表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/44

『ティファニーで朝食を』カポーティ著を読んで 3        笹葉 更紗

それからしばらくして大我とショッピングモールに浴衣を買いに行った。翌日に控えた夏祭りに来ていく浴衣を新調しようと思ったのだ。ようやく見つけた素敵な浴衣。それに手を伸ばそうとした瞬間、横から延びてきた手にさらりと奪われてしまった。黒髪で目の大きな女性、自分と同じ高校生くらいだろう。


その人はウチのことを知っている様子だった。ウチからは初対面だったが、どことなく知っているような気がした。知っている誰かに似ているような気がするが、それが誰かは思い出せない。ただ、はっきりしているのは彼女に対しては何かしらの敵対心が沸き起こる。それが彼女のせいなのか、それとも彼女に似ている誰かのせいなのかはわからなかったが、そのすぐ後に彼女に対する敵対心ははっきりしたものになった。

その場に現れたのは竹久だった。


「……単なる恋人同士だよ」


その女性こそが竹久の部活の先輩、葵栞だった。そして二人は恋人同士なのだと言った。

心のどこかで何かが完全に崩れ去った。それはキレたといってもいいのかもしれない。

瀬奈に負けるのは仕方ないとあきらめていた。それに相手が瀬奈ならいい。そう思って自分を押し殺していたのに突然現れた手にそれをみすみす奪われるというのはいくらなんでも我慢ならなかった。

ウチが思わず何かを言おうとした時、黒崎君は何かを察してくれたのだと思う。大我はウチの替わりに声を荒くした。おかげですっかり正気に戻ってしまった。そのまま竹久は黒崎君とけんか別れするように立ち去った。もう、買い物どころではなくなった。

帰り道、黒崎君はウチの前を無言で歩いていた。ウチのせいで竹久と黒崎君までが仲たがいをしそうになってしまった。


やっぱりウチはこのままではいられない。今の自分は誰に対しても不誠実だ。すべてに決着をつけなくてはならない……。意を決して口を開こうとした時、目の前で黒崎君が立ち止った。ちょうど市立図書館の前の公園のところだ。


「やっぱり俺達、別れたほうがいいんだろうな……。やっぱり自分の心は偽り続けられない」


「………」


「……ほかに……。好きな人がいるんだ……」


 ……黒崎君は何もかもお見通しだったんだ……。ウチが黒崎君ではないヒトのことを好きなんだろうと指摘する言葉だった。頭の中で考えていたことを言い当てられて、それ以上何も言い出せなかった。


「……ごめんなさい……」


「笹葉が謝ることじゃない……。俺が……。俺が一人で勝手に……」


大我はそれだけ言い残して立ち去った。ウチはそばにあった木のベンチに一人腰かけて泣いた。一年前、竹久と言葉を交わしたベンチにうずくまっていた。

空はすっかりと暗くなり、今にも空が涙を流そうとしていた……

目の前に流れる西川の川面に三日月が映っていた。

手を伸ばせばすぐに届きそうなくらいに近くに見えるのに、決して触れることのできない月に悔しさを覚える。


悔しくて小石を蹴ると川面に映る三日月は瞬く間に揺らぎ、壊れてしまった。後に小石の残した波紋だけが広がっていく。


 たぶんウチの選択は間違っている。もう、今更どうにもならないことなんてわかっている。だけどそ

れをしないわけにはいかない。そうしないともう、前へ進むことができないから。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ