1ページ
最後まで執筆済み。連日投稿します。
8月9日
今日は新しい母と妹が出来た。お母様が亡くなってからまだ一ヶ月だというのに、もう愛人を正妻とするなんて……父には開いた口が塞がらない。
「リンティア、お前の新しい家族だ。母親と妹を大切にしなさい」
そんな風に言われたけれど、私よりむしろ相手の二人に言った方が良いのでは?
父が紹介してくれる間も、義母と義妹は私を射殺さんばかりに睨んでくるのだけれど。
二人は明らかに私を邪魔者扱いしている。
ビシビシ感じる敵意は痛いくらいだ。そんなに必死にならずとも、私はあなたがたの事などどうでもいいのですが……。
8月12日
どうにも義妹の敵意ある行動が止まらない。
『父の愛は私にしかない、所詮お前は形だけの元正妻の娘。体裁を保つだけのために作った娘。
これからは私こそが、この侯爵家の正当なる娘。お前は要らない子なのよ!』
──とは、今日義妹に言われたセリフである。
義妹とは言っても、歳は同じで、生まれ月も一カ月ほどしか違わない。が、ちょっとオツムが幼いと言うか残念なようだ。
義妹のあのピンク頭は見ていてチカチカする。茶髪の父は勿論のこと、義母も普通の黒髪で、どこからあの色が出てきたのか不思議でならない。
義母は愛人でありながら不貞を働いたのでは? と思ったが、ピンク頭の瞳の色は父と同じ青緑。残念ながら珍しい色なので、間違いなく父の子だ。あの頭は突然変異なのだろう。
珍種か。
8月16日
今日父に突然、食堂への出入りを禁止された。父と義母と義妹は今まで通りそこで食べるそうだが、私だけ自室で食べるように言われた。なぜ?
どうやら私が睨んで怖いと、義妹が父に言ったらしい。睨んできたのはお前の方だろう……とは思ったが、私としても折角の食事が不味くなるので、別々に食べる方が良い。ありがたく、その命令を受け入れた。
母が亡くなってから一ヶ月は、ずっと寡黙で無表情の父と二人きり。なんら会話もなく、楽しくも美味しくもない食事だったのだ。自室で一人気楽にいただく夕食は、久方ぶりに美味しく感じた。
8月19日
さあ寝ようとベッドに入ろうとしたところで、父に呼び出された。嫌な予感しかしない。
案の定、私への苦言だった。
なんでも義妹が、私から暴言と暴力をふるわれた、と言っているらしい。
一人自室での夕食のあと、蔵書室で本を読み、その後は入浴、自室で読書……をしていた私のどこにそんな暇が?
が、父は私の言葉には耳を傾けること無く、義妹を虐めるなと叱られた。
寡黙で感情死んでるのかと思っていた父。あんな風に声を荒げることが出来たんだなあと、どうでもいい話を聞き流しながら思った。
ああ、今日は本当に疲れた。
完全なる他人の義母に、半分血が繋がってるとは思えない義妹。
あの人達とこれからずっと共に過ごさねばならないなんて、ゾッとする。
私はまだ幼くて──14才の身では、どうしようもない。
けれど、今から今後の対策を練る必要があるようだ。
馬鹿を相手にするというのは本当に大変なのだと、勉強させられた一日だった。
お読みいただきありがとうございました。
少しでも、面白い、続きが気になる、と思ってくださいましたら、ぜひブックマークや評価をよろしくお願いします。
していただいたら作者のモチベーションも上がりますので、ぜひよろしくお願いします!