表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
彼女の消えた、春。  作者: 日下真佑
8/23

8母

いつもありがとうございます

 それからあっという間に半年が過ぎ、弘人と美祈の同棲生活はとても順調だった。

毎日学校から帰ると、三日に一度一緒に近くのスーパーへ買い物に行き、買ってきた食材で手早く夕食を作る。明日の朝ごはんとお弁当に入れる常備菜を時々余分に作りながら、食事を済ますと、一緒に勉強した。二人の志望校は、教師を目指している弘人と、法律の勉強がしたい美祈の二人の希望が同時に叶う、地元の大学だった。そこなら今住んでいる家からもとても近いので、引っ越しする必要もなく、今の生活を続けることができる。毎日二人で夜遅くまで勉強して、その後は一緒にお風呂に入り、一緒に寝た。同棲が学校にばれることも全くなく、二人の秘密の生活は続いていった。

 そんなある土曜日、珍しく美祈がデパートへ行こうと提案してきた。

デパートなんて、高校生には敷居が高くて、一人暮らししてからは行ったこともなかった弘人は戸惑ったが、美祈にどうしても、とお願いされて首を縦に振る。

「今日はね、ヒロ君に会わせたい人が来てくれてるの」

いつになく嬉しそうな美祈の言い方に、弘人も幸せな気持ちになる。

「誰?俺に内緒の彼とかだったりして?」

わざといたずらっぽく返してみると、美祈もふふふ、と微笑む。

「見てびっくりしないでね。私のお母さんが来るの」

「そう、お母さんか」

少し安堵しながら、身支度を整え始める。美祈の母親に会うとなると、きちんとしていかなければならない。こういうのは最初が肝心だ。

何を着て行こう?と弘人は考えた。やっぱり初対面は、お洒落な私服よりも、学生らしく制服がいいかもしれない。

そう思いつくと、学校の制服に袖を通して、髪を整える。

しかし、何で今、お母さんなのだろう?

確か美祈は父親が遠方にいるから、一人暮らししていると言っていたけれど、母親のことは全く聞いたことが無かった。


 その日のお昼前、緊張した面持ちでデパートへ入ると、二人は待ち合わせの雑貨屋さんの前に立った。美祈も弘人に合わせて、高校の制服を着ている。雑貨屋さんのガラスの扉越しに中を覗くと、何人かいる女性客の中に、母の姿を見つけた。

「お母さん」

美祈が呟いて、手を振ると、何とその女性は美祈の声が聞こえたのか、すすっと店の中へと二人を手招きする。

「行こう、ヒロ君」

美祈に促されて、弘人も店の中へと続く。

可愛らしい生活雑貨やアクセサリー、服が並ぶ広い店内に二人が入ると、美祈が母と呼ぶ女性は、笑顔で近寄って来た。

「こんにちは。初めまして、美祈の母です」

そう言って会釈した顔を見て、弘人はどきっとする。

若い…どう見ても、二十代半ばにしか見えないのに、この人が美祈の母親らしい。

嘘だろう?!

弘人は何度も母親の顔を凝視しながら、心の中で憶測した。

美祈は十六歳だから、お母さんは三十五歳だとして…いや、どっからどう見ても、三十五歳には全く見えないけれど、いったいどういうことだろう?

久しぶりに母に会って嬉しそうにしている美祈をよそに、弘人は突然の出来事に、混乱していた。






お話を読んでくださいまして、本当にありがとうございます。

これからも、宜しくお願い致します!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ