表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/51

お茶の入れ方

御覧頂きありがとうございます。

本日より、若干1話のボリュームがダウンいたします。

「メイシー聞いて!今日はね、5人もお客さんが来てくれたのよ!」

「本当?じゃぁ、そのお客さんから手紙を受け取った人が、代読屋に来てくれるかな?」

「いや、それはない……」

 名前を書いたドナさん以外、メニューを書いてほしいって注文だった。噂で聞いてうちの店にも頼むって。

「だけど、初めてのお客さんね!おめでとうリリィー!」

「ありがとう。代読屋は今日はどうだった?」

「うん、私は前にも伺ったことのあるご婦人のところで本を朗読したわ。エディは、教会に聖書の朗読に行ったのよ」

 教会?

 聖書の朗読?

「月に一度の朗読会なのに神父さんが喉を傷めたそうなの。それで依頼が来たんだけど、エディは断っちゃったわ」

「断ったって……」

「教会から金をもらうわけにはいかないって。朗読は仕事じゃなくって、ボランティアで行ったのよ」

 そっかぁ~。もらうところからはもらうけど、儲けが出ればそれでいいと考えているわけじゃないんだ。

 ん?教会?

 ……。

 あ、そうだ!いいこと考えちゃった。

「メイシー、ちょっとエディのところへ行ってくる!」

「え?ちょ、リリィー待ってください、あの、私も行きます!いえ、アルも連れてきます!」

「ああ、護衛はいらないよ、大丈夫!」

「だ、大丈夫って、大丈夫じゃないです!リリィー様!」

 部屋を一歩出ると、メイシーが私に様を付けて呼ぶ。この切り替え。メイシーの声を背に、いつものタペストリーとは真逆にある壁側のタペストリーをめくりあげ、ドアを開ける。

「あ」

 やってしまった。

 ラッキースケベエディバージョンです。

 エディの引き締まった背中がそこにはありました。

「ごめん、エディ。見てないから」

 ぱっと顔を伏せる。

「リリィー、何があった?ノックをする暇もないくらい急ぎの用なんだろ?」

 エディが、私の腕をつかんで、部屋に引っ張り入れた。そして、ドアとクローゼットのドアを閉める。

 あ、ノック……。そうだ。タペストリーの裏の隠し通路だという意識が強すぎて、部屋のドア的な意識が飛んでいた。

 顔を上げると、上半身裸のままのエディがいた。

「急ぎじゃないから。服、エディ、服着て。下で待ってるよ!」

 するりと、エディの手から逃れて1階に降りて行く。

 そういえば、代読屋の建物に入るのは久しぶりだ。

 1階のキッチンには、代筆屋と違って、色々な物が置いてあった。エディが自分でお茶を入れて飲むのかな?それとも、メイシーがここでお茶を入れてあげてるのかな?

 ……。私も、アルにお茶くらい入れてあげられるようになった方がいいのかな?

 身分の上下は気にしないでと言ったんだから、お茶だって、手の空いた人がした方がいいよね……。

 かまどは使った形跡がないから、保温ポットにお湯が入ってるのかな?

 3重構造保温箱から、保温ポットを取り出す。そっと周りに手をかざすと十分な熱さがあるようだ。

 えっと、これを、ティーポットに注ぐんだよね。

 そうだ、お茶の葉が出るのを待つ間、カップをお湯で温めておくんだった。

 カップを並べて、お湯を注いで、それを流しに捨てないと。

「リリィー?何してるの?」

「ふえっ?!」

 驚いて、手に持っていたカップをひっくり返す。

「熱っ」

 カップの中に入っていたお湯が、指先にかかった。カップはそのまま床に落ち、ガシャンと酷く耳障りな音を立てて割れた。

「リリィー大丈夫か!」

 エディが蒼白な顔で、私の手をつかんだ。

 そして、流しの横に置いてある水がめの中に、手を突っ込んだ。

 ジンジンとかすかな痛みのある指先が水の冷たさで楽になる。

 水から出した私の手をエディが見る。

「ああ、リリィーなんてことを……赤くなってるじゃないか……」

「ごめんなさい。お茶を入れようとして……」

「二度とするな。リリィーはお茶を入れる必要はない……」

 エディの顔が怒りに歪んでいるように見える。

 そりゃ、失敗しちゃったけど……。私だって、少しは役に立ちたくて……。

 そんなに怒ることないのに……。悔しいような悲しいような気持ちになって、涙がこぼれそうになった。

「リリィー、俺が稼ぐから」

 ふいに、エディの両腕が私の背に回された。

「リリィーが、一生自分でお茶を入れなくてもいいように、使用人を絶えず雇えるように、俺が稼ぐから……だから、リリィーは……お茶を入れなくてもいいんだ……」

 ぎゅっとエディの腕に力が入る。

「エディ……?」

 番頭として、エディの腕は確かだと思う。

 きっと、エディがいてくれれば、確かに使用人を雇えるくらい立派な店にできるんだと思う……。

 もしかして、お嬢様である私が自らお茶を入れることで、エディの番頭としての矜持を傷つけちゃったのかな?

「白くて綺麗なリリィーの指が……」

 体を離したエディが、赤くなった私の指先を見ている。

「痛くないか?」

 違う、矜持を傷つけたんじゃない。私の身を心配してくれてるんだ。……。

「大丈夫だよ、エディがすぐに冷やしてくれたから。ありがとう」

 笑って見せると、エディがホッとした表情を見せた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ