表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
試物語  作者: 鳳翼 神姫
弟前話 かなたバレー
1/23

001

初めての投稿なので温かい目で見てくれると幸いです。

ちなみに「々」が入るとルピがおかしくなっていますがご了承ください。

001


 瀬々良輝彼方(せせらぎかなた)と言えばこの中学校では結構な有名人である。どういう風に有名かと言えばまず部活動での好成績―バレーボール部に所属していてキャプテンである。エースではないが・・・。二年の時からレギュラーで活動。ちなみにポジションはライトアタッカーを務めている。三年生なので今年で引退である。

 しかし瀬々良輝彼方が学校全体で有名なのは部活動の好成績ではなく、その性格にある。彼は中二、中三が全盛期と言えるほどに大人気である。

 陽気な性格で誰とでも仲良くなれる―いわゆるとてもフレンドリーということだ。休み時間は基本、クラスメートと喋っているか何かしら本を読んでいるかだ。

 特に他学年、他クラスの生徒たちに人気があるのは相談事にのってあげている―否、のってくれるところにある。

 しかも、のるだけではなく必ずと言っていいほど解決するというすごさにある。解決率は八割強という好成績だ。部活動と両立しながらこの成績は素晴らしいといえよう。もちろん言うまでもないが勉強も兼ねているのだ。

 しかし勉強の方の成績がいいのかと聞かれれば実はそうでもない。彼の二年生の最後の通知表はと言うと。

 国語3、数学5、社会4、理科5、英語4、保健体育4、

音楽3、美術2、技術家庭3。

 得意科目は数学と理科(いわゆる理数系というやつだ。)

 苦手科目は美術と音楽(いわゆる実技系というやつだ。)

 実技科目が苦手とはいっても保健体育において体育の成績は5だ。逆に保健の成績は3―故に保健体育は4ということになる。音楽と技術家庭もともに苦手である。

 美術に関しては絶望的である。センスの欠片もあったもんじゃない。こればっかしは一年から三年の今までずっと成績は2である。正直、彼自身ももうすでにあきらめている状態だ。無理だの無駄だの思い始めたのが一年の頃の中盤の時だから早めの挫折というやつだろう。

 怖いものだ。もう三年の一学期後半だというのにこの成績でいい高校に行けるだろうか・・・いや考えるのはやめよう。まだもうちょっと後に考えよう。せめて中学最後の部活動の大会が終わるまで。

 そういえば、今語り部をしている僕は一体誰なんだと疑問に思う人もいるだろう。

 そんな人がいることは薄々、気付いていたのでいったい僕が誰なのか明かしておこう。

 安心してくれ。隠そうだなんて思っていないから。包み隠さず言うのが僕である。

 そうだな、それなら自己紹介をしておこうか。

 北風中学校在学、男子バレー部、主将(キャプテン)

 瀬々良輝彼方。

まず読んでいただきありがとうございました。

まだまだ話は続きますがこの話だけの評価でもしてくれると嬉しいです。

アドバイスや意見は次回から参考にしますので気軽にしてください。

話が完結した時には縦書きの方も投稿しますのでよろしくお願いします。

むしろ縦書きが本命です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ