表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/5

若狭タモツと介助スーツ 第3話

 三十年をかけて、ようやく研究が完成した。

 その頃にはタモツ自身も年を取り、病を得ていて、介助を必要とする身となっていた。

「どうやら間に合った」

彼は大満足であった。

 早速自らを第一号のモニターとして、新製品のテストに入った。

 椅子から立ち上がる。

 実験室のドアを開けて廊下を歩く。

 階段を降りる。

 建物の外に出て周辺の道を散策し、スキップし、ジョギングしてみる。

 すべての動きが若い頃のようにスムーズでスピーディーであった。

「完璧だ!」

タモツの生涯をかけた研究はここに完成したのだった。

 市場に出ると、人格移植型介助スーツは大ヒット商品となった。

 タモツは億万長者になった。

 長年の努力が報われたのである。

 そして時は流れ、人格移植型介助スーツが開発されてから十年がたった。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ