表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
怪談 しゃれこうべ  作者: 小山志乃
315/365

足洗邸の噺


 東京を江戸と申した時分のお話。


 本所三笠町の味野岌之助という旗本の屋敷での事である。


 その屋敷では毎晩のように天井裏からけたたましい音と共に剛毛に覆われた大きな足が出てくるという。そして何とも恐ろしい声で、


「足を洗え」


と、命じてくる。


 それに応じて足を洗うと何事もなく消えていくが、もしもそれを断ると狂ったように怒り出し、家の中を無茶苦茶にしてしまうのだった。


 この奇怪な出来事にすっかりまいってしまった味野は同僚の旗本に愚痴をこぼした。すると怪奇好きな同僚はすぐさま上意の許しを得て、屋敷を交換したのである。が、引っ越しが終わり、しばらく暮らしてみたが例の足は一切現れることはなかった。


 これが本所七不思議の一つ『足洗邸(あしあらいやしき)』の話である。


 ◇


 どうしても、件の足を見てみたいと思った同僚の侍は一計を案じた。


 酒や煙草をのみ、少し柄の悪い連中と夜遊びまで始めたのである。ところが、先に「足を洗え」と言ったのは、妖怪ではなく妻だったそうな。


読んでいただきありがとうございます。


感想、レビュー、評価、ブックマークなどして頂けると嬉しいです!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ