表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/16

第11話:成績

今回も短いです。

あと、9月に入ったら学校が始まりますので更新が遅くなりますが、気長に待ってくれたら嬉しいです。

今、昼ご飯を食べ終えて教室に向かってるのだけど。この学校昼休み長いな……。別に1時間もいらないだろ。あるに越したことはないけどね。


「今からど〜しよ〜……。」


あっ、せっかく時間あることだし、あの時の疑問茉莉に聞こうっと。茉莉は教室かな?とりあえず早く教室に行こ。







ガラガラガラ


「ただいま〜。」


「あっ、憂。 おかえりー。」


「憂か、おかえり。」


「憂さん、おかえりなさい。」


楓、雅瑠、茉莉の順番に返事をしてくれた。さて、そんなに時間があるわけでもないし、早速聞くとするか。


「ねぇ茉莉。 茉莉って頭いいの?」


「ふぇ?」


「あっ、それ私もちょっと気になる。 授業で当てられても迷わず答えてるもんね。」


「い、いえ。 そんなに良くはありませんよ。」


顔を赤くしてあたふたする茉莉って可愛いな。って和んでる場合じゃなかった。


「でも悪くはないんだよね?」


「は、はい。」


「ちなみに、茉莉は入試を2位で通ってるぞ。」


「「ええ!?」」


僕と楓は綺麗にハモった。頭良さそうとは思ったけどまさかそこまでとは……。ってかなんで雅瑠は知ってるんだ!?


「ま、雅瑠はなんでそんなこと知ってるの?」


「ふっ、企業秘密さ。」


企業秘密って……。雅瑠はどこかに属してるか……?ま〜雅瑠に関しては、今に始まったことじゃないからいいとして。


「でも、茉莉がそこまで頭良いとは正直思ってなかったよ。」


「ええ。 頭良さそうとは思ったけど、まさか2位だなんて……。」


「た、たまたまですよ。 私なんてまだまだですよ。」


「たまたまでも2位には普通ならないって……。 そしてその茉莉ですらまだまだってことは……。 僕たちはなんなんだろうね……?」


「そうね……。」


「おいおい、オレを仲間にしないでくれよ。 俺は5位だぞ。」


「「ええぇぇ!!??」」


ま、まさか雅瑠が5位だったなんて……。


「なんだお前等意外そうに。 俺が頭良いのは知ってるだろ。」


「知ってるけどそこまでとは思ってなかった……。」


「そうね……。 30位前後だと思ってたわ。」


「ま〜今回は山が結構当たったから運もあったな。」


それにしても茉莉が2位で、雅瑠が5位か……。それに加えて茜先輩。僕の周り、頭良い人多すぎだよ……。


キーンコーンカーンコーン


「おっ、予鈴か。 そろそろ席に戻るか。」


「そうだね。」


「そうね。」


「そうですね。」


予鈴が鳴ったから、僕たちは席に戻り、僕は予習をして待つことにした。







キーンコーンカーンコーン


ガラガラガラ


「ようしお前等、SHR始めるぞ。 連絡事項はなし、終わり。 委員長!」


「起立、気をつけ、礼。」


「「さようなら。」」


「うむ。」


ガラガラガラ


先生は満足そうに帰っていった。ってかSHR短すぎだろ……。数秒だったぞ……。


「さて、これからど〜するんだ、憂。」


「ん〜今日はもう用事はないと思うから、普通に帰るつもり。」


「ならどこか寄り道でもするか?」


「どこかってどこ?」


どこか行くあてでもあるのかな?


「カラオケ、ボーリング、ゲーセン、お前の家、どれがいい?」


「ちょちょちょ!」


「蝶々?」


「違う! なんで候補の中に僕の家が入ってるの!?」


なんか普通に入ってたから一瞬見逃しそうになったけど、さすがに気が付くよ。行く所に僕の家が入ってるのがすごい謎だよ……。


「お前の家はノリだ。」


「そうか……。」


ならどこにしよう?ん〜……。


「今日は2人でゲーセンに行かない?」


「おっけ〜。 早速行こうぜ。」


「うん。」


今日は雅瑠と2人でどこか行きたかったから、ゲーセンに行くことにした。







ガヤガヤガヤ


「ここはいつも賑やかだな〜。」


「賑やかじゃないゲーセンをオレは見てみたいぞ。」


そんなのがあったら僕も見てみたいな。ちなみに僕たちは今、アーケードゲームが置いてるゲーセンに来ている。


「さ〜てと、何しようかな〜。」


「ど〜やら最近、新しいのも入荷したらしいぞ。」


「へ〜、ちょっと見てみたいな〜。」


そんな感じで、僕たちはゲーセンで遊んでから帰った。少し帰るのが遅くなりすぎて、怒られたのは余談だ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ