24/365
雪女の噺
Q&Aの形式が一番好きだったり。
雪中の妖怪である『雪女』。
とくに雪の降る北国や北方の地域では数多くの伝承や説話が残されている。
大抵の場合、雪と見紛う肌に白い着物をまとい、絶世の美女だと伝えられる。山に入る男を誑かしては、その命を奪うと伝えられることがある一方で、人を助けたり婚姻をして子を残したりするというような伝承もある。または雪山で亡くなった女の亡霊だと言われることもある。
また風呂に入ったり、囲炉裏にあたっていると、いつの間にか解けていなくなってしまうというような、笑話的なものも存在する。
いずれにしても「冬」という特定の期間に、人間と関わることが共通している妖怪と言える。
◇
Q この『雪女』の趣味は麻雀だというが、それは何故?
A フッたりツモったりするから。
読んでいただきありがとうございます。
感想、レビュー、評価、ブックマークなどして頂けると嬉しいです!




