人を雇うぞ
OFUSE始めました。
https://ofuse.me/rukea
ついでにブログも始めました。好きなことをつらつらと書いていく予定。
https://rukeanote.hatenablog.com/
さらについでにTwitterも始めました。変なこともつぶやく可能性があります。関係ないことも沢山つぶやきます。
https://twitter.com/rukeanote
12月初旬。そろそろ求人を出しておかないといけない時期かな。何って、錬金術店が始まるのは、1月1日からだろ? そこから店員を募集しても遅いだろうに。
昔の店は、家族経営だっただろ? それ程困ってなかったんだけど、今は1人じゃん? 店員は要るよね。1人で良いとは思うんだけど、2人要るか?
とりあえずは、1人で良いよな。なるべく、計算が得意な人を雇わないといけない。ただ、確職はしていても、していなくても、どっちでも良いよねって話で。
いや、確職は関係ないだろ。マジックバッグから物を取り出して、金額を受け取るだけだもんな。そんなの、子供でも出来る事なんだから、誰でも良いよな。計算さえ出来れば。
まあ間違う事は殆どないと思うけども。値段を大きく表示させるし。何なら、金額は受け取るだけの可能性すらある。大丈夫だって。いけるいける。
そんな訳で、商業ギルドの2階にやってきております。1階で、職業の斡旋については2階でお願いしますって言われてしまったからな。それに従ったまでだ。
「すみません。人を雇いたいんですけど。1月1日からで雇いたいんですが、どのようにすれば良いですか?」
「人を雇う場合には、2種類の方法があります。1つ目は張り紙方式と言いまして、そちらの壁伝いに張ってある様に、募集をかける方式ですね。2つ目が指名方式と言いまして、こちらに職業が登録されている方がいらっしゃるので、それを紹介する方式ですね」
壁の方を見ると、壁にそこそこの張り紙がしてあった。……15,6枚って所かな。そこまで多くないのか。という事は、職業が飽和していると考えても良いのかもしれない。
張り紙の数が少ないという事は、張り紙自体が少ないのか、張り紙は多いけど、消化されていっているかの何方かなんだ。後者の方が無いと考えている。
職業を選ぶのであれば、そもそも、張り紙方式を選ばない。張り紙方式と言うのは、所謂、職業で仕事を決めない場合にのみ、使われると思っている。
例えば、宿屋の受付とかな。そんな仕事に、職業は関係ないからな。宿屋の受付という職業がピンポイントであるのであれば、別なんだろうが、そんな訳が無いだろうと推察できる。
で、職業を選ぶのであれば、指名方式だ。大工店で作業員が足りない時は、大工や土方といった職業で探すだろうからな。それなら不特定多数に見て貰うよりは指名をした方が良いだろう。
俺が選ぶのは、張り紙方式だな。職業は関係ないし。むしろ、何の職業であれば、売り子が出来るというのか。売り子の職業があるのであれば、別なんだろうが、無いだろう?
「張り紙方式でお願いします。どうすれば良いですか?」
「こちらの用紙に書いていただければ、大丈夫です。仕事の内容、月払いの金額、後は望む職業などですね。忘れないで欲しいのが、来て欲しい場所ですね。住所を書いてください。住所はご存じですか? 知らないのであれば、調べますが。最後に、金額は銀貨1枚です」
「住所は土地税の時に見たので、覚えてます。なら、書きますね」
ふむ、そうなると、欲しい人材は、売り子だな。販売店員が欲しい、と。1月1日からの雇用である、と。月払いの金額は、金板5枚もあれば十分だろう。金貨2枚なんてけち臭い事は言わない。しっかりと働いて貰いたいからな。で、職業は不問と。何でも良いです。住所っと。
「書けました。銀貨1枚を渡せば良いんですか?」
「そうですね。銀貨1枚をお預かりします。こちらは、雇用内容を変更する際や、雇用を取り下げることをされても返すことはありませんが、よろしいでしょうか?」
「はい。大丈夫です。これがお金になります」
「解りました。お預かりします。こちらのピンをご使用ください。ご自身で張り紙を張ることになります。なるべく目立つ所に張る事をお勧めします」
「解りました。ありがとうございます」
とはいってもなあ。目立つかどうかなんて、正直な所、解らないんだけど。端っこは駄目だろうな。目立たないし。張るなら中央付近だろう。皆、同じことを考えているわけだけど。
1か所に固まって居るもんなあ。それを見たときに目に止まるのかって話だろう? ぽつんと1つだけあるところに行くか? まずは、固まっているところに見に行くよな。
流石に、他の用紙に被せるのは、禁止だろうし、この塊の所に、貼り付ける他無いよな。離して張った結果、ひねくれ者が来られても困るし。普通の人で良いんだ。普通で。
まあ真ん中は無理だから、両サイド何方かなんだろうけど、もうそれはどっちでも良いよな。右か左か。好みの方を選ぶしかない。個人的には左が好みなので、左にしよう。
よし、これで一安心だな。とりあえず、誰か来るまではいつも通りの営業で良いんだからな。時間とかの指定もしていないが、まあ良い感じの時間に来るだろう。冒険者ギルドからの帰りになれば、一番良いかな。時間的には。
1月1日までには決まって欲しいな。1月2日に開店がベストだからな。1月1日は手続きやらで1日かかるだろうし。後は準備とかでな。なんとかなるだろ。
これでどんな店員が来るのか楽しみだな。真面目に働いてくれれば、誰でも良いんだ。真面目に働かない場合は叩きだすからそのつもりで。普通で良いんだよ。普通でな。