表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/10

天使のような天使

コンビニ前で佇んでいた少年はまるで天使のようだった。夜なのに反射するような白い肌に輝く金髪。少年の姿は夜の中で誰よりも目を惹いた。


「あれ。お姉ちゃん、君の好みじゃない?」


 出鼻をくじかれた私は少々驚いたけれど、これはこれで新鮮だ。新しいパターンだ。ますます興味が湧いたぞ、少年。


「ううん、そういうわけじゃないよ」

「何か忙しいの?」

「ううん、特に何にも」

「じゃあ、いいじゃん」

「うん、じゃあいいかも」


 何この子。さっき駄目って言ったじゃん。


「何か笑える所あった?」

「うん、笑える。だって君すっごく変だもん」


 なんだかますます気になった。


「じゃあこれ聞いたらもっと笑うかも」

「なになに?」

「僕の名前」

「あ、もしかしてキラキラネーム?」

「結構ぶっとんでるよ」

「あ、待って! 当ててあげる。あれだ。ミカエル君」

「違うよ。いい線いってるけど」

「ヨハネ君!」

「悪くない」

「うーん、正解は?」

「エンジェ」

「うええ? それって、もしかして」

「そう。天使と書いて、エンジェ」

「ぶっとんでるね」

「でしょ?」

「うん、でも」

「ん?」

「悪くない」

「そうかなあ」


 エンジェはちょっとだけ笑った。


「ハーフとか?」

「うーん、クォーター。でもだからぽい名前をつけた訳じゃないんだって」

「天使っぽいから?」

「うん、まさにそれ」


 親にとっての子は天使みたいなものだろう。でもそれを直球でつけちゃう親なんてのはなかなかいるもんじゃない。でも彼はエンジェで正しいと思う。


「おじさんになっても天使でいれる自信ないけど」

「いやいや、きっと深みのある天使になれてるわよ」


 出まかせではなく本当にそう思った。彼はきっとずっと、地上の天使で居続けられる。その見た目が劣化していく様を、まるで想像出来なかった。


「ねえ、お腹すかない?」


 エンジェともっと話していたいという口実と、空腹を満たしたいという欲求がちょうどよく重なった。


「ごめん、もう食べちゃった」

「あらら、残念」


 うまくいかないもんだ。


「ねえ、連絡先教えてよ」

「必要?」

「やっぱり好みじゃない?」

「そんなんじゃなくって、あんまりそういうのに縛られたくないんだ」

「やっぱ変わってる」

「またどうせ会えるでしょ」

「へ?」

「だいたいここらへんにいるからさ」

「あら、そう」

「名前だけ教えてよ」

「綾乃」

「じゃあね、あやのさん」


 さらっとエンジェが去って行く。


「なんだあの子」


 夜の街に行く理由が変わった瞬間だった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ