自分にとって“絵を描く事”も大事な日課の一つなのかもしれない!
幼い頃から“絵を描くことが好きだった。”
夢中で絵を描いている時間は、何もかも忘れている時間。
要らない事を考えなくて済むし、悪夢がよみがえる事もない!
・・・いつから自分はこんな人間になってしまったのだろう。
憶病で怖がりでビビりで情けない人間。
イヤな事から直ぐに逃げるし、よく迷子になる、人生にも!(笑)
笑えないジョークってこういう事を言うのだろう。笑
まあ、そんな事は置いておいて!笑
楽しい話をはじめよう!笑笑
絵というモノは、“カラフルで明るいモノでなければいけない!”
人の目に映るモノ、映し出すモノ、明るさや笑顔になる絵。
ステキだなと思うから!笑
でも? 人が描きそうな絵じゃなく“自分だけのオリジナルの絵。”
これが難しい! どこに置くかで何を描くかが決まる!
・・・と言いたいのだけど?(笑)
テーマみたいなモノを考えて描くタイプの人間でもない!
テキトー! 変態! 妄想好き! 自由主義! 遊ぶの大好き!
誰か? “飼ってくれないかな?”
意味不明!笑
まあ、テキトーでいいんじゃない?
何でも真剣にやり過ぎたら? 本当にしたい事が見えなくなったりするしね!
自分はそういうタイプ。
何かやってても、直ぐに違う事を始めて、またそこに戻って、違う事を
何度も繰り返す!(笑)
人生もそうだ! ひとつの事ばかり見てても先に進めない時があるなら?
違う事をやってみるのもいいと思う!
そしたら? 先まで考え込んで分からなかったモノも正解が分かるかもしれない。
えぇ!? 何の話? おしまい。m(__)m
いきなり動画!(笑)
動画・1『夢への第一歩』
※【夢】がある事はなんて幸せで素晴らしい事か。(笑)
♪動画・2『由薫 – 星月夜(Official Music Video)』
※♪♪
動画・3『ペンチと丈夫な歯があれば電気技師になれる?少なくとも
インドではそうだ』※日本ってまだ恵まれた国だと思う!笑
♪おまけ・『ブルーアンビエンス』
※♪♪
【気づき】
ポジティブな人からの言葉は、“生きる希望に変わる!”
誰かが誰かの為に、発信しなければいけないモノ。
それは、“自分が自分に発信してもいい!”
励ましの言葉、勇気を貰える言葉、心が少し強くなれる言葉、
こういうのは、“心底大事な事!”
勿論! 皆が皆、そういう言葉が欲しい訳じゃない!
叩かれて強くなれる人もいる!
いろんな人が居るから、“答えが一つとは限らない!”
だけど? やっぱり自分は必要な事だと思う!
おやすみ。(≧▽≦)
最後までお読みいただきありがとうございます。