表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
44/406

転売はね、儲かるんだよ

OFUSE始めました。

https://ofuse.me/rukea


ついでにブログも始めました。好きなことをつらつらと書いていく予定。

https://rukeanote.hatenablog.com/


さらについでにTwitterも始めました。変なこともつぶやく可能性があります。関係ないことも沢山つぶやきます。

https://twitter.com/rukeanote

 さて、税金の支払いに対して、ぎゃあぎゃあ言ってきたのは良いんだけど、結果的には何も無しで終わって暫く。いやあ、何も無いんだよな。何の音沙汰もない。逆にここまで行くと、不気味なんだが。


 取りたければ、取ればいいんだよ。頭を下げれば、払うつもりでいるんだからな。売り上げの何割かは知らないけども、1割でも凄い金額になっているんだよね。


 1日に何枚の白金板を稼いでいるのかの勘定は止めている。しても意味が無いんだよな。無茶苦茶稼いでいるのは、確かなんだけど、数えるのは、もういいかなって。


 税金を払う事になったら、数えれば良いかなって思っている。稼ぎ過ぎているんだよね。その分忙しいんだけどさ。16時間は働いているぞ。その位は働いている。


 しっかし、どうするのかねえ。追加で100人雇ったんだけどさ。素材の選別で人手があった方が良いよねって思い始めたので、雇った。効率が凄いことになっているけど、気にしない。


 気にしたら負けだと思っている。普通であれば、在り得ない量のポーションを作っているわけだからな。こんなに稼げて良いんだろうか。金額は、商業ギルドが決めた通りにしているんだよ。


 商業ギルドが決めた通りにしているから、文句は無い筈なんだよな。マニュアル通りにしているだけなんだよ。それがもの凄い稼げているだけで。商業ギルドには、白金板3000枚位寄付したよ? その位はしないといけないだろうって思ってさ。


 俺の守りの要だからな。商業ギルドが何かあったときは守ってくれると信じて、寄付をしておいた。税金の対策を聞かれたら、答えるつもりでいるけども。抜け穴が大きいのが悪い。


 職業を当てにし過ぎなんだよな。職業はあくまでも職業であって、仕事では無いんだからさ。仕事に課税をしたら、暴動が起こりそうだけど。今更なんだという感じで。


 副業をやっている人も居るだろうしね。雇われの賃金だけでは足りないって人が沢山居ることだろう。副業は良いよな。課税されないんだから。職業とは関係ない仕事をすれば良いんだもんな。


 職業が関係あるのであれば、仕方がないよね。税金も払わないといけないでしょ。違法な脱税は駄目だと思うぞ。違法でない様に考えないといけない。抜け道は幾らでもあると思うぞ。


 ただ、魔道具は、職業じゃないと作れないのかもしれない。解らないよ? 出来るかもしれないけど、全く聞かないもんな。副業で魔道具師って。


 昔もそんな職業は無かったし。マジックバッグが作れたら、一財産できるって話な訳ですよ。マジックバッグが有用過ぎてやばいよね。特に、商業ギルドとかは必須だろ?


 マジックボックスの方かもしれないけどさ。貿易をするのであれば、必須だと思う訳だよ。大量にものを運ぶのであれば、必須だと思うんだよな。マジックバッグかマジックボックスが。


 食糧が安いのにも、その辺に理由があるよな。農家の力だけではどうにもならないと思うんだよ。農家は凄いよ? 在り得ないくらいにやばい職業だよ。


 それでも、その有り余る生産力を支える輸送力が無ければ、農家も成り立たないと思う訳だよ。農村に食糧が溢れ返っていると思うんだよな。そうじゃないんだろう?


 どう考えても、マジックボックスを使った輸送をしているよね。していないとか言ったら、無能の烙印を押してあげよう。俺でも思い付くんだから、やっているだろうって話だ。


 それを領主主導でやっているのか、商業ギルド主体でやっているのか。どっちだろうな。俺は商業ギルドがやっているんじゃないかって思っているんだけど。儲けが欲しいよな。


 商業ギルドを支えるには、儲けが必要だ。それで? 職業に関係のない仕事で、金が稼げる仕事ってなんだろうねって話なんだよ。答えは転売。卸売りだ。


 仕入れて卸す。それが一番稼げるんだよ。農村から安く農産品を買い集めて、町で高値で売る。このサイクルが出来れば、完璧な訳だ。無限に稼げるからな。


 この町みたいに、冒険者が町人の10倍も居る様な馬鹿げた町なら、なおさらだな。人間は食肉だけでも生きてはいけるが、彩りが欲しいと思う。野菜も必要だと思う訳だ。


 食肉は簡単に手に入るよな。冒険者が狩ってきた魔物を食べれば良いんだから。肉は沢山あるんだよな。町には。溢れ返る程に沢山あるんだよな。


 そうなると、農村に売りに行くよね。肉も食べた方がパワーが付くからな。農家が野菜ばかり食べているとは考えにくい。肉もそれなりに食べて居るだろう。


 輸送のサイクルは、完璧だよな。農村から町に農作物を。町から農村に肉を。卸売りが儲かるんだよな。確実に利権にしているはずだ。何方かがな。


 何方かと言えば、商業ギルドの方が動きが早いだろう。だから、輸送を牛耳っているのは、商業ギルドだと思われる。昔では考えられないような事が起こっているんだよ。


 昔は、生産した場所で、消費するのが一般的だった。マジックバッグが無かったからな。時間を掛けた輸送が出来なかったんだ。特に肉類についてはな。干し肉位しか出回らなかったと思う。


 恐らくだけど、ポーションの転売も、商業ギルドが絡んでいると思うぞ。あそこが一番早く動けるよな。俺が何をしているのかが、丸わかりなんだから。ポーションを作っているんだよね。


 そうしたら、ポーションを卸売りすれば、儲かるよねってなるのは、必然だと思う訳だ。力を入れていると思うぞ。だって、毎日売り切れなんだもの。売り切れる筈が無いんだよな。


 その位作っているんだからな。多分だけど、商業ギルドが旨い汁を啜りに来ているんだと思う。行政長官は出遅れたんだと思うんだよ。既に商業ギルドが噛んでしまっていただろうからな。


 税金を取られた程度では、生産力は落ちないんだけどな。むしろ増やすレベル。と言うか、他の錬金術師も頑張れよ。素材は冒険者ギルドに卸しているんだから、頑張ってくれ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] まぁ、工房の規模やら主人公の所持金やら大きくなってはいるけど、別にそれ主人公が成長した結果ではないしな 脳内自己完結だけで話数進んでるし、ひたすら金策してるだけで物語として何かが前進してる感…
[一言] メインストーリーも寄り道イベントも存在しない、放置・クリッカーゲームに転生するとこういう話になるんかなぁ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ