表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/13



「ねぇ、榎本。この雑誌に乗ってる女子高生モデルと、この肉まんのポスター飾ってるお笑い芸人、どっちがかわいいと思う?」


 榎本の目が私の指について動き、肉まんで止まった。

 ふっくらと丸い肉まんと、同じような体型の女性。


「肉まんの子のほうが可愛いに決まってるじゃないですか」


 それが当たり前、という風に榎本は笑った。


 改めて見てもやっぱかわいいよなぁもっといろんなもののパッケージ飾ればいいのにいっそのこと向こうのチューハイのポスターもこの子になればいいのになぁかわいいなぁ。


 私なんかそっちのけで、榎本は自分の世界に入り込みブツブツと一人ごとを言っていた。

 かなりの重症。

 冗談ではなく本気で言っているのだ、彼は。

 最初は場を盛り上げるための冗談かと思っていた。

『なに言ってるの榎本くんあはは』と肩を叩いた私に対し、榎本はポカンとしていた。

 彼の嗜好を理解していくにつれ、彼の印象はかわいい男の子から変なやつに代わった。

 それが好きな男性になった瞬間は、よく覚えてない。

 とにかく榎本は普通と少し違っていて、私が恋をするには最悪の相手だった。


 宮川さん、性格はいいっすよね。


 初期の頃に言われた言葉。

 一瞬聞き流してしまい、ワンテンポ遅れて私は彼に向って首を傾げる。


 あ、ははっ。なに言ってるの、榎本くん。

 あ、いや。顔が不細工ってわけじゃないですよ。大丈夫です。ただ、性格はいいのにもったいないと思って。内面美人ってめったにいないから。そうだ、もう少し太ったらどうですか? あと三十キロくらい。そしたらめちゃくちゃかわいいと思う。


 彼の言葉が全く理解できなかった。

 なに言ってるの、この子。


 そんな会話を何度か交わしたら嫌でもわかるだろう、私は榎本のタイプじゃない。

 全くの論外。

 可愛い顔に生まれた自分をうら……むことはない。

 怨むべきは榎本の嗜好。

 なんでそんな……

 いや、結局のところそれも違う。

 世の中星の数ほど人がいるんだから、無限の嗜好があるのは当たり前、だからみんな丁度よく結婚出来るのだ。


 恨まなきゃいけないのは、榎本を好きになった自分。

 気持ちを消せない、自分。

 この恋心。

 重症なのは私のほう。


 そして次に怨むべきは、榎本と私がいつも一緒のシフトだということ。

 火曜と木曜の午前中、お互いその時間は大学の講義が入っていない。


 私は三年だから暇だとして、榎本は何故この時間なのだろう。

 一緒のシフトがいい、とか思ってくれてたら嬉しいな。

 いやいや、絶対にない。

 だってあの榎本だよ、不細工芸人を絶世の美女と思ってる榎本だよ?


 一緒のシフトがいいからって店長に嘘までつくのなんてきっと、私だけ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ