マナー講習開始です
OFUSE始めました。
https://ofuse.me/rukea
ついでにブログも始めました。好きなことをつらつらと書いていく予定。
https://rukeanote.hatenablog.com/
さらについでにTwitterも始めました。変なこともつぶやく可能性があります。関係ないことも沢山つぶやきます。
https://twitter.com/rukeanote
「初めまして。ハインリッヒ=マクファウストです。お会いできて嬉しいです」
「声を口から出すのではありません。お腹から出しなさい。口から出すときは、聞かれてはならない時だけです。それ以外では、お腹から声を出しなさい」
「初めまして。ハインリッヒ=マクファウストです。お会いできて嬉しいです」
「礼の角度が深すぎます。侯爵家付きの子爵家です。そこまで頭を下げてしまっては、他の貴族の立つ瀬がありません。堂々とかつ背筋を伸ばしなさい」
「初めまして。ハインリッヒ=マクファウストです。お会いできて嬉しいです」
「声が戻りましたよ。お腹から声を出す。何度も言わせないでください」
「初めまして。ハインリッヒ=マクファウストです。お会いできて嬉しいです」
「右腕は結構。しかし、左腕がよろしくありません。体に沿うように。離してはなりません。それと、まだ背筋が曲がっております。後は、肩を張らない様に」
「初めまして。ハインリッヒ=マクファウストです。お会いできて嬉しいです」
現在、何をしているのかと言うと、王国作法を身に着けている最中だ。いや、何で挨拶1つでこんなことをしないといけないのかって話なんだが。ちょっと厳し過ぎやしませんかね?
礼の角度とか言われても、解らんのだが。何処までが許容範囲なんだ? 同じ言葉を何百回も言わされているが、合格が貰えない。合格ってあるのか? そこからが問題なんだけど。
最初は、歩き方から始まって、今は、挨拶の練習中。特に目上の人に対する挨拶を学んでいるところなんだ。これで良いのかって思うけど、良いんだそうだ。
ラウレーリンがメインなので、そっちで粗方挨拶をし終わった後に、俺が挨拶をするんだけど、適当じゃ駄目なんか? そこまで厳しく見なくても良いんじゃないか?
まあ、歩き方だけでも、小一時間使ったわけなんだが。挨拶で喉が嗄れそうなんだが? もういいよ。一体何時まで同じことを繰り返さないといけないのか。大体できているだろうに。
しかし、マナー講師は厳しい。合格点が貰えない。ポーションの作成の方が簡単なんだよなあ。ポーションを作っていたい。最近は殆ど作っていないんだよな。
最近は、マナー講師の授業を受けているか、畑という名の庭いじりをしているばかりだな。庭いじりの方が楽しいです。マナーは必要なんだろうけど、もうちょっと何とかならんかね?
良い所を言って欲しいな。悪い所があるのは、仕方がないじゃん。良い所を言って伸ばしてみないか? 俺は、そうした方が伸びるんじゃないかと思うんだけど。
ラウレーリンに言わせると、私の時もそうだったと言っていた。厳しいのは当たり前なんだそうだ。人前に出るためには、必ず通らなければならない関門だそうで。
人前に出なきゃ、こんなことはしないでも良いのにな。人前に出ないといけない功績を作ってしまったのが運の尽き。諦めてマナー講師のいう事を聞きましょうね。
「初めまして。ハインリッヒ=マクファウストです。お会いできて嬉しいです」
「はい。結構です。それでは、その所作を忘れないうちに10回繰り返しなさい」
「初めまして。ハインリッヒ=マクファウストです。お会いできて嬉しいです」
「初めまして。ハインリッヒ=マクファウストです。お会いできて嬉しいです」
「初めまして。ハインリッヒ=マクファウストです。お会いできて嬉しいです」
「深く下げ過ぎです。もう一度初めから。後、左腕が浮いてきてますよ」
……厳しい。一度合格したんだから、今日はこれで許してくれないかな。10回も全く同じ動作をやるのは厳しいですって。ポーションを作るのだって、毎回違うってのに。
やれと言われるんだから、やるしかないんだよな。まだまだ3日目だ。歩きで合格を貰うのに、2日かかっているんだよ。後どれだけ覚えないといけないことがあるんだろうか。
昔の貴族も似たような事をやらされていたんだろうか。税金を取るだけの貴族がか? しているんだろうな。平民には、そんな所を見せたことが無いが。
俺の所為で、マクファウスト侯爵家に泥を塗る訳にもいかないしな。やることはやりますけどね。声が嗄れないと良いけど。腰痛で寝込まないといいなあ。
そんな訳で、結局合格が出ないまま、明日の宿題になった。明日のスケジュールは、歩きの復習をしてから、挨拶の練習だそうだ。……まだまだ楽はさせて貰えないんだな。
基準を満たすまで、ひたすらにやらないといけないんだろうな。添え物だというのに。妥協は一切見られない。たかが添え物。されど添え物。メインの価値を落としたら駄目だよなあ。
まだ、立食会にまで、到達してないんだぜ? 立集会はさらに後。まだまだ先は遠いなあ。何処までやらないといけないんだろうか。正解が何かを教えてください。
ひたすらに頭を下げるんだが、これが難しい。下げ過ぎても立ちすぎてもいけない。どうしろというんだ。多少は許してくれないかな。許されないんだろうなあ。
全部の挙動を終えるまで、どの位かかるんだろう。上位者としての立ち振る舞いも求められるし、どうしろと? まだまだ終わりそうに無いんだよなあ。
多分、全部終わったら、復習するんだぜ? 知ってる。そうやって覚えているのか試されるんだろう? こういうのは、直ぐに忘れるからな。体に叩き込まないといけないんだよな。
まあ、何とかなるだろう。とりあえずは、急ぎの集まりも無いみたいだしな。年末年始は集まらないんだって。それぞれの管轄で年を越すんだそうだ。良かった。まだ先があって。