投資日記 2017/08/19
【スマ】作者の2017/08/19時点の状況よ。アメリカのドルを2枚持っているわ。
8/17と8/18に1枚ずつ買ったのね。損をしていて、ネタとしては良いわね!
【初値】そんなに嬉しそうにしなくても……。作者が聞いたら、嘆きますよ。
ところで、1枚とか2枚って、なんですか?
1枚が1ドルでしょうか?
【スマ】アメリカのドルなら、1枚は1万ドルね。
【初値】1万ドル……。え、110万円?
【スマ】レバレッジを使っているから、110万円を支払っているわけじゃなくて、いくらかの証拠金を払っているだけよ。1枚は1万ドルだから、1円の値動きが1万円の損益になるってわけ。
---2017/08/19時点の状況---
【USD/JPY (米ドル/ 日本円)】
■現在の相場
109.157
■作者のポジション
109.44 (-2830円) :1枚: 約定日時 2017/08/18 11:52
109.839(-6820円) :1枚: 約定日時 2017/08/17 14:50
■損益の合計
-9650円
------------------------
【初値】今は1万円くらい損しているんですね。今回は、この投資日記を書くために、ポジションをとってくれました。それにしても、2日で1万円の損なんて……。
【初値】作者は、ドルを買ったから1万の損ですけど、逆にドルを売っていたら1万の利益になっていたんですね。
【スマ】実は8/18の夜に、米ドルは108.6くらいまで円高になって、朝までに109.157まで回復したっていう状況なのよね。108.6の時点だったら、2万円のマイナスね。
【初値】今は2枚しか持っていないんですね。
【スマ】7月に円安が進んだ時に、全部売り払っちゃったから、これだけね。
【初値】7月は114円まで円安が進みましたね。
【スマ】そうね。でも、あれ以上、円安が進むか分からなかったから、整理しちゃったのよね。へんに欲張りすぎないことは大切ね。
FXや株式投資の理想は、
・最安値で買って、最高値で売る
・最高値で売って、最安値で買う
になるわね。
でも、最安値や最高値なんて分からないから、
実際は、
・安値を探りながら買って、高値で売る
・高値を探りながら売って、安値で買う
になるわ。
【スマ】作者としては、次の行動は、
・110円後半まで円安になったら、利益確定を考える
・108円後半まで円高がすすんだら、買い足しを考える
っていう予定ね。
【初値】これから、どうなっていくんでしょうね……。
【スマ】含み損がどこまで膨らむのかしら。楽しみね。
【初値】……損する前提なんですね。