■第6話『2冊目』のラストバード
『邂逅、それは新しい旅路への幕開け。だが、道標を間違うな。墓標はいつでも目の前に現れる』
“An encounter is the beginning of a new journey. But don't mistake the signpost. The grave marker will always appear before your eyes.''
こうして、俺は香澄たちに救出されたのだった。
ヘリに乗り込むとすぐに身体検査され、スマホはバキバキに破壊された…。
例の本も見られたはずなんだが…、特に何も言ってこないな。
まだ、ドキドキが止まらない中、ヘリで1時間くらい飛んだだろうか。
そろそろ着陸するという時に、目隠しと耳栓をされた。
「わりいな、商売がらアジトを知られるとまずいんでね」
「ごめんね」
抵抗はあったが、助けてもらったこともあり、大人しく従うことにした。
あと、この2人、年齢も近い同年代だ。17~18歳くらいだろう。
10分くらいだろうか…。連れられた先で目隠しを解かれた。
「うっ!!」
強い照明に照らされた密室。どこだここ。なんだか軍の秘密基地みたいな…
けったいなマシンやモニターが部屋一面に並んでいる。
「よーこそ、カスミ様の秘密基地へ!」
「ちょっと、あたしもでしょ!」
「るせーな、俺が金出してんだから、俺んだろうが」
「掃除だったりメンテはあたしがやってるでしょ!」
ぽかんとして、そのやり取りを見ていると…あっ。
いつの間にか、シーランが表に出て来ちまってる!
「ぼくシーラン、あなたは、カスミ?」
「おっ、そうだぜチビ介」
「思ってたより小さいわね」
…なんだ、こいつら? 全然驚いていないぞ。
それどころか、シーランが何者か知っている様な口ぶりだ。
「こっちも紹介しないとな…おい、出て来いよ」
そういうと香澄は指を鳴らす。
辺りが一気にひんやりしてきた。何だ、クーラーでも入ったのか。
すると、目の前に真っ白いカラス(?)が現れた。
でかい! なんだこいつは!!
「お前んとことおチビさんと、おんなじさ」
「我は、ラストバードの一羽、ヒュリザ様の使徒、クロカである」
…俺は思わず身構えて、戦闘態勢かと思ったのだが…?
シーランは何事もなく、ゆったり毛づくろいしている。…ってことは大丈夫なのか?
「驚かせてわりい。でも、見せるのが一番手っ取り早いと思ってな」
すると、彼はリュックを開けて、中から一冊の本を持ち出してくる。
「!…これは!」
「お前も、そこのカバンの中に入ってんだろ? これの色違いの本」
そう言って、俺の前に本を差し出す。
…確かに、色彩こそ違えど、『炎の書』と瓜二つだ。
「…説明してくれ」
まだ混乱が大きく、それしか言えなかった。
「まずは、自己紹介からだな。さっきも名乗ったが俺は真堂香澄、
こっちは助手の立華亜衣。世界を股にかけたトレジャーハントをやってる」
「トレジャー…ハント?」
「まあ平たく言えば“宝探し屋”さ。ある南国で部族につかまって命が危ないところを、
航大さんに助けてもらった恩があってね。今回は航大さんからの緊急のオーダーなんだ。
礼金は既にたんまりもらってる」
「なにカスミ、またお金の話?」
「うるせーな。とにかく、恩もあるし、礼金分はキッチリやらせてもらうぜ」
「…俺をどうするつもりだ」
「端的に言うぜ。俺と一緒に東ヨーロッパのある国に行ってもらう」
「ある国?」
「悪りぃが全部は話せねえ。着いたら教えてやるぜ。
一つ言えるのは、そこは聖地って呼ばれてる場所だ」
…聖地。西園寺先輩が言っていたところか。
シーランからも本を渡して欲しい人がいるっていうし、何か関係があるのかもしれない。
今はヤバい連中にも追われているし、オヤジにも会えないとなると…。
「分かった。ただし条件がある」
「条件?何だよ」
「道中、ラストバードについて可能な限り全て教えてくれ。
おれも、もう当事者だ。この本やシーランとの関係もハッキリさせておきたい」
「いいぜ。俺も航大さんに教わったしな。その点は全て教えてやるよ」
そういって、屈託のない笑顔。意外と子供っぽい奴だな。
「亜衣、一晩寝て、明日出立だ。ヘリのメンテ頼んだぜ」
「人使い粗いわねぇ。報酬はずんでよね!…すぐにやるわ」
香澄は、またキリッとした表情になり、
「じゃ、しっかり寝ておけよ。航大さんに恩があるとはいえ、
まだお前さんを正式に仲間と認めたわけじゃねえ。足を引っ張る様なら置いていくからな」
そういって、香澄はクロカを連れて部屋を出て行った。
俺は亜衣さんに部屋を案内され、とにかく、ベッドに横になる。
や、やっと…休める。
怒涛の一日だった。というか、まだ思考が追い付いていない。
この場所にも驚きだったが、何より、香澄も本を持っていたことが驚きだった。
…青白い本だ。さっき出て来たクロカって奴から察するに「水」か「氷」といった属性なのだろう。
シーランに言わせれば、俺と同じ「ゲーム参加者」か。
とにかくオヤジとの接点が見つかった。
今は一人になるより、香澄たちと行動を共にした方が得策だ。
こうして俺は、奇妙な本に導かれて、一路、見知らぬ土地を目指すことになった。
<次回予告>
こうして、俺は香澄たちと、東ヨーロッパを目指すことになった。
ただ、俺は既に「自由得心学校」を敵に回してる。ひいては内閣府、政府をだ。
まっとうな手段では国外に出られない。
香澄のアイディアで、ある島にヘリで向かう。
次回『地図に無い孤島』へつづく。