表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
老い花の姫  作者: 柚緒駆
37/73

光の群れ

 食堂に入ってきたレイニアは恐れをなして右手で顔を隠し、シャリティの方を見ないようにしている。その目が俺の方を見た。俺とパルテア、そして背中を向けたミトラ姫が視界に入ったはずだ。すると。


「ふわぁ」


 珍妙な声を上げてレイニアが立ち尽くす。右手で顔を隠すのも忘れてしまったかのように、表情は恍惚としてさえ見えた。


「レイニア、何が見えた」


 たずねた俺の声が聞こえたのか聞こえなかったのか。しばし潤んだ目でミトラ姫の背中を見つめると、ため息交じりにこう答える。


「光、です」

「光?」


「たくさんの光が、大きな光、小さな光、強い光、弱い光、いろんな光がこの方を護るように包んでいます。凄いです。こんな方は初めてです」


 語彙が少なくなっているのは、おそらく頭の中が感情でいっぱいになっているのだろう。しかしそんなに凄いのか。自分の目で見られないのは残念だな。


 ミトラ姫はまた黙々と、味わう気すらない顔で食事を続けている。俺は言った。


「ミトラ姫様……いや、ミトラ」


 ミトラの手が止まり、感情の浮かばない目がこちらを見つめる。だが、次に口から出す言葉次第でお前を判断してやる、という意思が目の奥に見えた。いいだろう、どう判断するか見せてくれ。


「ネーンの家を捨てる気はないか」


 しかしミトラの感情は動かない。いまさらそんなものを捨ててどうなると言いたげだ。


「俺はネーンの家に『捨てられた』キミを見たくはない。ネーンを『捨てた』キミが見たい。その上で、バレアナ姫の軍師をしてくれないか」


 これにはバレアナ姫が驚きの声を上げた。


「それはいったいどういうことです。勝手に」


「勝手なのは申し訳ないです。でも、たぶんそれが一番いい。これからの局面、僕は後ろに控えるより前に出た方が話が早いでしょう。あなただってわかっているはずだ」


「しかし」


 まだ何か言いたげなバレアナ姫に一度うなずいて、俺はまたミトラを見つめた。


「敵に回すのは軍隊だけじゃない。魔法使いや魔物も相手にしなきゃならないだろう。誰にでも務まる仕事なら俺がやる。でもたぶん、これはキミじゃなきゃ無理だ。どうかな」


 ミトラは口の中の物を飲み込むと、視線をそらせた。


「……何で私じゃないと無理」

「パルテアがそう信じてる」


 そう答えた俺の言葉は、ミトラには十分ではなかったようだ。


「それは占いが」

「占いの結果を信じるにも理由はいるんだ。これがもしキミじゃなかったら、パルテアはそれを信じなかったかも知れない」


 しかしミトラは、まだ抵抗するかの如く首を振った。彼女がこれまで何を言われ、どう扱われてきたかを思い出すように。


「私は……私はゴミクズみたいな」

「キミはゴミクズじゃない。キミ自身がそれを証明できるはずだよ、キミを信じる者さえいれば」


 するとミトラはうつむき、小さくため息をついた。


きゅう猫を噛む」

「猫?」


 俺の返事が間抜け過ぎたのか、ミトラの口元に笑みがこぼれる。


「相手の逃げ道をすべて潰してはダメ。無駄な反撃を食らうから」

「なるほど、ちょっと言葉が過ぎたかな」


 ミトラの伏せていた視線が上がって俺を見た。イタズラっぽい子供らしい目で。


 と、そのとき。どこからか大きな鐘の音が聞こえてきた。


「何事ですか」


 立ち上がろうとするバレアナ姫に、手のひらを見せて抑える。シャリティが立ち上がっているが、これは気にしない。


「大丈夫ですよ、これもオマジナイなんで」


 俺はそう言いながら席を立ち、窓際へと向かった。そしてのんびりと窓に沿って歩くと右端から三枚目の窓を開く。すると鐘の音は止まり、何やら粘液にでも包まれているかの如く、長い棒がゆっくりと入って来た。いや、棒ではない。太い矢だ。


 やがて矢は床に届くと、ボテッと落ちた。


 前回と同じく、矢には文の書かれた紙が巻き付けてある。しゃがんで広げてみれば。


――今夜半、人質を連れて行く。バレアナ姫を差し出せ


 相変わらず素朴かつ曖昧な脅迫状だ。いったいどこに人質を連れて来るつもりなのか。門の向こう? 屋敷の前? それとも屋敷の中か? だいたい夜半の幅が広すぎるだろう。どう転んでも人質を返すつもりなんかないとしか思えない。


 背後からのぞき込むバレアナ姫の顔に深刻さが浮かんでいる。俺は脅迫状をヒラヒラさせながら歩き、ミトラの前に置いた。


「どう思う」

「心理攻撃」


 十二歳の女の子は即答した。俺は重ねて問う。


「どうすればいい」

「成功条件は」


「バレアナ姫を護りきること」

「人質は」


 ミトラの真剣な目が俺を見つめている。俺は素直に答えた。


「そりゃあ奪還できるなら、そうしたい」

「優先順位は一つ目がバレアナ姫、二つ目が人質、三つ目が敵を倒すこと、それでいい?」


「できるのか」

「全部は難しい。私は敵を知らないし、こちらの戦力も知らない。でも全部やろうとしないと、たぶんどれ一つもできない気がする」


 いい返事だ。俺はうなずいた。


「わかった。じゃ、俺たちは何をすればいい」

「情報を。少しでも多くの情報を」


 いまのミトラの目には、もはや哀しみはない。占い師パルテアは、目に涙を浮かべてそれを見つめていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ