表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
98/406

酒が足りない

OFUSE始めました。

https://ofuse.me/rukea


ついでにブログも始めました。好きなことをつらつらと書いていく予定。

https://rukeanote.hatenablog.com/


さらについでにTwitterも始めました。変なこともつぶやく可能性があります。関係ないことも沢山つぶやきます。

https://twitter.com/rukeanote

 で、本家マクファウスト侯爵家からの反応と言えば、木材と石材を大量に送って来てくれたという事だな。ポーションの素材の育て方の判明方法を知らせた結果がこれだ。


 早う都市を大きくしろとの事なんだろうな。急ぐことにした。もう、1年も掛からずに終わるだろうというくらいの速度で外壁が作り上げられている。早すぎるんだよなあ。


 圧倒的だな。資材さえあれば、人手さえあれば、こんなにも早く出来るんだな。職業の力ってやっぱり色々とおかしいよな。神様の力だけはある。普通じゃないって。


 力仕事は、その辺の冒険者にやらせておけば良いんだ。スキルを使うのは、大工とか建築家とかその他色々な職業の人たちだからさ。早いし一瞬だし、色々とおかしいんだよな。


 まあ、そういうスキルなんだろ? それで納得した。納得せざるを得なかった。魔力ポーションとスタミナポーションをがぶ飲みしながら作っているのは、健康に悪いけどな。


 そんな訳で、最速で作られている外壁の事は、おいておくとして、書類だ。俺は書類との戦いを制しなければならないんだよ。書類が強い。倒しても倒しても出てくるんだもの。


 ゴブリンみたいな存在だよ。印鑑を押せば良いだけの仕事なら、どれだけ良かったことか。ちゃんと中身を読まないと、印鑑も押せない。くだらない事なら、押してくれてもいいのに。


 そして、我が都市では、問題が起きている。そんな事で騒ぐんじゃねえと言いたくもなるんだが、問題として上がってきているんだから、しょうがないんだよなあ。どうしろというんだ。


 問題というのは、他でもない。酒が足りていないらしい。酒を作る人が足りていないんだそうだ。酒なら、パンから作れるだろ? 何を言っているんだと言いたくもなる。


 が、そこは、職業がある今の時代。酒も職業で作っている。酒屋とか醸造師とか薬師とかその他色々の職業で酒は作られる。薬師は、今まで、ポーションを作っていたが、この度、お役御免になったため、酒職人になっている。変わり身は早い。


 それで、酒が足りないと。作れよ。酒も昔はスキル関係なしに作ってたんだから、研究しろよ。パンがあれば、酒は作れる。俺は作ったことあるぞ。まあ、味は大したことなかったけど。


 そんな訳で、お酒の研究が始まった。これは、あれなんだ。冒険爵が悪い。年間に30回も40回もお祭りをしているから悪いんだ。酒を飲み過ぎなんだよ。少しは加減をしろ。


 年間の消費量が余裕で作成量を上回り、この度、輸入している量まで飲み切ってしまったんだ。馬鹿かと。阿保かと。それで陳情を上げてくるんじゃねえと言いたいが、呑兵衛には酒は必要なんだ。


 まあ、解らんでもない。酒は潤滑剤にはなるし、イライラの解消にもとてもいい。酒を飲めば全てを忘れられる人もいるくらいなんだ。それに酒は治安にも効果があるんだよな。


 酒が無いと、治安が悪化するんだ。普通は逆の様に思えるだろう? 酒で問題を起こす方が多い様に感じるだろう。それもあるんだが、それよりもイライラの捌け口が無い方が問題が増えるんだよ。


 実際にそうだから困るんだよな。酒不足の1か月間。冒険者やなんだのの問題は、2割増えた。酒が無いから。問題が2割増えたら、兵士が忙しくなるだろう?


 いつもは、酔っぱらって、弱い冒険者が、強いまま暴れる可能性があるんだから、兵士の苦労が絶えない。一部の兵士は、冒険者よりも強いんだが、大半は初心者くらいなんだよ。


 まだまだ兵士の質の向上は追いついていない。魔境で鍛えているが、まだまだ日にちが足りていないんだ。今後は強くなっていくだろうが、まだまだこれからなんだよな。


 そんな訳で、酒屋にも魔力ポーションとスタミナポーションが支給されて、がぶ飲みしながら、スキルを使って、酒を作っている。作った途端に無くなるんだけどな。本当に。


 なので、研究所が出来て、酒造りの研究をしている訳だ。とりあえず、麦からは作れるので、それでいいんだ。パンが出来れば、酒は出来るんだからな。当面は、それを美味しくする方法を考えてくれ。


 果物系に関しては、知らないし、芋類についても知らないので、頑張って研究してくれ。治安の為にも酒は必要なんだ。酒が都市を救うんだよ。疑いたくはなるけど、本当にそうなんだから。


 昔は、スキルを使っていなかったんだから、今でも出来るはずだ。現に、パンから酒は出来たんだから。パンもスキルで作ったんだけどさ。いや、窯を作れよ。


 ちょっと、スキルに頼り過ぎなんじゃないか? ちょっとどころじゃない。かなりスキルに頼り過ぎだ。もうちょっと技術でどうにかしろよ。昔は出来たんだから、今も出来るだろ?


 ポーションの例を見てみろよ。出来るんだから、作ろうよ。な? パンの焼き方から、考えないといけないけどさ。そこから始めて行かないか? 酒まで遠いけどさ。


 まずは、麦を粉にするところから始めようか。麦粉もスキルなんだよなあ。と言うか、パンを作るのに、麦を粉にする必要すらないって、どういうことだ? スキルって本当に不思議。


 だから、酒を作るために、パンを。パンを作るために、窯を。そして、麦粉を。麦粉を作るために、石臼を作る。何から何まで作らないといけないのかよ。色々とおかしいだろ。


 神様もさあ、もうちょっと力の使い方を考えてくれよな。麦からパンを作るスキルなんて作らなくても良いだろうに。麦を粉にするスキルなんて、必要ないだろう?


 都市に川が流れていないから、風車を作らないといけないのかね? 手で回すのでも良いけど。あ、魔道具化すればいいのか。魔道具さんには、いつもお世話になっております。


 石臼って道具に縛られるんじゃなくて、麦を粉にする魔道具を作れば良いんだよ。そうしたら、あれ? 粉にする魔道具はあるじゃん。コウラウボを粉にしてたよね。耐火ポーションの時に。


 あれが、そのまま使えるのか。魔道具って本当に便利だなあ。スキルが便利すぎるのがいけないんだよ。もうちょっと人間に苦労させようよ。また、魔物にやられるぞ?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
都市に川が流れていない…だと… ああでも井戸を作るスキルで井戸を作るとキレイな水がいくらでも出てくるのかな。スキルってすごい。。
[一言] 正直いきなり職業が消えそうな世界でものすごく怖いです。 文明というか知識の継承が出来なかったのは仕方がないのかもしれませんが 面白かったです。応援してます。
[一言] なるほどスキルが人類を退化させると云うことですか バベルの塔の話の様ですね
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ