発言は消しゴムでは消せない
言葉にはいろんな面がある
使う人の心の持ち様で様々な武器になる
人を救う事だってでき
人を傷つける事だってできる
無限の可能性があるのだと思う
この世界で唯一考えてその思いを声に出して伝えられる生物は人だけだ
なのに人は言葉の持つ力を侮り知らず知らず人を傷つけてしまう事がある
思ったままを言葉するのは良い時もあるがそうではない時もあるのだと知る必要がある
それはとても難しい
たとえ仲が良くても他人の心など分かりはしないのだから
たとえ他人の心が分からなくとも己に置き換え考えてみれば少しは言葉を選び発信する事ができると思う
何気なく言った言葉が他人を傷つけない様人の事を考えれる様な人間になりたい