表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小人プレイヤー  作者: 59
1/6

いっぴき

 







 大学ニ年生というのは気楽なものである。




 入学したての頃に掲げた高い志は忘却の彼方。

遊び方を覚えた、就職までのモラトリアム期。


 そう、大学2年生とは、この世の春だ。


 授業ブッチは当たり前、サークル合コンお酒は必須。

 大学一年時にまずはお酒を限界まで飲んで吐き方を学ぶところがスタートライン。つぎに先輩たちの手ほどきでコールを覚える。潰される前に周囲を酔い潰すために、コールをかけてかけてかけまくる。飲んで飲んで吐いてまた飲んで!的なアレ。ホストじゃなくてもやるんです。

 その後は気の合う先輩から麻雀やダーツ、クラブなんて大人っぽい遊びを教わる人も多い、らしい。




 残念ながら、かなり初期段階から私の肌にあわないけれども。


 


 酒もタバコも、おまけに男女の駆け引きも、鮮やかなネオンも人々の喧騒も街の雑踏も、好きじゃないのだ。仕方あるまい。ついでに授業はまじめに受けたい。


 まあ、そんなわけで。

 ちょっと無理をしないと、大学でうっかり作ってしまった、きらきらしたリア充の友人達とは相容れないのである。

 彼女達の生態は、私にとっては謎だらけ。

 髪の毛の色の微妙な変化はオシャレの基本で、ネイルはやっぱりジェルじゃなくっちゃだめらしい。脱毛は今が期間限定で安いから、やらないなんてありえないそうだ。海外旅行も行かなくちゃいけないらしいし、夏は海とBBQ、冬はスノーボードをしなければ死んでしまうんだって!


 なんとまあ不思議な生き物なのだろう。

 

 話す話題も、おんなじように、私にとっては摩訶不思議。昨日のドラマの話、それに出ていたかっこいい俳優の過去の出演作品なんて知らない。ブランドのセール情報、恋に効くパワースポット、芸能人のゴシップ、サークルの飲み会の話。


 ぜんぶ知らない分からない。

 まったくついてゆけず、興味もない話が多い。

 それらに、曖昧に微笑む日々。


 やっぱり、同じ系統の人と、つるめばよかったなぁ、なんて。後悔しちゃったり。





















 ……してないんだな、これが。







 もちろん、ちんぷんかんぷんの話題はつまらないし、大学の友達とは一生続くような深い仲にはなれそうにもない。




 だがしかし、後悔はしないだろう。






 これにはいくつかの理由がある。


 私はちょっと変わったものが見える。そのことが、大きな理由のひとつである。


 見てるとかなり面白い。

 もはや観察することが趣味であるくらいには、私は愉快なものが見える。





 おかげさまでちょっと毛色の違う仲間達の中でも、かなり楽しくやっているのであります。










 私、相良ゆき。大学2年生。


 趣味は、小人の観察です。










評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ