表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/11

第2話 お人好しの罪と、またしても恋愛フラグ

村の朝は、いつもと同じはずだった。

 小鳥のさえずり、薪を割る音、井戸で水を汲む主婦たちの声。


 ――俺、佐藤悠真は今日も“脇役”としてひっそり過ごすつもりだった。


 昨日の牛事件から一夜。なぜか村人たちは「悠真が村を救った」みたいに騒いでいるが、俺に言わせれば全部ただの偶然だ。

 しかも昨日のリサの勘違い告白まがいの台詞。あれ以来、どうも妙に気まずい。


(俺は目立ちたくない……俺は“観察者”でいたいんだ……)


 そう心に言い聞かせながら、畑道を歩いていると。


「きゃあああっ!」


 甲高い悲鳴が聞こえた。


 いやいや、フラグ回収早すぎるだろ!? と心の中で叫びつつ、仕方なく駆け出す。

 そこにいたのは、村に住むもう一人の娘――セレナだった。


 金髪を三つ編みにした勝ち気な少女で、村の薬師見習いをしている。


「どうした?」

「へ、蛇よ! 薬草を摘んでたら、茂みから大きな蛇が!」


 確かに、セレナの足元で黒々とした蛇が鎌首をもたげている。

 毒蛇かどうかまでは分からないが、彼女が腰を抜かしている以上、放ってはおけない。


(……くそ、まただよ。また俺が“偶然”近くにいたせいで……!)


 俺は手にしていた木の枝を振りかざし、蛇の前に立ち塞がった。


「こっちだ、こっちに来い!」


 枝で地面を叩き、注意を引く。

 蛇が舌をチロチロさせながらこちらを向くと同時に、俺は大きく枝を振り下ろした。


 ――パシィン!


 乾いた音がして、蛇は驚いたのか茂みの奥へと退散していった。


「ふぅ……」


 冷や汗を拭いながら振り返ると、セレナが涙目で俺を見上げていた。


「ゆ、悠真……助けてくれたの?」

「いや、俺はただ枝で脅しただけだ。たいしたことは――」

「すごい……私、あんな怖い蛇、見ただけで動けなかったのに……」


 セレナの頬が赤く染まっていく。

 ……嫌な予感しかしない。



 蛇が去ったあと、セレナは立ち上がろうとしたが、足がもつれて俺に倒れ込んできた。


「わっ」

「きゃ……!」


 柔らかい感触が胸に当たり、思わず心臓が跳ねる。

 距離、近すぎ。


「ご、ごめん!」

「……あ、ありがとう。私……悠真に抱きとめられたんだね」


「いやいや、たまたま支えただけで――」

「悠真って、本当はとても優しい人なんだね」


 ……来た。これだ。

 俺が一番避けたい“恋愛フラグ誤認”だ。


 セレナは顔を真っ赤にして、胸の前でぎゅっと両手を握りしめている。

 その姿を見て、昨日のリサと全く同じだと悟った。


(おい、やめろ。俺は脇役だ。お前らが勘違いすると物語が進むんだよ!)


 心の中で全力で否定するが、セレナの目はキラキラしている。

 どうやら俺の言葉は届かないらしい。



 午後には、村の広場で噂が飛び交っていた。


「聞いた? 悠真がセレナを助けたんだって!」

「昨日はリサで、今日はセレナ? あの子、やっぱり隠れた英雄なのよ」

「まるで物語の主人公みたいだな!」


「いやいやいや! 俺はただのモブだ!」


 叫んでも、誰も信じてくれない。

 むしろ「謙遜している」としか思われないのが辛い。


 そして、リサとセレナが同じ場に居合わせた瞬間――。


「……悠真くんを助けたの、私だよね?」(リサ)

「違うわ、昨日はともかく今日のことは私よ!」(セレナ)


 二人の間に妙な火花が散った。


(あああああああ……! やめろ、俺は関わらない、巻き込まれない! 頼むから争うなぁぁ!)


 心の中で絶叫する俺をよそに、少女たちの勘違いと誤解は膨らんでいく。


 ――こうして俺は、またしても“望まぬ主人公補正”に引きずられていくのだった。

--


 その夜。

 村の外れの小屋で一人眠ろうとした俺は、天井を見つめながら溜息をついた。


「……これ、もしかしてハーレム展開の予兆じゃないか?」


 脇役として静かに生きるはずが、なぜか恋愛フラグだらけ。

 その皮肉な現実を、俺はただ苦笑しながら受け止めるしかなかった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ