表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/7

第三話、波音


東京、某所、


????「フゥハハハハハ!!!『鍵』落してもうた...」


?????「はぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!なあんだってぇぇ!!!!!」


????「まぁまぁ、落ち着いてくださいカイオンジ首相、」


カイオンジ「これが落ち着けるのか?マジキナ君?」


マジキナ「...落ち着けませんね。」


????「ハハハ、すいませんでした...。」


カイオンジ「これでは波音計画が進まないだろうが、北村一秋省長、仮にも科学省最高責任者だろう。」


北村「しかーし!!こんなことも有ろうかと!!探知機を仕込んでおきました!!」


カイオンジ「でかした!!」


北村「......ありゃ?」


マジキナ「...うん?」


カイオンジ「...はい?」


北村「...探知機が水没したようです。」


カイオンジ「バッカモーーーーーーーーンンンンンッ!!!!!」


北村「大丈夫ですよ、最後の発信地点が、これです...嘘だろう。」


カイオンジ「よりによって、あいつ等の巣窟かよ!」


マジキナ「マイズル市...首相、私に行かせて下さい」


カイオンジ「しかし!」


マジキナ「私はただの専属の艦長ですから、」


北村「だったら俺も行こう、開発者本人も居た方がいいだろう?」


カイオンジ「...はぁ、分かった、軍令部の圧力などは俺が何とか対処するから、行って来い!!」


北村「ああ、アメリカとイギリスのオライオン計画、旧ソ連のコードネーム:ソユーズ、かつての大日本帝國のふじ計画も頓挫した、ある意味ここで成功させなければ、後戻りは出来ません、」


カイオンジ「分かっている、奴等に先を越されるなよ?」


マジキナ「任せてください、」


カイオンジ「任せた」


北村「大丈夫です、あいつも居ますから」










マイズル市、某所


ヤマモト「...日本は何時からこんな物騒に成った...!」


真っ黒の消し炭がそこにはかつて何かが有ったことを物語る、


ヤマモト「喫茶店も、奴等にとっては...。いや、そんなことよりも、早く、合流しないとなぁ」


そう言って、腕時計の画面を切り替えた、

すると、画面が黒くなり、町の地図と赤い点が浮かび上がる


ヤマモト「未だ生きてる、望みは未だ有るぞ!」


そう言うと、

家系に代々伝わる『二十六年式拳銃』と『日野式自動拳銃』を取り出す、

ちなみに、ポケットの中には未だ先祖代々の拳銃などが大量に納まっている、


ヤマモト「全く、火薬から弾作りまで自分でやらんとイカンとは、近々現代の弾や火薬も使えるように大改造するか...」


ため息を一つつき、

赤い点がある場所を目指し走り出した







マイズル市、某所


マサユキ「物騒すぎるだろう!!」


ハルナ「元からだろ!!」


ハルカ「ハワワワワワワ...。」アセアセ


ハタヤ「ハハハハハハ!!予備役だからって海軍軍人をなめるなよ!!!ガハハハハハハハハ!!!」


サクラ「ハタヤさん!!残弾数とか気にしていますか!!」


ハタヤ「気にするこたぁない!!撃って撃ちまくれ!!」


サクラ「貴方の無駄使いのせいで、このマガジンが、最後の一個ですが?」ニッコリ


ハタヤ「はい、すみません、反省しています」


サクラ「何で一人でその二丁を持ってきたんですか!!」


ハタヤ「備えあれば嬉しいな、っと!」


マサユキ「だからって、M240機関銃と」


ハルナ「M60機関銃...」キラキラ


サクラ「こら、女子でしょ...」


ちなみに、

ハタヤ以外は全員『クリス ヴェクター』をサクラから借用している

サクラさん、貴方って一体...


サクラ「チッ!!か弱い女子を相手に、H&K HK33を装備して、更に特殊部隊みたいな動きね」


黒ずくめ「いいから右だ、回りこんでやゴフゥ!!!??」


黒ずくめ「た、隊長!!ガハッ!!!?」


????・??「「...。あれ?一発の弾丸で二人も貫けるものなのか??」」


ハタヤ「オオ!!ヤマモト!!」


サクラ「キャーーーッ!!山本さーーーん♥!!」


ヤマモト・山本「「よう!待たせたな!!」」


マサユキ「山本先生!!?」


ハルナ「面白くなって来た~!!」


ヤマモト「ハタヤ!!?お前も巻き込まれていたのか!?」


ハタヤ「どうやら俺はそんな運命らしいな!」


サクラ「キャーーーッ!!キャーーーッ!!♥」


山本「お~い、ヤマモト提督、まともな奴と交代させてくれんか?」


ヤマモト「俺の艦隊の特殊戦闘要員は君たち二人しか居ないんだ!無茶言うな!!そんな事いう暇があったらさっさとこの岡部の使者たちを殲滅だ!!!」


マサユキ「ヤマモト提督?...あーーーーッ!!!もしかして!!」


ヤマモト「そうだ!!、第021(マルフタヒト)航空艦隊司令官のヤマモトだ!!」


ハルナ「マジか!?」


サクラ「マジです!」


ゴオォォォォォォォォォ!!!!!


マサユキ「あ、あれは!!『Su-47』!!?」


ヤマモト「それはベースとなった戦闘機だ、正式名は『九五五式多用途艦上戦闘機』だ!!勿論、陸軍も採用して居るぞ」


????『やっぱ飛行機は、嫌いだーーーーーッ!!!!!』


????『フゥハハハハハハハハハハハハハハハッ!!!ヘボUVAも敵も全員吹き飛べぇ!!!』ポチッ!!!!ポチッ!!!!ポチッ!!!!ポチッ!!!!ポチッ!!!!ポチッ!!!!


ヤマモト「相変わらずあの科学省省長はチートだなぁ、そうだろぅ?ハタヤ君?」


ハタヤ「う、うん、そうだね、ヤマモト君...」


2295年に正式採用された『通称:九五五多艦戦』はその胴体内に納められたミサイルや、

翼下の爆弾をおよそ5分間にわたって落とし続けた


ハルナ「圧倒的だね」


マサユキ「...空だもん。」


ハルカ「うわぁ、博士まで...」


山本「離せってば!」


サクラ「いやだいやだ~♥」


ヤマモト「君たち結局仲良いじゃん...」


ハタヤ「お前、背負ってるのってまさか...」


ヤマモト「ん?これか、俺の愛銃、『AR-57』だ」


ハタヤ「全く、敵わんね~」


ヤマモト「ハタヤ、最近姿を見かけなかったが、何か有ったのか?」


ハタヤ「知りたいか?」


ヤマモト「ああ、」


ハタヤ「...すまん、今は未だ潮時じゃねんだよ、この町のためにもな」


ヤマモト「分かった、クソッタレ目、あの衛星あんなに遠いのに紅く光ってやがる、」



その空には、

1999年の恐怖の代魔王の如く、

そこに紅い輝きを放ち、居座り続ける人工衛星、

岡部建設グループは、何を考えているのか?

何を狙ってこの行動に出ているのか?


謎が謎を呼ぶ、


この町の一番星は、

紅い衛星だった、

作者:ついに!!


マサユキ・ハルナ:オオ!?


作者:岡部建設グループの真の目的が明らかに!!!


全員:ヒャッホーウゥッ!!!


作者:そして、ゲスト出演の方が多分、ドッと登場!!


全員:イヤッフーーーーーーウゥゥッ!!!!!


作者:では、


全員:また次回!!!!!!


作者:...皆興奮しすぎじゃない?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ