表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
145/300

ライバルだからこそ、それなりに互いを信頼している


 ゴエゲートはマウネを倒し、ツエルの元へ向かっていた。だが、マウネは完全に倒されておらず、ゴエゲートに気付かれないように顔を上げ、奇襲を仕掛けようとしていたのだ。


 バーカ! 隙だらけだぜ、剣士さんよォ!


 マウネは少しだけ魔力を開放し、ゴエゲートに向かって小さな弾丸を放った。ゴエゲートは攻撃に気付き、弾丸を防御しようとした。だが、弾丸は軌道を変えてツエルに向かった。


「なっ!」


 ツエルが狙いだと察したゴエゲートは、急いでツエルの前に立ち、盾となった。


「あなた……」


 弾丸を受けたゴエゲートは、片膝をついてツエルの方を振り向いた。


「大丈夫……ですか?」


「はい……でも、あなたは! 血を流しているではありませんか!」


 ツエルは慌てながら、ゴエゲートに近付いた。マウネは歯ぎしりしながら、その場に倒れた。


「クソッ……狙いを……外した……」


 マウネは悔しそうに呟き、その場に倒れた。


 ツエルは周囲を見回し、誰か助けてくれるか考えた。だが、戦いを終えたクーアたちはカネズキを追いに行ったためこの場におらず、シアンたちはまだ戦っていた。


「そんな……私だけじゃあ……」


「大丈夫です……気合でどうにかします」


「気合とかそんな問題じゃありません! ああ……血が止まらない……どうしよう」


 ゴエゲートはゆっくりと右腕を上げ、ツエルの涙を拭いた。


「こう見えて、拙者の体は頑丈です。弾丸も急所から外れました。泣かないでください……涙は美人なあなたには似合いません」


 美人と言われ、ツエルは照れた。ゴエゲートも自分で何を言っているんだと思い、顔を赤くした。


「あのその、今言ったことはあの……」


「美人って言われたの、初めてです」


「初めて? 拙者が一目惚れするくらいの美人なのに」


「え? 一目惚れ?」


 一目惚れと口にしたことを、ゴエゲートは自分で驚いた。


「あ……そのあの……一目惚れは……」


「もしかして、私のことを……」


「は……はい」


 ゴエゲートはゆっくりと頷いた。その直後、ツエルの髪が光り出した。


「うわっ! 何?」


「うわわわわわ! 拙者、何かした?」


 ゴエゲートやツエル、シアンたちは戦いを止めて様子を見た。しばらくして光は収まり、シアンたちは再び敵と戦い始めた。ゴエゲートは恐る恐るツエルの方を向き、こう聞いた。


「何か異変は?」


「えーと……あ」


 ツエルは髪を触り、手に髪が付着していることを察した。その後、ツエルの長い髪は下に落ち、ツエルはショートヘアーになった。


「あ……呪いが解けたんだ」


「それが、あなたの本当の姿なんですね。その髪でも、美人ですよ」


 ゴエゲートは少し微笑んでこう言った。その言葉を聞いたツエルは嬉しさのあまり、ゴエゲートに抱き着いた。




 ノレパンとカネガタは目の前の大男の相手をしながら、ゴエゲートとツエルの方を見た。


「あーの二人、戦ってる最中だーってのにイチャイチャしちゃってまぁ」


「戦いが終わったんだからいいだろうが。とにかく、私たちはあのデカブツを何とかするぞ」


「そうだねとっつあん」


 話をしていると、大男の攻撃がノレパンとカネガタに襲い掛かった。


「うわーお。派手な攻撃だねぇ」


「力任せに攻撃してくるのか。単調な動きだが、当たれば痛いな」


「そうだねぇ……とっつあん。あいつをどうにかできる技ってない?」


 ノレパンはこう言うと、カネガタは少し間をおいてこう言った。


「柔道と言う技を私は取得している。投げを主体とする業だ」


「投げ技ねぇ。それ、役に立つ?」


「相手の力を利用して、投げることができる」


「なーるほどぉ。力の反動を使って、ぶん投げるってわけね。でも、あのデカブツを投げられる?」


「魔力を使えばどうにかなる。ノレパン、援護をしてくれ」


「了解」


 ノレパンは笑みを浮かべてこう言った。そして、ジャンプして大男の目に接近し、小さなボールを投げた。ノレパンの笑みを見た大男は、怒りの形相で叫んだ。


「ふざけるなよコソ泥風情が! この私、インコットを侮辱するつもりかァァァァァ!」


 大男、インコットは剣を手にし、火の魔力を発してノレパンに攻撃を仕掛けた。火を纏った斬撃はノレパンが投げたボールに命中したその瞬間、強い光がインコットの目の前で起きた。


「おわァァァァァ! 目が!」


「隙ありぃ」


 ノレパンはしゃがんでインコットの足元に移動し、小さなジェットをインコットの左足に取り付けた。


「何をした、お前!」


「まぁ見てなさいよ」


 ノレパンはウインクをしてこう言った。そして、小さなジェットのスイッチを入れた。小さなジェットは大きな音を鳴らしながら、発射した。取り付けられている状態のため、インコットは無理矢理ジェットによって移動させられた。


「おわおわおわおわ! おわァァァァァァァァァァ!」


 猛スピードで飛んでいるインコットは、悲鳴を上げていた。しばらくして、大理石にぶつかりそうになった。避けようとしたインコットだったが、できずに大理石に激突した。


「あぐあ……うう……こんなふざけたことを」


 体に付着した大理石の破片を払いながら、インコットは前を見た。そこには、投げの構えをするカネガタの姿があった。


「カネガタ! お前!」


「まさか、悪の道に入った奴が紛れ込んでいたとは……人を見る目がないな……私は」


 そう呟いた後、カネガタはインコットの左足を手にし、一本背負いを放った。


「わーお。奇麗な円」


 宙を舞うインコットを見て、ノレパンはこう言った。その直後、インコットは背中から床に激突し、周囲に大きな音を放った。その衝撃で、ジェットは静かになった。


「あぐあ……ぐう……」


 背中から感じる強烈な痛みをこらえながら、インコットは立ち上がった。カネガタは十手を構え、ノレパンは小さな銃を手にして近付いた。


「とっつあん、やーっぱりこいつかなりタフネスだよ」


「だが、大きなダメージを与えたはずだ。見ろ、背中を抑えて苦しんでいる」


「確かにね。背中に攻撃を受けたか、少しは動きが鈍くなるかな」


「だといいんだが……」


 カネガタがこう言うと、インコットは魔力を開放し、手にしている剣を構えた。


「ふざけたことを! お前らはこの私が切り刻んで殺してやる!」


 インコットの怒りの叫びを聞き、ノレパンはため息を吐いた。


「ありゃまぁ、立派な兵士さんが言う言葉じゃないねぇ。とっつあん、こいつにどんな教育をしたのよ?」


「私一人で兵士全員を育てたわけじゃない。一部は別の班で訓練していたが」


「何をごちゃごちゃと話をしている! 私の方から仕掛けてやるぞ!」


 インコットは叫び声を発し、ノレパンとカネガタに向かって走り出した。ノレパンはインコットの足元に銃口を向け、引き金を引いた。放たれた弾丸はインコットの左足のすねに命中したのだが、それでもインコットの走る勢いは落ちなかった。


「おいおい、足の一本撃たれたら鈍くなると思うんだけど」


「そんな攻撃が私に通用するか! お前から殺してやる、怪盗ノレパン!」


 この言葉を聞き、カネガタは急いでノレパンの前に立ち、インコットの攻撃を十手で受け止めた。


「とっつあん!」


「ノレパン! 次の攻撃の準備をしてくれ! 今のうちに逃げろ!」


「あいよ! ありがとさん!」


 ノレパンは急いで逃げ出した。インコットは剣を振り上げて構え直そうとしたのだが、カネガタが十手を動かしているため、剣は動くことがなかった。


「なっ……剣が……動かない……」


「もうしばらく私と戦ってもらうぞ!」


 カネガタはそう言って、インコットを睨んだ。その目を見たインコットは、動揺して後ろに下がった。


 この作品が面白いと思ったら、高評価とブクマをお願いします! 感想と質問も待ってます!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ