表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/16

第8話:決着!

ようやく更新です。

もし更新を待っていてくれた方がいたら、待っていてくれてありがとうございます。

これからも頑張りますので、読んでいただけたら嬉しいです。

遂に決着の時が来た!昨日の今日だけど!


「今日のアンケート結果、大丈夫かな……?」


みんな大丈夫って言ってるけど………不安だ。


「……ここで悩んでいてもしかたないか。」


とりあえず準備して、早く学校に行くか。







「「行ってきまーす。」」


「いってらっしゃい。」


いつも通り家を出ると、やはりいつも通り楓がいる。


「おはよ、楓。」


「おはよーカエ姉。」


「2人ともおはよう。 さっ、行きましょ。」


挨拶を交わして、3人並んで登校し始めた。


「ねぇ憂。 昨日のアンケート、ど〜なるかな?」


「ん〜、僕は勝つ自信ないな〜……。」


と言うか、勝てるわけないじゃん……。


「ま〜憂がよほどのナルシストじゃない限り、登校2日目にして、こんなアンケートで勝てると思うわけないか。 しかも憂は、自分に全然自信を持ってないし……。 菫ちゃんはどう思う?」


……相手はすごいナルシストだけどね。


「相手がどんな人かわかんないから、あんまり参考にはならないけど、私は憂兄が勝つと思うよ。」


「やっぱりそう思う? 私も、相手のことは知らないけど、憂が勝つと思ってるよ。」


全く、みんなどこからそんな考えが湧いてくるのやら。


「憂兄って相手のこと知ってるの?」


「……一応、ね。」


「「一応?」」


「うん。 相手の人、いきなり出てきて茜先輩と話して、勝手にアンケートを決めてどこかに行ったから。」


あれは今思い返してもすごかったな〜。いろんな意味で。


「なにそれ、めちゃくちゃじゃない。」


「そうよそうよ。」


「うむ、勝手だな。」


楓と菫は気に入らないみたいだ。……ってあれ?なんか一言多いぞ?今いるのはえっと、僕がいて、右に菫、左に楓、その横に雅瑠っと。……って!!


「ま、雅瑠!? いつの間に!?」


「ん? 少し前からいたぞ。 なあ楓、菫ちゃん。」


「ええ。」


「うん。」


あ、あれ?みんな気づいてたの?もしかして僕だけ……?


「そ、そうなんだ。 全然気づかなかったよ……。」


「おいおい、友達がいたのに気づかなかったとか、お前酷いな……。」


「ごめん……。」


そうだよね。いくらなんでも、こんなに近くに友達がいたのに気づかなかったなんて酷いよね……。


「まっ、いいけどな。 だって、気づかれないように歩いていたのは俺だし。」


「ちょ! なんでそんなことしてるの!?」


なぜそんな無意味なことを!しかも僕だけに!


「憂ならきっと、面白い反応をしてくれると思ったから。」


「あっそ……。」


なんだよそれ……。全然意味わかんないし……。


「ま〜お前が今日のこで緊張してると思って、少しでもそれを解そうとしたのも理由の一つだな。」


「雅瑠……。」

そんなこと考えてたなんて……。やっぱり雅瑠は僕の大切な親友だ。


「でも、面白そうだったからってのが一番の理由だな。」


……前言……撤回しよかな……。


「2人とも何やってんのよ〜! 早くしないと置いてくわよ〜!」


あっ、いつの間にか楓と菫、あんな遠くに。


「おう、今行くぞ! 憂、早く行くぞ。」


「う、うん。」


朝よりは緊張はゆるんだから、一応ありがとうかな?でも理由が酷いからな〜……。そんなことを考えながら、2人と合流して、こんどは4人で学校を目指した。







今僕は、体育館の舞台裏にいる。なぜこんな所にいるかと言うと……。


『今から、昨日皆さんにお配りしたアンケートの結果発表をします。』


アンケートの結果発表の時に、舞台に上がるからである。でも、舞台にまで上がって選ばれなかったらすごくつらいな……。


「ふっ、ど〜やらそろそろ決着の時のようだね。 まっ、僕が勝つのは分かりきっているけどね。」


す、すごい自信だな……。


「阪麻先輩はすごい自信ですね。 どこから湧いてくるんですか?」


「そんなの、僕が完璧だからに決まってるじゃないか! 容姿、学力、運動神経、性格、どれを取っても完璧だからさ!」


ほんとにナルシストだな……。容姿はまだ分かる。僕よりは整ってるから。学力と運動神経はわからないけど、性格は……。


「そ、そ〜ですか。 それならきっと、先輩が勝ちますね。」


「当たり前さ。 君には悪いが、勝たせてもらう。」


こんな先輩に負けると思うと悔しいけど、結構すごいみたいだし、負けて当然かな。性格の部分だけは肯定できないけど……。


『それではまず、お二人には舞台に上がってもらいます。』


来た!ついにこの時が来た!うぅ〜、緊張する〜。


「ついに呼ばれたか。 さー、僕の勝利の舞台へと行こうではないか!」


「は、はい。」


阪間先輩が先を行き、僕はその後ろを小さくなりながらついて行った。


『さて、役者が揃ったので、皆さんがずっと気になっている、結果を発表します!』


ザワザワザワ


『今回のアンケートの結果は!』


は、早く言ってくれ!そして早く帰らしてくれ!こんな所にいたら、恥ずかしくて死んでしまう!結果はど〜せ阪麻先輩なんだから早く!!


『1年B組の柿腋憂です! おめでとうございます!』

おめでとう阪麻先輩!……ってあれ?今僕の名前言った?き、気のせいだよね?きっと心の底では選ばれたいと思う中、極度の緊張状態になったから、幻聴が起こったんだ。うん、そうに違いない!


『なんと柿腋君はこの学校の80%の人から選ばれたのです! ここは一つ、本人から一言貰いましょう!』


………ど〜やら幻聴じゃないみたいだ。阪麻先輩も、有り得ないって顔してるし。それよりも……。80%って、多すぎだろ……。


『柿腋君、一言お願いします。』


「あ、は、はい。」


司会者にマイクを渡されたから、とりあえず今一番気になることを聞いてみよう。


『あの、なんで僕何ですか?』


一番の疑問を、目の前の人達に聞いてみたら

「可愛いから!」とか

「阪麻よりずっと普通そうだから。」とか

「会長が指名したから。」などなど……。って、可愛いって言ったの誰だ!僕は可愛いくないぞ!


『そ、そうですか。 あの、選んでくれてありがとうございます。』


ワァァァァァ!!


なんかみんな叫んでるな……。とりあえずマイク返そ。


「マイクありがとうございます。」


「あっ、どうも。」


司会者の人にマイクを返して、阪麻先輩の方を見てみたら……。あれ?意外にも普通だな〜。もっと何か言うと思ったのに。


『さて、アンケートの結果発表も終わりましたので、朝の朝礼はこれで終わります。 皆さん、自分の教室に戻ってください。』


司会の人が言って、みんなゾロゾロと教室に戻って行った。そして残ったのは、僕と阪間先輩だけ。き、気まずいな……。ぼ、僕も早く戻ろ。


「君。 ちょっといいかい?」


「ぼ、僕?」


な、なんだろう?今は阪麻先輩とは関わりたくないのに……。


「生徒会に選ばれておめでとう。」


「あ、ありがとうございます。」


あれ?なんかすごい普通だ……。もっとおかしくなるかと思ったのに。


「正直君に負けるとは思っていなかったよ。 でも君は勝った。 しかも80%の人から選ばれた。 やはり君は、茜君が選んだだけあってすごい人だ。」


「いえいえ! 僕は全然、すごくないですよ……。」


なんかすごい誉められてるけど、僕は実際そんなにすごくないのに……。


「いいや、茜君に選ばれた時点ですでにすごいのさ。 彼女は、2年生だけど生徒会長をしている。 普通なら有り得ないことだけど、彼女は特別なのさ。 だから、その彼女に選ばれた君も特別ですごいのさ。」


そ〜いえば茜先輩、2年生だけど生徒会長やってな……。


「なんで2年生で生徒会長をやってるんですか?」


「彼女はすごく頭がいいのさ。 前の3年の生徒会長よりも頭が良く、生徒みんなからも人気がある。 そして、前に生徒会長を決めるとき、生徒がみんな彼女を推薦した。 だから彼女は2年で生徒会長なのだよ。」


そ、そんなすごい人だったんだ……。


「そして君は、その彼女に選ばれた。 だから君はすごいのさ。」


「確かに、茜先輩はすごいです。 でもそれが、僕がすごいかには関係ありませんよ。 もしかしたら、気まぐれで選んだのかもしれませんし。」


茜先輩は確かにすごいけど、僕なんかは全然すごくない。きっと気まぐれで選んだんだよ。


「確かに君が言うように、茜君の気まぐれかもしれない。 でも、その気まぐれに選ばれただけでも十分すごいのだよ。」


「……そうですね。 でも一つだけ言わしてください。 僕は決してすごくなんかありません。 ごくごく普通の人です。」


「そうか。 とりあえずそ〜ゆ〜ことにしとこう。 さて、少し話過ぎたな。 早く戻るとするか。」


「あっ、はい。」


そうだ、もうみんな戻ったんだから早く戻らないと。……って阪間先輩もういないし!戻るの早!!でも、あの人本当にナルシストなのかな?さっきの会話を聞く限りじゃ、すごく普通だったのに……。まっ、考えても仕方ないか。早く戻ろう。僕は走って戻ったけど、遅かったからしっかりと先生に怒られた……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ