表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/35

もう一度

 シルフィ。

 ティファナという名前が使えなくなったため、ギルドにはその名で登録した。


 シルフィというのは、ティファナとアレンが街から出て逃げた先の、丘の名前だ。実際はその丘の下に潜んでいたわけだが。



「シルフィ、聞いているか?」



 アレンの声が耳元で鳴った。

 シルフィは驚き、奇妙な声をあげる。



「ふぃ、あ! な、なに?」


「治癒術士で登録してもいいのか?」


「え、あ、う、うん」


「そうか。じゃあ、そういうことらしい。それで頼む」



 アレンが冒険者ギルドの事務員に伝える。

 本当は自分でやろうかと思ったが、出来なかった。どうしたって昨日の騒動が頭から離れないのだ。アレン以外の誰かと直接言葉を交わすだけでも、なにかが起こってしまう気がする。なにも起こらないかもしれないが、起こってしまったらもうこの街にはいられなくなるだろう。



「終わったぞ」



 登録証のペンダントを手にして、アレンが振り返った。その後ろで、事務員の女の子が手を振っている。シルフィは慌ててお辞儀をし、小さく手を振り返した。



「あ、ありがとう」


「問題ない。腕輪の再支給は断った」


「うん、それでいいよ」



 シルフィは腕に嵌めている銀色の腕輪に触れる。

 魔力が暴走した腕輪は、なぜか外せなくなっていた。肌にくっついているわけではないが、外そうとするとひどい痛みを感じる。



「それが外せたら、元に戻れるのかもしれないな」


「そう、かも」



 シルフィは頷く。頷きながら、心のどこかで戻りたくないと思っている自分がいた。

 だが戻らなければ、ずっと仮面をつけたまま生きていかなければならない。アレンにも迷惑をかけつづけることになる。そのほうが嫌だと、シルフィはまだ思うことができた。



「このあと、俺のパーティメンバーに会うが。いいか?」


「い、いいよ」


「念のため、魅了用の解毒薬も持っておく。魔物用だが」


「……う、魔物用、かあ」


「そういう意味じゃない」


「わ、わかってる!」



 がっかりしなかったわけではないが、仕方がない。

 今の自分は、魔物のようなものだと分かっていた。

 その事実から目を逸らそうとすれば、きっとまた昨日のようなことが起こる。


 意を決したシルフィを見て、アレンが少し笑う。

 その笑顔を見て、シルフィはほっとした。


 アレンの笑顔を最後に見たのは、冒険者になる前であった。

 大規模な団体に所属して以降、馬車馬のごとく働かされ、休める時などほとんどなかったからである。時々アレンと会うことはあったが、その時のアレンの表情はすべて心配そうな顔で、ティファナも申し訳ないといった表情しか返せなかった。



「ありがとう、アレン」



 シルフィはアレンの服の端をつまむ。

 アレンが首を傾げた。



「解毒薬はさほど高くない。気にするな」


「……そうじゃなくて」


「じゃあ、なんだ」


「……ううん、なんでもないよ。ただ御礼が言いたかっただけ」


「そうか」


「うん」



 仮面の内側でシルフィは笑う。

 見えていないはずであったが、アレンがもう一度笑ってくれた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ