表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍化】庭師の錬金術師【★10月10日★販売!】  作者: ルケア


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

99/406

なんか皆結婚してさらには子供までいた件

OFUSE始めました。

https://ofuse.me/rukea


ついでにブログも始めました。好きなことをつらつらと書いていく予定。

https://rukeanote.hatenablog.com/


さらについでにTwitterも始めました。変なこともつぶやく可能性があります。関係ないことも沢山つぶやきます。

https://twitter.com/rukeanote

 外壁の工事は早い。まだ3か月も経っていないのに、半分近くまで終わっている。後3か月で外壁の工事が終わるんじゃないか? 色々と本気を出している結果だとは思うんだけど。


 そして、16歳になると。何が変わったかって、何も変わっていないんだけどさ。また1つ、歳を取ったよ。2度目の16歳だな。何で俺だけ2回目なんだろうな。本当に、なんで?


 疑問は尽きないんだが、置いておくとしようか。ラウレーリンも19歳になっている。もういい感じの歳なんだよな。平民でいう所の、そろそろ子供が生まれないと焦るやつ。


 平民のそういうのは、早いんだよな。姉ちゃんも早かったしな。どこで出会うのかは知らないけどさ。色々と焦る奴。焦っている人は、特に居ないけど。皆結婚したからなあ。


 そうなんだよね。錬金術関連の所で雇っている人って、全員結婚しているんだよね。元々結婚していた人を雇ったこともあったけど、雇ったときは、結婚していなかったって人も結構いてさ。


 雇ったと同時に、結婚したって人が多かったんだよな。まあ、うちは給料がいいからな。錬金術師って、儲かるんだよ。昔はそうでも無かったんだけど、今は儲かるんだ。


 大体が、魔道具の所為。魔道具があるのが、量産の一助になっている。魔道具が無かったら、量産は難しかっただろうな。出来ないことは無いけど、ポーション瓶から、ガラス職人に作って貰わないといけないってなると、相当な時間がかかるんだよ。


 魔道具は、おかしい。色々とおかしい。何でそうなるのか、よくわからないけど、そうなるんだから、良いよねって事で使っているけどさ。大概おかしいよね。魔石から、何で?


 魔石から、火が出る。これもおかしい。魔石から、ガラスが出来る。これもおかしい。魔石で、かばんが容量以上になる。これが一番おかしい。マジックバッグってなんなんだろうね?


 色々とおかしい事があるけど、使えるんだよな。便利なんだよ。おかしいのを解って使っているんだけどさ。何でこうなるんだろうかってのが沢山ある。昔じゃ考えられなかったな。


 で、結婚についてなんだけど、子供を背負って店に立つフランカを見ていると、働かせて良いんだろうかって気になってくるよな。子育ては、ゆっくりとさせた方がいいんじゃないかって。


 余裕があるだろ? 余裕が無いなら、解らない事では無いんだけどさ。余裕があるなら、言ってくれれば、休みをとらせるんだけどな。そう言った事もあったんだけど、休みは要らないそうだ。


 というかだ。いつの間に産んだんだ? 子供は昔の経験上、大変なんだぞ。男親だった俺は、見ているだけしか、いや、産婆に追い出されたんだが、うろうろするしか出来なかったんだ。


 それくらい大変なんだって、解るんだよ。何で休みもしないで働いているんだ? そんなに何かが変わったのか? 人間は変わっていないと思っていたんだけど。


 女性が強くなったのか? いやいや、女性は昔から強いよ。なんでなんだろうな? 何か違うんだよ。男とは違う生き物なんだよ。女と子供は解らんものだよ。2回目でも解らないんだから。


 ラウレーリンもいつも間にか、子供を産んでいるって事にはならないよな? 解らんぞ。何が起きるのか、本当に解らないんだよ。もう子供がお腹の中に居てもおかしくは無いんだよな。


 見た目は変わっていないけど。本当に変わってないんだよな。何か兆候があるのかもしれないが、お腹が大きくなるまで解らないだろうな。俺には解らん。子供か。貴族になるんだよな。


 マクファウスト子爵家は、代々続いて行く貴族なんだよ。一代貴族では無いんだ。マクファウスト侯爵家が分家を起こしたのが、このマクファウスト子爵家だからな。


 基本的に、本家に従属する感じになるんだよ。それは当然の事ではあるんだけどさ。謀反とかは、流石にね。考えてないから、別に良いんだけど、子供の教育はしっかりとしないといけない。


 ラウレーリンに任せる事になるとは思うんだけどな。正直な所、マナーもよく解らんままに終わったし。一応は、合格を貰ったが、失礼のない程度のマナーしか知らないからな。


 子供からは、しっかりとした貴族の教育を施さないといけない。でもな、貴族としての教育って、どんなのか、解らないんだよな。何をしたらいいんだろうか。


 俺が教えられることと言えば、錬金術の事だけなんだよな。それ以外は、ラウレーリンから教わってくれれば良いかな。俺じゃあ解らないことが多すぎる。


 この都市の事にしてもそうなんだけど、全てを把握している訳じゃないからな。簡単には出来ないよな。ラウレーリンは涼しい顔をしてやっているけど、こっちは、悩みながらやっているし。


 その辺も貴族の教育を受ければ、変わるんだろうか。良くは解らんけども。出来る事と、出来ないことがある。子育ては、出来ない事だ。昔もやった記憶がない。


 あやしたことはあるけども、それくらいじゃないか? 殆どを妻に任せていた。仕事で手いっぱいだったとも言えるんだけどな。昔の錬金術師は、忙しかったんだから。


 今も忙しいのは忙しいが、忙しさの度合いが違うんだよな。昔は畑の管理もしなきゃいけなかったし、ポーション瓶の詰め替え作業もあった。今は職業と魔道具で何とかしている部分だな。


 便利になったとは思うぞ。ポーションを作ることに関しては、もの凄く簡単になった。良いことではある。難しい技術であってはならないからな。ポーションは一般的なものであるべきなんだ。


 まあ、なんにしても、今と昔、比べる方が間違っている気がする。でも、昔でも出来たことは、今でも出来るだろう。それは変わらない。昔出来たんだから、今も出来るさ。


 錬金術にしても、なんにしてもだな。昔出来なかったことをやれとは言われないんだから、良しとするしかない。書類仕事は頑張るけどな。子育ては、一任したい。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ