エクレア……チョコが良かった、にぐふふでうふふなハケンアニメ!を語るだけの話。
ハケンアニメ!
見たんですよ良いんですよ〜!!
ぐふふです。
去年だった?のですかね公開。
言うなればお話的にはテンプレなのですけれど、キャラ造形がすごくいい。
配置も秀逸。
オタクもオタクじゃないも関係ない。
何が好きでも何が嫌いでも、関係ない。
何が特殊で何が普通か。
全てが普通なんですよ!!!!
そして全ては特殊なんですよ!!!!
形作るということはパッションでぐああああで、ゴヲヲヲヲヲヲ!! なんですよ、わかりますか?!
伝えたい、の思いは、伝えてもらった、っていうのが根底にあるんじゃないかなって。
そんなことも思うアニメ……おっと間違えた、実写映画でした。
ちなみに、派遣ではないですよ、覇権です。
私は初め派遣、アニメーターも派遣される時代? と勘違いしてました。
ちなみに、お話は。
とある老舗アニメ制作会社で、抜擢された新人監督が主人公。
放送時間の裏番に、とある天才と謳われた大人気監督のアニメが来ることに。
主人公ったら衆人環視の対談でその監督を抜いて覇権を取ります! だなんて言っちゃいまして。
それから、奮闘が始まります。
ありとあらゆる広告にプロデューサー権限で引っ張り回される監督。
プロデューサーの意図がわからず、また自分の監督業だけしたいことから苛立ちが募ります。
また、主人公の声優役がアイドル声優ということもあり、その人ともうまくいきません。
けれど、段々とプロデューサーやその声優さんが、どういう意図で仕事をして居たかを理解して――?
そのサイドでは、天才と謳われた苦悩や、下請けアニメ会社で働く売れっ子アニメーターの小話があったり。
と、とっても一粒で何度でも美味しい仕上がり!
お仕事映画としても、アニメの裏側を覗くのでも、ヒューマンドラマを見るでも、もぐもぐできること請け合い!
ラブはワキですがちょっとあり。
二次創作がたぎりそうな、主人公とピーとのこう、始まりそうで始まらない感じもあり。
その観点からも楽しい作品です。
よろしければぜひ見てみてくださいね☆