表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

『正当皇室家の復活 〜 卑弥呼の血統』

作者: いおば

日本の歴史をテーマにした小説です。

3世紀後半に魏志倭人伝で、邪馬台国が登場して以降、日本の歴史は、100年間の空白があります。

何故なのでしょうか?

第1章:発掘される邪馬台国

西暦20XX年、奈良県桜井市の纒向まきむく遺跡で、日本史を塗り替える大発見があった。考古学者の天宮あまみや麗奈は、古代日本の王国・邪馬台国が存在した決定的証拠を発見する。それは、壮大な宮殿跡と、秘かに封印されていた卑弥呼の墓だった。

墓の奥深くに安置されていたのは、驚くべきことに完全な状態で保存された女性のミイラだった。卑弥呼の遺体は湿度の低い特殊な環境下で奇跡的に保存されており、副葬品には中国・魏から贈られたとされる銘入りの鏡が含まれていた。科学的検証の結果、このミイラが三世紀に実在した卑弥呼本人である可能性が極めて高いと判明する。

この発見は日本中に衝撃を与え、発掘現場には報道陣が殺到する。しかし、それはまだ始まりに過ぎなかった。


第2章:史実の塗り替え

ミイラから採取されたDNAが解析されると、さらなる衝撃的な事実が明らかになる。

「現存する日本人の中に、卑弥呼の直系の子孫がいる」

DNAデータを日本国内のゲノムデータと照合した結果、その末裔はなんと考古学者である天宮麗奈自身だった。

同時に、発掘された石碑の記述が解析され、邪馬台国とヤマト王権の関係が根本から覆される。

「ヤマト王権は、邪馬台国を裏切り、卑弥呼の後継者を抹殺した」

邪馬台国は魏からの庇護を受けていたが、ヤマト王権の先祖が魏の力を利用しつつ、邪馬台国を転覆させたという記録が残されていた。さらに、後に邪馬台国の遺臣たちが逃れ、密かに血統を守っていたことが判明する。

歴史学会は騒然とし、政府はこの情報を封印しようとするが、すでにSNSを通じて情報は拡散され、国民の間で議論が巻き起こる。

「ヤマト王権は、裏切りで悪質な家系だった」

「確かに、邪馬台国の後、日本の歴史は100年間も空白になっている。ヤマト王権が自らの悪行を隠すために歴史が空白なのではないか?」

「天皇系は本質的に悪、日本から排除するべき」

「本来の皇室は、邪馬台国の血筋を継ぐものこそ正統なのではないか?」

麗奈は、封印された歴史の真実と自らの運命に向き合うことを決意する。


第3章:隠された歴史とヤマト王権の陰謀

麗奈が邪馬台国の末裔であることが公になると、政界や皇室は極秘裏に対応を協議する。皇室関係者の一部は「男系継承の正統性が揺らぐ」として、麗奈の存在を危険視する。

一方で、民衆の間では「日本は本来、女系の国だった」という認識が広まり始める。特に女性や若年層の間で、「邪馬台国の再興こそ、日本の本来の姿だ」とする声が高まる。

その頃、政府の裏では、闇の勢力が動き出していた。

麗奈を狙う謎の組織が暗躍し、彼女の周囲で不可解な事件が起こり始める。彼女の研究チームのメンバーが失踪し、発掘資料の一部が何者かによって破壊される。

「これは偶然じゃない…誰かが、歴史の真実を封じ込めようとしている」

麗奈は、自らの身に危険が迫るのを感じつつも、邪馬台国の正統性を証明しようと奔走する。


第4章:女系の皇室再建

世論は二極化し、日本は歴史上最大の政治的対立を迎える。

「男系継承を守るべき」という保守派と、「女系による邪馬台国の血統を復活させるべき」という革新派が対立し、全国的な議論となる。

政府は、国民の意思を問うために**「皇室の継承に関する国民投票」**を実施することを決定。

そして結果は、

「日本は邪馬台国の正統な血統による女系皇室を再建する」

という選択だった。

麗奈は、「邪馬台国の再興」の象徴として即位し、新たな皇室の始まりを宣言する。

「この国は、再び本来の姿を取り戻す。民と共に生きる、誇りある日本を築こう」

今、1700年の時を越え、再び、ヤマト王権から邪馬台国が力を取り戻し、

自然を愛する日本が再び幕を開け、日本は過去の忌まわしい歴史を乗り越え、新しい未来へと進み始める。


主にpixivに投稿しています。

https://www.pixiv.net/users/50227885/novels

こちらも見てもらえると幸いです。


邪馬台国の後、ヤマト王権が黒い歴史を隠ぺいするために、100年間の歴史を抹消した。

その後、ヤマト王権から続く日本の皇室を、正当な邪馬台国が継承する、というストーリーを描きました。


ワンピースにも、空白の100年の歴史、というテーマはあって、邪馬台国のオマージュだなぁ、と思っております。

おそらく、世界政府=ヤマト王権、かつて栄えた巨大な王国=邪馬台国、という対応関係かなと。

邪馬台国と同様、ワンピースも万物の声等々、アニミズム的な要素が組み込まれています。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ