1/4
はじめに
「自分で描いた絵を挿絵に使いたい」
「描いて貰った絵を紹介したい」
そんな風に思う方も多いはず!
「小説家になろう」では投稿した小説に挿絵を付けたり、活動報告でイラストを公開することが可能です。
そのやり方を簡単に紹介していきます。
「小説家になろう」内でもランキングタグについての講座等で挿絵を含むタグ全般知識を解説している作品がたくさんありますので、詳しい解説は検索して探してみてください。
こちらの作品は、それらの講座を読んだうえで基本的な知識不足により思うように挿絵を表示できなかった私の経験を元に書いてあります。
*****
小説家になろうに投稿した作品に挿絵をつける方法はふたつあります。
まずは「みてみん」にユーザー登録して、挿絵に使いたい絵を投稿してください。
(「みてみん」への登録・作品投稿の仕方についてはここでは割愛させていただきます)
「みてみん」への投稿が完了したら「小説家になろう」での公開方法について次話から説明していきます。