表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/10

マヤサイド

サニーはアメリカ人で、肌の色も髪の質も違う。

だから何だって言うんだ。


私はサニーが転校してきたとき、外国人と話してみたいという、軽い気持ちで話しかけた。


サニーは全然日本語が話せなかった。


私はどうしようかと迷って、家に帰ってから、親と話した。


私はそれから英語を少しだけ勉強するようになった。あとは、絵を描いたり、指を指してサニーに伝えるようにした。

サニーはどんどん日本語を覚えた。


いつのまにか、大の仲良しになっていたし、日本語で会話するようになっていた。


私は英語を勉強する必要はなくなっていた。


先日、サニーがアメリカの大学を受験するかもしれないと言ってきた。


それは衝撃的だった。


これから先もずっと日本にいるものだと思っていたから。


私は手元にあった、模試の結果を見て、思わず、ため息をつく。

「はあ。偏差値56か。これじゃあねえ。」


英語は好きだ。サニーと英語で話せたらな、なんて思いながら勉強していた。

でも、英語だけできても、しょうがない。

それに、こんな成績じゃ、アメリカには行けない...って、私、アメリカ行こうとしてるの?


自分の気持ちに気が付いた。


「サニーと一緒にいたい。ずっと。ずっと一緒にいたい。」


胸がきゅーっとなる。


いますぐ、サニーに伝えなきゃ。


でも、引かれるだろうか。


いや、そんなこと言っている場合ではない。


でも...。

心の中で葛藤する。


ピロン。

LINEだ。

「マヤ、明日のプール何時にする?」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ