前だけ見てりゃいいってもんじゃ
脇見運転はいけませんが、脇にも目を配らねばなりません。
——難しいこと、言うよね。
前だけ見てりゃいいってもんじゃないでしょ?
あしもと石ころや ひびわれに
きづかなくって 痛いめをみるのはじぶんなんだから
すり足でたしかめながら おそるおそる歩くくらいなら
目をくばりながら駆け抜けたほうがいいこともある
みちのわきに 美味しそうなケーキ屋さんが
のきをつらねているのとか
後ろから ニンニンニンニンって
くないをもった忍者が忍び寄ってるのなんかも
前だけ見てたんじゃ気づかないかもしれない
左右に90°ずつまではまわらないけど
それなりに可動域のおおきな首関節
せっかく搭載してるんだから
ちょっとぐるりとまわしてみて
視線だってぎょろぎょろさせてごらんなさい
前だけむいてた狭いフレームのそとに
世界はサラウンドでひろがってるんだって
忘れてたんなら思い出させてあげる
前しか見ないひたむきさは
あんたの強みでもあるけど
あんたの弱みでもある
前いがいに気をとられる散らかりは
あたいの弱みでもあるけど
あたいの強みでもある
でもさ
前だけ見てなきゃいけないわけでもないし
前だけ見てりゃいいってもんじゃないんだろうね
そしたら
あんたは前だけ見ててもいいよ
あたいが前いがいも見ててあげるから
そうやって
いっしょに駆け抜けていけたらいいなって
そんなことをおもったりもしたけど
あたいのめざす前と あんたのめざす前が
おなじともかぎらないって気づいたら
うまくいかないもんだよねって
ちょっとさみしくなっちゃったのは
まぁ しょうがないか
あたいは
あたいの強みを活かして
あたいの弱みに苛まれながらゆくから
あんたも
あんたの強みをかざして
あんたの弱みにつけこまれながらゆけばいい
おたがい
それぞれのやりかたで
それぞれの前にむかって なんとかやってゆこうぜ
そんな結論にたどりついた
じゃあね
むしろ、私はちゃんと前を向け!
※ 下↓にリンクがあります