表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
46/406

研究は行き詰まっている

OFUSE始めました。

https://ofuse.me/rukea


ついでにブログも始めました。好きなことをつらつらと書いていく予定。

https://rukeanote.hatenablog.com/


さらについでにTwitterも始めました。変なこともつぶやく可能性があります。関係ないことも沢山つぶやきます。

https://twitter.com/rukeanote

 最近の依頼は、冒険者たちに世界樹の実を取って来させる事となっている。なんとか発芽してもらいたいんだがな。発芽出来れば、こっちのものだと思っているんだけど、何ともならない。


 世界樹さえあれば、好きなだけハイポーションも魔力ハイポーションもエリクサーもエリクシールも作れるんだよ。世界樹さえあればな。世界樹の育て方が、まだ解らないんだけど。


 散財はしているぞ。かなりの額を散財している。それ以上に、儲けが出ている状態なんだ。これ以上は、どうしようもないな。投資先が欲しいです。切実に。


 何でも良いんだがなあ。開拓村の投資であったり、町の拡充の投資であったり。公共事業でも良いんだけどな。でも、この町は、十分に整備されているんだよね。


 道も石畳を敷いているしさ、道幅も馬車が2台は通れるくらいの広さがある。始めからこうだったのかは知らないが、交通網は便利に作ってある。それさえちゃんと作っておけば、困らないだろうなって所は、既に終わっているんだよな。便利な町だよ、本当に。


 後は、町を広げる位か? 広げて何になるんだって話ではあるんだが。まだ人口は過密という訳ではない。まだ入る。宿屋も沢山あるし、誰も困っていないんだよな。


 この辺一帯は、買ってしまったし、人は住んでいないんだけど。人が住める場所は、中間下位層には、もうほとんど無いんだよな。俺が買った。畑にしてしまったんだよ。


 後は下級層になるんだろうな。そっちの方には手を付けていないんだけど、そっちの方にも、空き物件は結構な数がある。そこまでは、畑は要らないかなあ。今の所は。


 世界樹が育てられると解ったら、そっちを買収するかもしれないけど、畑も過密にしようと思えば出来るしな。世界樹の実験場もあるんだし、そこに植えれば良いよな。


 実験場は、広く作ってある。広く作らないと、実験にならないじゃないか。沢山のサンプルが欲しいんだ。出来る限りでやるが、中々難しい。やはり魔境の環境を作り出さないといけないのか。


 ただ、それは無理だろうと、昔の人が結論を付けたんだよな。魔境の環境には、どう頑張ってもならない。土を持ってきても駄目だったんだから。今の時代でもやったさ。


 世界樹の生えている周りの土を、依頼で持ってきてもらって、世界樹を育てようとしたが、駄目だったんだよ。そこまではやったんだがな。駄目だった。何が駄目だったのかが解らない。


 肥料も沢山あげているし、水も適切にあげていると思うんだよな。何が悪いのかが解らない。難しい問題なんだ。昔で出来なかった事をやろうとしている訳だからな。


 絶対に出来ないという事は無い筈なんだよ。出来ない訳では無い筈なんだ。何かが見落とされているだけなんだと思う。その何かが解らないと、正解には辿り着けないんだが。


 何が正解なのか、解らん。とりあえず、思い付くこと、試したこともある事、何でもかんでもやってみているところなんだ。金があるという事は、そう言う事も出来るという事なんだよな。


 無駄に金を使う事が、これ以上に無いんだよな。金は無限という程に湧いて出てくる。ポーションのお陰でな。ポーションが凄い勢いで売れていくんだから、仕方がないよな。


 売れ残らないのが凄い。普通は売れ残るんだよ。この数を作っている側の感想からすると、売れ残って当然の数を生産しているんだよな。何で売り切れるんだろうね?


 不思議で堪らないんだけど。商業ギルドも、何処まで転売しに行っているのか知らないけどさ。かなり儲けているんだろうな。結果は聞かないが、ウハウハなんだろうな。


 そのくらいの事はやってのけると思っているんだよ。商業ギルドだぞ? 利益になる事を進んですると思っているんだ。あの手の組織は、昔からそうなんだよ。手広くやっている。


 昔は、あそこまで巨大な組織では無かったんだけどな。物流も押さえていたが、マジックバッグが無かったからな。利益は出しているが、そこまでという印象だったと思う。


 冒険者ギルドの方が大きかったように記憶している。冒険者ギルドも今は人材不足で泣いているようだがね。解体士が足りないんだと。アクティブスキルに頼っているからそうなるんだけど。


 解体なんて、アクティブスキルに頼らなくても、出来ると思うんだよな。人材を育てようよ。人は居るんだからさ。解体なんて、そこまで難しい事では無い筈なんだよな。


 まずは、食べれる魔物とそうではない魔物を区別するところから、始めないといけない。食べられない魔物は、欲しい部位だけ取り除いて捨てるだけだ。それでいいんだよな。


 食べられる魔物は、結構面倒なんだけど。可食部分を上手に解体しないといけない。まあそっちはアクティブスキルを頼っても良いのかもしれないけどな。


 もうちょっと、アクティブスキルに頼らない方法を考えないといけないだろう。頼り過ぎるのも、問題だと思うんだよな。出来ることがあるんだから、した方が良いと思う訳なんだよ。


 冒険者ギルドが、今後、どう言った方針で行くのか知らないけど、解体屋は必須だと思うんだよな。解体しない事には、得られないものがあるんだから。皮紙だって必要なんだし。


 全てが全て、アクティブスキル任せにしていては駄目だと思うんだよ。いざと言うときに頼る様にしないと。冒険者の活動が活発になる事は良いことなんだ。それにギルドが付いて行かないといけない。


 出来る出来ないではなくて、やるんだよ。やらなければならない。何事も腕っぷしでなんとかなるものなんだから、そうしていかないとな。昔は皆、そうやってやっていたんだから。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ