トップページのところに「なろうの使用時間」が表示されるようになった
今日もなろうを開く。
なろうは至高だ。
王道の表紙入りと言われる月間ランキングを見てもよし。
最新の流行りがわかる日間ランキングを見てもよし。
殿堂入りを読める年間ランキングを見てもよし。
完結保証である完結済みの連載小説から見てもよし。
自分好みの作品を探せるキーワードで検索してもよし。
欄は少なめでマイナーな更新された連載小説から見てもよし。
短編がそろっていてサラッと空き時間に読める新着の短編小説から見てもよし。
私はいわゆる読み専なのだ。
私はほとんど一日中なろうを開いている。
使用時間? んなもん知らん。
なろうならどれだけ見ても時間の無駄ではない。
そう思い、ユーザーページからトップページに飛ぶ。
「ユーザホーム」
横目にそれを見ていると、見慣れないカウンターが現れていた。
なんだこれは?
また新しい機能が実装されたのか。
ありがたい限りだ。
運営さんも頑張ってくれている。
ユーザーページのお知らせ欄を見たら、新たな通知が届いていた。
「【機能追加】マイページに小説家になろう使用時間の表示機能追加のお知らせ」
なろうの使用時間……だと?
私はどれだけなろうを開いているのだろうか?
恐怖とともにどこか背徳感が湧いた。
そっとトップページに戻り、カウンターを見る。
「いやぁぁぁぁぁああ!!!」
ちょうどカウンターを見たとき、「999HOUR」から「1000HOUR」にカコっと数字が変わった。
ついにこんなものまで世に排出してしまいました。
※これはフィクションです。
ここまで読んだかたはすでに人生の貴重な時間を無駄にしたことになります。
どうせなら評価を星一つでも押すべきだと思います。
さらに言えば、感想を書いてくれたほうがいいかもしれません。
無駄な時間をそうやって楽しめるあなたのほうが、自分は好きです。