表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/10

試練1:トレントの群れ

この話から本格的な(?)本編です。 

サブタイトル前の数はここから数えていこうと思います。

「うわー。ほんとに森の中だなぁ」


 今の言葉はどう聞いても変なんだけど、でも、これが今のボクの率直な感想だ。

 ボクは最初、いくら何でも実際の森みたいにどっちを向いても木、木、木なんて状況はないよなぁははは。程度に思ってたけど……………

 ………甘かった! 

 さすが魔導養成スクールの入学試験。本当にどこもかしこも木、木、木、木、木、林、森……………

 ………実を言うと、ボクはちょっぴり迷ってしまった。 

「うーん、この地図だとずーっとまっすぐ突き進めば出られるはずなんだけど……そもそも神殿を見つけないと意味がないし……」 


 ガサッ。 


「? 何だ、今の……」

 ボクは立ち止まって辺りに耳を澄ませた。


 ガサガサッ。


 ……な、何かこっちに来る……

 ボクはごくりと唾を呑んで、息を殺した。


 …………………


 …………あれ?

 急に、物音がやんだ。辺りを見回しても、何もいない。さっきと同じ、木、木、木………

「なーんだ。ボクの気のせいか…」

 

ガチィッ!


 !!

「な、何だこれは!」

 ボクの体に、急に太い木の枝の様な物が巻き付いてきた。慌てて外そうとしたが、身動きがとれない! 

「あっ!」

 なんと、ボクが捕まった途端、周りの木が少しずつ動き出して、ボクの方に近づいてきた。

「こいつらは…トレントだ!」

 トレント―周りの普通の木に紛れ込んで、敵を油断させてから一気に集団で攻撃してくる、木の魔物だ。幼稚園の授業で、幻影イリュージョンなら何度も見てきたけど、実際の姿を見るのは初めてだ。………どうやら知らず知らずのうちに、ボクはトレント達の群れに紛れ込んでいたのだ!

(確かトレントはファイヤー系の魔法に弱かったはず………よーし)

 ボクは右手だけを何とか自由にしたあと、周りのトレント達に気づかれない様に、そーっと後ろ手にやって……………… 

(いまだ!)「フレイム!」 

 

 ボワッ


 小さな炎だったが、燃えやすいトレントは見事に火が移った。突然のことに、ボクを押さえていたトレントは暴れだし、ボクを締め付けていた枝がゆるんだ! 

「やった!」

 出られた、と思った束の間、ボクの目の前のトレント達が一斉に襲いかかってきた! 

「うわっ!」

 ボクは何とか一体のトレントの木の枝の攻撃をかわした。でも、すぐに二体目、三体目と襲ってくる。  

(こんな状況じゃ一体ずつにフレイムをかけている時間はないし……………よーし、一か八か)

 ボクはとにかく走って、なるべくトレント達との距離を遠ざける。そして、何とか落ち着いて魔法を発動させられる距離をとった。

 トレント達が一斉にどんどん迫ってくる。 

(まだだ……まだこの魔力じゃ……) 

 ボクは迫ってくるトレント達に気をとられないよう、必死に魔力の方に集中した。……そして、遂に一斉にトレント達が襲いかかってきた! 


「今だ! ファイヤー!!」


 ゴオォォ!! 


 ボクの放ったファイヤーの直撃をくらったトレント達は、お互いの枝にそれぞれ燃え移って、あっという間に黒こげになってしまった。 

「今のうちに! ………」

 もうほとんど魔法を使えない状態になったボクは、他のトレントがくる前に、全速力で走り出してこの場から逃げ去った。



ここでちょっとメール返信を…(こんな所でごめんなさい………) 

「第二部分の誤字、修正しました; おっちょこちょいなもんで、つい見落としてました;;報告有り難うございます」 

では、なるべく早めに更新しますので;よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ネット小説ランキング>異世界FTコミカル部門>「グランドフィールド」に投票 「この作品」が気に入ったらクリックして「ネット小説ランキングに投票する」を押し、投票してください。(月1回)
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ