表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
62/406

貴族としての成果が増えてしまった

OFUSE始めました。

https://ofuse.me/rukea


ついでにブログも始めました。好きなことをつらつらと書いていく予定。

https://rukeanote.hatenablog.com/


さらについでにTwitterも始めました。変なこともつぶやく可能性があります。関係ないことも沢山つぶやきます。

https://twitter.com/rukeanote

 いいから増産だ。とにかく増産をしている。何でも、貴族としての役割は、ポーションを作る事らしいのでね。量産を推し進めている最中だ。今の所、限界まで来てしまったんだが。


 と言うのも、新規に400人のポーション職人を雇用し、計500人体制でポーションを作っている。もう、何本のポーションが作られているのかも解らない。


 3階も埋め尽くして、4階に浸食していっている。これ以上はどうするんだって感じだな。一応5階まであるんだけど、何とかなるんじゃないかな。多分だけど。


 これ以上雇っても、素材が無いんだよな。農家が限界まで働いているのに、素材が足りない。遂に、収穫をするのも勿体ないと言う事で、収穫用に3000人雇い入れた状態だ。


 そして、さらについでと言う事で、素材の選別作業を行う人材も500人まで増やした。お金が余って、どうしようもないんだよ。散財をしても、一向に減っていかない。


 無駄遣いではない。ちゃんとした理由があっての事だ。今までは、農家の収穫を当てにしていた訳なんだが、今後は、農家には、成長促進を頼んでいる。となると、収穫は3000人の人の手だ。


 当然ながら、未熟な実も収穫される。それは、当然だろう。教え込んでいるが、未熟な物を取ってしまう人も居るんだよ。それだけ広いところで作業をしているんだから、仕方が無いんだ。


 農家の皆さんには、苦労をかける。魔力ポーションとスタミナポーションを飲んでアクティブスキルを連発してもらっている。それでも、まだまだ収穫量が追いつかないんだから、仕方がない。


 とにかく、人を沢山雇い入れたんだ。ポーションを作るのが、俺の仕事だからな。貴族としての仕事がこれで良いのかっていう思いはあるんだけど、これで良いらしい。ラウレーリンからは、非常にいい返事を貰っている。これで限界な訳なんだが。


 ラウレーリンとは、月に1度か2度ほど会っている。貴族とは何ぞやって話から、ポーションの作り方まで、色々と話しているぞ。ポーションの作り方? 勿論公開してもいい情報だ。


 それはそうだろう。ポーションなんて、誰が作っても一緒なんだから。むしろ広めてくれ。錬金術師に頼りっきりになっている状態が不味いんだよ。とっとと解消して欲しい。


 ポーションだけでも良いんだよ。ポーションが一番足りないんだからさ。従業員の引き抜きは歓迎している。どんどんと引き抜いてもらっても結構。従業員にもそれは通達している。


 数人引き抜かれた程度では、量産体制に変化は無い。だって、作り手の方が多いんだからな。素材よりも作り手の方が多いくらいなんだよ。その位で丁度良いのかもしれないが。


 後は、成果物が増えてしまった。今まで栽培が不可能だった、ポポコの実の栽培に成功してしまった。これは、昔でも無かったことなんだ。それが、成功した。


 そして、栽培方法なんだが、案外難しくは無かった。トレントを燃やして、灰にする。それを肥料として与え、さらにポーションで水やりをすれば、何とか芽を出し、木になっていった。


 些細な事だったんだ。トレントの木材が燃えにくいと言う事を利用した道具を使っていた訳なんだが、燃えない訳ではない。交換が必要になってくる時期が来る。


 その交換したトレント材を試しに燃やし切ってしまっただけなんだ。ただ、なんとなく、燃やしたら、灰になるんだよなあと思いながら燃やした。そうして、灰を肥料として使ってみたんだ。


 40ある実験の中の1つが実を結んだ形になる。試行回数は解らない。並行して40動かしていただけなんだ。世界樹の方は駄目だったんだが、ポポコは大丈夫だった。


 前は、実の採取も出来ていないのに、どう言う事だって? 貴族になるんだから、頼めるところは、冒険者ギルドだけじゃないって事なんだよ。選択肢が増えたんだ。


 簡単な事ではあるんだが、冒険爵の人たちに頑張って貰った形になる。耐火ポーションは支給するから、行ってきてねってお願いをしたんだ。結構奥の方にあったみたいだけど。


 まあね。グランドドラゴンをまた倒しに行かないといけないのかって言われたけどさ、結構いいお金になるでしょ? グランドドラゴンだって、ドラゴンなんだからさ。


 ドラゴン素材は使ってこそである。使わないと勿体ないじゃないか。鱗は良い鎧になるし、革靴だって良いものが出来る。肉はそんなに美味しくないけど、貴族が買ってくれるし。


 珍味みたいなものなんだよな。俺は食べたことは無いけど。食べたことのある冒険者から聞いた話によれば、硬いし、薄味だし、脂が乗っていないと不評だったのを覚えている。


 まあ、ただ焼いて食っただけだから、そうだったんだろうと思う。手間暇かければ、美味しくなるんじゃないか? 料理人次第ではあるんだろうけど。


 冒険爵の力を借りて、沢山手に入れたポポコだが、結果、栽培に成功した。これからは、畑で採れるようになる。トレントを燃やすのが面倒だが、それは魔道具が解決してくれる。


 ただでさえ物資として人気のトレントが、もっと人気になってしまうな。トレントは、木材として、もの凄く優秀なんだよ。建材には勿体ない。燃えにくいってのが素晴らしいんだけどさ。


 とにかく、色々と試してみた結果、貴族としての成果が増えてしまったんだ。意図してなかったからなあ。と言うか、貴族としての成果として使えるのか微妙な所ではあるんだけどさ。


 耐火ポーション自体が無かったんだから、成果も何も無いんじゃない? 詳しいことは解らんので、ラウレーリンに丸投げしたんだけどさ。その内答えが返って来るんじゃないかな。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] マリライカの実を育てるのに必要な魔物の死体の肥料の魔物とはトレントでも良いのか? トレントを農家スキルで養殖することは可能なのか? 上記2点が否だったら魔物駆逐したらポーション作れなく…
2024/02/01 01:27 未登録ユーザー
[一言] たぶんポーションは億千万とか作ってるんだろうな。この国の冒険者はそれに比例する数以上にいるんだろうから。ポーションが足りないどころか場所によってはポーションの供給がほぼ無い地域もあったのかな…
[一言] トレントを木材として加工するなら必ず端材やおが屑が出る筈だからそれを灰にすりゃいいんじゃね? 肥料としての必要量にもよるんだろうけど。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ