表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

意味

作者: YU-ING

物事には必ず何らかの理由がある



信号機はなぜ赤、青、黄の三色なのだろうか


物はなぜ下に落ちるのだろうか


なぜ人間は、食物連鎖の頂点なのだろうか



だいたい知ってる人も居るし、ネットを使えば、ほぼ一発で分かる


でも僕は考える

自分の知識の全てを使って出来る限り何も使わずに


親には、考え過ぎて頭がおかしくなると言われた


でも僕は、考えて、仮説を立て、それから意味を知り、理解しないときがすまない



そこにある「意味」


その「意味」を自分で考えてから調べるという意味の無いようにも思えること


なぜそのような事をするのだろう


その意味を今、考えている




出来る限り感想下さい


思った事

感じた事

改善点など


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 人は、考えるのをやめたとき 色んな意味で「止まる」んだと思うんです。 些細なことでも当たり前なことでも、 常日頃から考えていたいですね。 感想と言えるか分かりませんが、読んで思ったことで…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ