表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
82/406

侯爵家の仕事が増える?俺の所為です

OFUSE始めました。

https://ofuse.me/rukea


ついでにブログも始めました。好きなことをつらつらと書いていく予定。

https://rukeanote.hatenablog.com/


さらについでにTwitterも始めました。変なこともつぶやく可能性があります。関係ないことも沢山つぶやきます。

https://twitter.com/rukeanote

 結婚式(政治)は終わった。無事にって感じだよな。殆ど会話はしてないけどな。俺は殆ど話してないぞ。黙ってラウレーリンについて回っていただけだ。


 それだけでも、かなり疲れた。マクファウスト侯爵とは、色々と話していたしな。メインはドレスの話だったが。ヴェノムスパイダーが弱いのがいけないんだよ。


 攻撃に特化しているからな。巣で絡め取り、毒の液体で弱らせて、顎でがぶりといくのが、奴の奇襲スタイルなんだけど、そもそも、人間は巣に引っかからないし。


 引っかかる訳がないだろう? 警戒していれば、そんな手に引っかかる訳が無いんだよ。まあ、引っかかって死ぬ人も居るんだから、常識とまでは言わないけどもだな。


 巣の罠を警戒して、毒耐性を得ていれば、後はどうとでもなるんだよな。奴の毒袋は、良い感じの値段になるんだよなあ。主に戦争で使われることになるんだろうけど。あれは、良い投擲物なんだよね。あれを投石機なんかに載せて飛ばすだけでも、中々の威力を誇る。


 昔の戦争でもあった手だ。今も通じるとは思うぞ。全員が毒耐性を得て突っ込んでくる事なんて、まず無いからな。対策しろよとは思うけども。上の判断だよなあ。


 まあ、それよりも、糸の方が貴重品過ぎて、毒袋なんてどうでも良かったんだけどな。昔は、巣を運ぶのにも苦労をしていたんだよな。何かの棒に絡ませて、持ってきていたんだから。


 今じゃ、マジックバッグがあるから、1回で採れる量がもの凄く増えているんだよな。やはり、マジックバッグは大正義だよなあ。便利さが違う。大量に持てるというのは、凄い事なんだよ。


 まあ、ラウレーリンには、良い獲物としか思われていないのが残念だな。糸を生産してくれる良い魔物に変わってしまった。一応、冒険爵が貰える魔物なんだが。


 特化型ってのは、弱点が沢山あるんだよ。特定の場面に持ち込まないと、強くないってのが、響いているんだよな。ヴェノムスパイダー哀れ。こうなってくると、あれも、大騒ぎになるんだろうなあ。


 耐雷ポーションが出来てからの話になるんだけどな。あいつも乱獲されるんだろうなあ。昔もそうだったからな。俺は欲しいとは思わんのだけど、ラウレーリンは、欲しがると思うぞ。


 というかだな。女性全般が欲しがると思われる。いやなに。何処にいるのかも解っていないから、あれなんだけど、雷を使ってくる魔物に、ライライジュエラリーってのが居るんだよ。


 なんと言うか、恐竜なんだ。ドラゴンじゃない。後ろ脚が太くて、前脚、腕みたいな所が、細い2足歩行の恐竜なんだけど、顔がもの凄くデカいんだよな。


 その顔の額に、大きな宝石が埋まっているんだよ。魔石じゃなくて、宝石なんだ。それが、どう言った意味だか、解るよな。女性に宝石。考えられることは、1つしかない。


 ただ、そいつ、強いんだよね。常に雷を纏っているし、飛ばしてくるしで、手に負えないんだよな。耐雷ポーションが無ければの話なんだが。あっても、強いんだけどさ。


 グランドドラゴンよりも討伐難易度は上だ。理由はデカい顔にある大きな口。顎の力も相当で、鉄のフルプレートメイル位なら、噛み切ってくるからな。相当やばい事は、解って貰えると思う。


 まあ、倒し方さえ解ってしまえば、雑魚なんだけど。弱点がなあ。悲惨なんだよな。いや、強いんだよ? 話によればだけど。下手をやらかすと、死ぬんだから。


 グランドドラゴンなんかよりも強いのは、立っている時だけ。転倒させてしまえば、一方的にボコる事が出来るんだよなあ。あいつ、起き上がるのに、時間がかかるんだよ。


 何でそうなったと思うかもしれないけど、前脚が原因。あいつの前脚は、人間の腕よりも細いんだよな。それを使って、人間よりも巨大な自分の体を起き上がらせなければならないんだ。


 当然だが、時間がかかる。1度転倒させてしまえば、嵌め技の様に、ずっと転倒させっぱなしに出来るんだよな。どうあがいても、起き上がれないんだよなあ。


 そんな訳で、グランドドラゴンよりも、強いんだけど、対策があるんだ。失敗すると、大変な目に合うんだけど、成功すると、リターンも大きい。宝石って高いからさ。


 貴族女性に高く売れるぞ。流石にアクセサリーにするには、割らないといけないから、勿体ないとは思うんだけど、拳よりも大きな宝石をアクセサリーには出来ないよ。


 マクファウスト侯爵家の領地に居るのかは不明だし、探し出せとも言わない。俺は見つかるまでは黙っているつもりだ。狩られてしまうだろうからなあ。いや、良いんだけどね?


 冒険爵が誕生するのは、良いことだな。侯爵様の予定が過密になること以外は。そのことで、お小言も頂いていたからな。次期侯爵も出張っているらしい。


 流石に呼ばれ過ぎているんだと。予定が間に合わないとかで、侯爵家全員で事の対処に当たっているらしいんだよ。ラウレーリンは第5子で次女だそうだ。


 上に男が3人、女が1人。下に男が1人、女が1人。因みに先代夫婦も生きており、もう少しでこの騒動に巻き込まれるところだったのだそうだ。譲ってからの仕事が増えたんだと。


 誰の所為だろうな? 俺の所為なんだよな。仕事を作って御免だけど、頑張ってくれ。俺には、代わりは出来ないから。仕方が無いんだよな。どうしてこうなった。


 ポーションを作っていたら、侯爵家の仕事を増やしていた。俺も、そっちの枠組みに入れられたからな。子爵だけど。抱え込まれてしまった。逃げられないんだよなあ。逃げたいとも思わんけど。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ