ちょっと前まで山を歩き回ってたんだから俺の最高にかっこいいカブトムシ連れてくだろっ!
いいよ。そこから友達できたから。どのくらいって? 10人くらい。飼育については弟子がいっぱいいるよ。弟子って? 師匠っていうから、ノリで? 今、協会があって名誉会長してる。黒曜石の会。秘密結社っぽいと評判です。
呆れた顔されてもなぁ。仕方ないじゃない? いい年してもカブトムシかっこいいし、クワガタ素敵、どっちが最強か決めてやろうじゃねぇかと言い出すような男子よ? 俺もその中に入っているけどさ。
男はいつでも心に少年を飼っているんです。クソガキでいいの。大事。
で、なんだっけ?
悪事ができるかって話だっけ? できないと思うけど、なんかやろうとして、できなくって怒り狂いそうな予感は……。
あれ?
遠方からどすどすって歩いているあれは俺の妻じゃん。
怒っているオーラがビシビシと伝わって、おい、逃げるなよ。俺、置いてかないでぇ。
……ひどい。逃げた。俺も、……あ、なんでしょう。奥さん。
え、妻なんだから名前で呼べと。は、はずかし……。照れるなって。そこは追々ね……。
それでどうしました? 昨日よりピカピカのつるつるになりましたね。
温泉宿堪能できたみたいだね。
今までの不調が回復した。それは良かった? よくない? なんでこんな王都でさえも手に入らないような技術があるのか。あー、マッサージの件。なんつーか趣味? あ、俺のじゃなくて施術者の。隠居しに来たからついでに技術極めちゃいたいと日々色んな村民を実験台にしまくった結果です。おほほほ、私の手でメロメロに溶けなさいと、あ、聞いた。ですです。逆らえないお姉さまで。大お姉さま、ということにしておくと穏便に済むよ。うん。わたしゃババアだよとかいうけど、機嫌よくなるから。
シーツも最上で、枕も安眠できた。枕替えると寝られないのにってかわいい。いや、そう。よかったなぁ。ここにあってて。だって、しばらくいることになるし。
そう、罰だから。
そう言えば何年結婚してろって言われてもないから即離婚してもいいんだけど、どうする? いや、根性の話はしてない。逃げるとかそう言う話じゃないでしょ。
ちゃんと子供もって……気が早いというかなんというか、ジジババが野次馬しに来るからその話はやめようか。
君が責任感あって奥さんしてくれるのは、いいよ。あ、はい、名前ですね。考えておきます。
まあ、いるならいるでいいよ。
領主の妻として温泉宿の管理を任せるよ。あそこ一応うちの事業。まずは、一通りの満喫コース堪能してもらって……。え、遊び? 違うよ。品質管理。外のお客様に楽しんでもらえるようになっているか確認する重要任務。
そーそー。
ゆるゆるな田舎を楽しみなよ。デスな田舎は、そのあとかなー。
デスって? 冬をお楽しみに。秋の収穫祭で腰をヤルからはじまるよー! 若者人口少ないから容赦なく使い倒されるよ。悪いこと企む間もないくらいにね。
帰るって言っても帰さないからねぇっ。
領主:
お隣のお隣の息子に似てるとか、親戚に似た人いるとか、友達の兄弟に似てるとか、よく言われる。平凡顔で人に警戒されない特技持ち。
悪女な奥さん:
親世代の代理戦争的政争敗北。相手も同じくらいやったじゃない!? という主張はある。
その他大勢:
余暇に極めちゃって逆に理解されない芸術家とか人体実験も辞さない薬師とか美しさの素材を求めて山に入る人とかいる。木彫りの人は、木なのに布!? というレベルでやるけど、正直狂気の産物である。