表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
247/300

敵の雑魚が前回の話と似たような感じでどうもすみません


 モンモはベーキウたちが接近したと察し、自身の魔力を使って氷の兵士を作り、ベーキウたちの元へ向かわせた。敵の接近を察したベーキウたちはすぐに武器を構えたり、魔力を開放して戦いの態勢になった。クーア以外は。


「んがァァァァァ! おっしゃァァァァァ! わらわを雪だるまにした罰、思い知るがいい!」


 そう言いながら、クーアはシアンの後頭部に向かって蹴りを放ったが、シアンはクーアの足を掴み、遠くにいる氷の兵士の元へぶん投げた。


「まずあんたが先陣で突っ込みなさァァァァァい!」


「のわァァァァァァァァァァ!」


 クーアは悲鳴を上げ、体を回転しながら宙を舞い、氷の兵士の近くに落下した。突如落ちたクーアを見た氷の兵士たちは驚き、その場に立ち尽くした。だが、その隙にクーアは火の魔力を使って奇襲をした。


「あーむかつくのじゃ。とりあえず、むかつくからお前らをぶっ飛ばしてやるのじゃ!」


 と言って、クーアは近くにいた氷の兵士の顔を殴った。一発のパンチで、氷の兵士の頭は取れてしまった。


「あ、ヤベ」


 やりすぎたと思ったクーアは、恐る恐る地面に落下した氷の兵士の頭を手にし、頭を失った体の上に乗せた。だがその直後、その氷の兵士の体は粉々に砕け散った。


「あちゃー、やりすぎたかー?」


「やりすぎたかーじゃないわよ。油断しないでよもう!」


「相手は生き物ではない。頭をぶっ飛ばしても罪の意識を感じるな」


 そう言いながら、シアンとジャオウが氷の兵士に接近しつつ、氷の兵士に攻撃を仕掛けた。その後、後ろから魔力を開放したソクーリが攻撃を仕掛け、それに合わせるようにキトリが闇を発した。


「モンモのことだから、そこまでこいつらを強くしていないはず」


「どうしてそんなことが分かるの?」


「モンモは優しいからだ。たとえ敵を作って僕たちに襲わせても、優しさがあるから無意識のうちに作った兵士を弱くしてしまう」


 キトリとソクーリはそんな話をしながら、攻撃をしていた。一方、ベーキウはクレイモアを手にして戦おうとしたが、腹から痛みを感じ、片膝をついた。そのことを察したアルムとレリルは急いでベーキウに近付いた。


「ちょっと、さっきの戦いの怪我が治ってないの?」


「大丈夫だ。まだ戦える」


「そのセリフは大丈夫じゃない人が言うセリフですよ。ここはジャオウたちに任せて、もう一度治療します!」


「だけど、敵が目の前に……」


 ベーキウの言葉を聞き、アルムは目の前に攻撃から逃れ、自身に接近した氷の兵士がいることに気付いた。攻撃されると思ったアルムは目を抑え、レリルは悲鳴を上げながら後ろに下がろうとした。だが、ヒマワリとリオマの背後にいた何かが飛び出し、氷の兵士に近付いた。


「ここは僕に任せるベボ!」


 と言った。その直後、激しい掃除機のような音が響き、あっという間に氷の兵士の姿はなくなった。


「な……今のは?」


 ベーキウたちが驚く中、氷の兵士を倒した戦士がベーキウに近付いた。


「ベボ! 間一髪だったね!」


 その戦士は四角い物体だが、手足のようなものがあった。それを見たベーキウは新手のモンスターかと思ったが、リオマが近付いてこう言った。


「こいつはモンスターだけど、人並みの知能を持った天才だ。敵じゃねーから安心しろ」


「そ……そうなのか」


 人並の知能を持つモンスターを見て、ベーキウたちは驚いた。そのモンスターはベーキウたちに近付き、こう言った。


「僕はティンクル。ヒマワリとモンモのペットモンスターベボ! 君たちのことは、ネットの情報で知ってるベボ!」


「そうか。なら、自己紹介しなくても大丈夫か」


「うん。さて、そろそろ前の方の戦いが終わったみたいベボ!」


 ティンクルの言葉を聞き、シアンたちの戦いが終わったことをベーキウたちは察した。




 戦いが終わった後、ベーキウたちは氷の城の前に到着した。リオマが門の前に立ち、何度も門を叩いた。


「モンモ! 俺だ、リオマだ!」


「無駄だよ兄さん。この扉、かなり分厚いから兄さんがいくら叫んでも、モンモには届かない」


「クソッ!」


 苛立ったリオマは分厚い氷の門を蹴ったが、その時に足を痛めた。リオマが後ろでぶつけた足を抱えながら悶絶する中、クーアが魔力を開放して火を発した。


「氷でできているなら、これで十分じゃろ」


「火で溶かす。簡単すぎると思うが……」


「じゃからと言って動かぬのか? 時間をかけて考えても、導かれる答えは一緒じゃ」


 クーアが火で氷の門を溶かし始めて数分が経過した。氷は難なく解け、城内に入るまでつながった。その後、ベーキウたちは氷の城に入った。城内に入ってすぐ、シアンたち女子とおばさんのクーアは声を上げて驚いた。


「うわー、本当に氷でできているわね」


「きれい」


 シアンとキトリは目を輝かせながら周囲を見回し、レリルは近くにあった氷のモニュメントに近付いた。


「こいつは高値で売れそうね。ジャオウ、こいつ貰うから手伝ってー」


「俺は泥棒のようなことはしない。一時、ノレパン一味の仕事を手伝ったことはあるがな」


 呆れたジャオウはレリルの羽を掴み、氷のモニュメントから遠ざけた。ベーキウとアルムが周囲を見回す中、遠くから響く足音に気付いた。


「おい、誰か近付いてくるぞ」


 ベーキウの言葉を聞いたリオマは、急いで周囲を見回した。しばらくして、モンモが姿を現した。


「モンモ! 無事だったか。無事でよかった」


 リオマは安堵しながらモンモに近付いたが、何かに気付いたソクーリがリオマを蹴ってモンモから遠ざけた。


「何しやが……」


 文句を言おうとしたリオマだったが、モンモがソクーリに攻撃を仕掛けた光景を見て、驚きのあまり言葉を失った。


「モンモ! こんなことをしても、何にもならないぞ!」


「お願い、私のことはほっておいて!」


「それは無理なお願いだが……グッ!」


 ソクーリはモンモから距離を取り、ベーキウたちの元へ戻った。レリルはソクーリを見て、声を上げた。


「ちょっと、凍傷ができてんじゃないの! 治療してあげるから、ちょっと待ちなさい」


「この程度、傷じゃない」


「バカねー。この傷から魔力を感じるのよ。あの子、あんたを凍らせるつもりよ」


 レリルの言葉を聞き、ソクーリはモンモを見た。


「どうやら、帰りたくないようだな」


「だが、この状況を打破するにはあの子をどうにかしなければならない。心苦しいが、実力でどうにかするしかない」


 ベーキウとジャオウは武器を持ち、モンモに向かって走り出した。それに気付いたリオマはベーキウとジャオウを止めようとしたが、キトリがリオマを止めた。


「クソッ! 放せ!」


「とにかくあの二人に任せて!」


「うるさい! 俺がモンモを止める!」


 リオマは暴れ、無理矢理キトリの拘束を解き、走ってモンモの元へ向かった。それを見たベーキウは止めようとしたが、ジャオウが口を開いた。


「何を言っても無駄だ。どうして彼が熱くなっているのか分からんが、今の状態で彼には話が届かない」


「ああ。参ったな、かばいながら戦うのも難しいぞ」


「確かにな」


 ベーキウとジャオウは話しながら、リオマよりモンモに接近して攻撃を仕掛けた。モンモは氷でベーキウとジャオウの攻撃を受け止め、周囲に鋭い氷の刺を創った。


「ごめんなさい。急所は外します。だから、もう私に関わらないで!」


 モンモは叫びながら、ベーキウとジャオウに向かって氷の刺を放った。猛スピードで飛んでくる氷の刺をかわし切れず、ベーキウとジャオウは攻撃を受けてしまった。


「ベーキウ!」


「ジャオウ!」


 攻撃を受けたベーキウとジャオウを心配したシアンとアルムは、急いで倒れたベーキウとジャオウの元へ向かった。


 この作品が面白いと思ったら、高評価とブクマをお願いします! 感想と質問も待ってます!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ