登場人物&キーワード整理
とりあえず基本人物は登場したので、ここで情報を整理します。
ご参考にどうぞ。
◆神崩研究所
世界に贋作が溢れた後、国からの援助で研究していた。現在は消滅。
一部の関係者には特殊能力が発現し、『オリジナル』と呼ばれている。
オリジナルはクラスSが割り当てられているため、全員が二つ名を持つ。
また通常兵器に洗礼を施し、贋作に攻撃可能とした『神器』を開発。
・神崩 司
神崩研究所所長。研究所と運命を共にした。
・多原 百合(二つ名:不明)
元神崩研究所助手。オリジナルの一人で男装の麗人。現在は零と暮らしている。
オリジナル以外は敵と見なしており、殺意をむき出しにする。
・神崩 綴(二つ名:不明)
司の息子。オリジナルの一人。現在は士官学校の学長。
『神託』と呼ばれる、二つ名持ちに人生の指標を与える役割を持っている。
・草薙 総一郎(二つ名:不明)
司の旧友で軍所属。オリジナルの一人。自身含め、触れた物の時を操る能力者。
研究所消滅の際、他の所員や研究所もろとも消滅。
・草薙 零(二つ名:神速陣)
総一郎の義息。オリジナルの一人で黒嵐所属。
神器は二丁拳銃:無天と無獄を持つ。
現在は任務のため、士官学校に出向中。
・本名不明(二つ名:姫桜)
時を操る能力者。
※その他、神崩関係者は数人が生存した状態で発見されている。
◆神狩研究所
神崩亡き後に国から援助を受け、贋作を研究している。
女性の子宮に贋作を移植する『強化手術』を確立した。
・神狩 秀遥
以前から贋作を研究していたが、先んじられていたため神崩に嫉妬している。
だが認めていないわけではなく、研究記録を欲している。
・梔子 世輪傍(二つ名:多層回路)
強化手術初の成功例。冷気を操る能力を持つ。
現在は黒嵐所属で、『無表情』の面を被る。
・神狩 響子(二つ名:火炎砲)
秀遥の娘。強化手術を受けており、火を吹く能力者。
零とは友人で、彼を追って黒嵐に入った。口元が無い半面を受け取る。
◆士官学校の関係者
・桔梗 小夜子
強化手術で心を読む贋作を移植されている。初陣において、
能力により贋作に心を侵食され、人を喰っているところを発見されてしまう。
親の力で事件は揉み消され、現在は士官学校の教官に納まっている。
◆黒嵐
神皇が発足した直属部隊。所属する全員が二つ名を持っている。
特徴は黒い軍服と白い仮面。
・無名(二つ名:不明)
隊長。口元が耳まで裂けた面を着けており、刀型神器:降刻で戦う。
消滅前の神崩でも、似た人物が目撃されているが……
◆その他の二つ名
・行平 康太(二つ名:鞘継)
新しく二つ名を得た人物。家族を贋作に殺されている。使用する神器は刀。
●二つ名
Aクラスに上がった者が、『百鬼夜行』をクリアすると与えられる。
A+以上である証。
●百鬼夜行
神崩消滅後に残されていた、『源典』と呼ばれる日記帳に触れると発動する。
一年に渡り、触れた者だけが不定期で贋作の世界に引きずり込まれる。
引き込みの時間は約三十分、間隔は二時間以上。
クリアする者の精神崩壊を防ぐため、最後にオリジナルが派遣されている。
現在の情報はこんなところでしょうか。今後ともよろしくお願いします。